初東京ディズニーランド


えぇっと、なんでも帳には去年かいたのですが、こちらを作るのが遅れてしまいました
去年の11月にわたしは生まれて初めて東京ディズニーランドというところに行きました
以前から行きたいなぁ、とは思っていたのですけれども、なかなか機会がなく
忘れがちになっていました・・・が
いろいろあって去年の11月に行く事が出来ました
しかもデートで(照
まさかそんな事になるとは、昔の自分は思うまいなぁ、等とも思います(笑
んで、写真などもとってきていますので、それを中心にして
特に印象深かった事なんかをかいていけたら良いなあ、と思います〜
(うーん、なんか固い文章だわねぇ←精神のツッコミ

さて・・・まずは記念という事で、エントランスの外にあるオブジェ
・・・なんだか良くわからないですが、ミッキーをイメージしてあるっぽいですね(苦笑>
ここではいろんな人間がやっぱり記念撮影をしていました・・・
やっぱりこういうところに来たらこういう物を撮るものなのかしらん??
(自分もそうだけどねぇ・・・

んで・・・、エントランス外から
こっちもせっかくだから、の記念ですね

中に入ると、しばらくはアーケードになっていて・・・
そこはすでにクリスマスの飾りになっていて、「なんか結構早くから準備してるな」
と思ったりもしましたが、そういう雰囲気が結構好きなので、あまりいろいろは考えずに
見て楽しむ事にしました・・・
ツリーの写真は・・・っと・・・あ、ないや(笑
HPにのせる用にはとっていませんでした(笑

アーケードを抜けると、正面にどどーんとシンデレラ城というものがあるのですね
なんかほぇ〜と見てしまいました(笑
中に入って思ったのですが・・・以前どこかで聞いた「中からは外が見えないように出来ている」
というのは本当なんだなぁ、なかなか上手く作ってあるな、等と思ってしまいました
(だから楽しもーよって

で、まずはじめに彼女の行きたがっていた「ミッキーの家」というところに・・・
なんでもミッキーにあって写真とれるらしいということで・・・
まぁなかなかすごい行列に一時間くらい(?)ならんでミッキーの家の中へ
中をぐるーっと見てミッキーマウスと御対面
・・・な、何ともテンションの高いねずみさんでした(笑

その後も適当にいろいろ回りましたが、たいがいのアトラクションは
行列をアトラクション内引き回すように出来ていて、外から行列見えなくなっていますね
同時に並んでいていもそれほど飽きないようになっている、という感じでした
ホーンテッドマンションなどは、庭を歩くようになっていたのですがそこも結構面白かったですね

パレードに関しては、まぁみれればラッキーかな位に思っていたのですが
昼過ぎにパレードに遭遇したので、せっかくだから、と見ることにしました
すごいのはパレード見るために、ずーっと場所とりしてる人達がいたことでしょうか
なるほど、そういう楽しみもありか、なんて思いました
で・・・パレードの写真です
ミッキーのグループ1
ミッキーのグループ2
ミッキーのグループ3
王子様とお姫様1
王子様とお姫様2
あぁ・・・写真の選び方間違えたかな(苦笑
ほんとはもっとたくさんとったのですが多くなりすぎたので
比較的きれいにうつっているものを選んだのですが・・・
一番目と二番目なんてほとんど同じだし(苦笑
今回パレードで写真撮りすぎてしまい、後でフィルムが足りなくなるという
大ミスをしてしまったので、今度はもうちょっと考えようかな、などと反省しきり・・・
なんだかパレードの間中わたしは子供の用にはしゃぎまくってしまって・・・
わたしは楽しかったのですが、少し彼女をおいていってしまったかも・・・
パレード自体はその後夕方にもう一度見るチャンスがありました
ので、やっぱり見入ってしまいました(苦笑

で、以前も思ったのですがデジタルカメラを導入しようか、と本気で考えています
さらにそのデータを溜め込むために、小型の携帯用PCもあると良いなぁ、と思っています
デジカメのメモリーをたくさん購入するより
型落ちしたPCのHDの方が、容量的・値段的にも良いかと・・・

そんなこんなで夕方にはお土産を物色し、18時すぎには引き上げたのですが
なんだかぽわーんと楽しかったですね
また機会があれば行ってみたいと思います
結局高速乗り物系(何とかマウンテンとか)には乗りませんでしたので
今度はそっちも乗ってみたいなぁ、とか今ちょっと思ったりして

おまけ・・・
彼女送った後、すぐに会社に行ってお仕事でした(爆
会社着は23時すぎ・・・なんかすごく疲れたなぁ・・・(苦笑


ニュース一覧 ニュース一覧に戻ります
王都入り口 トップページに戻ります