ここでは、わたしが今までお仕事をしてきてスタッフクレジットに名前ののっているものを
リストにしてみました・・・
まぁ、こんな仕事をしました、という事で・・・
| 作品名 | プラットフォーム | 簡単な説明 | 
| ペーパーペコラシリーズ | ハイブリッドCD-ROM(Macintosh/Windows) | 
		絵本型の教育用ソフトです Macromedia Directorを使用しました 全部で3作出ています  | 
| SIGHT写真集シリーズ | ハイブリッドCD-ROM(Macintosh/Windows) | 
		写真集のソフトです 1作づつテーマが決まっていてテーマごとの写真をBGM付きで閲覧できるというものです MacintoshのプログラムをCで作りました STH-010からSTH-025まで全部で16作品分担当しました  | 
| 破壊王-KING OF CRUSHER- | プレイステーション用ゲーム | 
		プレイステーション初仕事です なんでもかんでも破壊してしまおう、というコンセプトのゲームです  | 
| BASSING BEAT 2 | プレイステーション用ゲーム | 
		釣りゲームです 2箇所目の会社で契約中にお手伝いをしました  | 
| 人魚の烙印 | プレイステーション用ゲーム | 
		タクティクスバトル形式のホラーシュミレーションRPGです このお仕事からほぼ完全なフリーになりました  | 
| 機動戦士ガンダム | プレイステーション2用ゲーム | 
		2000年末発売予定のガンダムアクションゲームです | 
| THE GOLF | プレイステーション用ゲーム | 
		Simple 1500シリーズのゴルフゲームです | 
| ギレンの野望 ジオン独立戦争記 | プレイステーション2用ゲーム | 
		ガンダムのシミュレーションゲームです ビッグタイトルに参加できたのは良い経験になりました  | 
| ドリホー | XBOX用ゲーム | 
		穴掘りアクションゲームです | 
| 機構兵団J−PHOENIX2 | プレイステーション2用ゲーム | 
		ロボットアクションゲームです 序章篇・本篇ともにお仕事させていただきました  | 
| GUNSLINGERGIRL | プレイステーション2用ゲーム | 
		ガンアクションゲームです アニメDVDとのコラボ製品として制作されました 1〜3まで発売されています  | 
| プロフィール | プロフィールに戻ります | 
| 王都入り口 | トップページに戻ります |