艦の命名基準


種別名称を付与する基準名称を選出する基準備考
護衛艦 天象、気象、山岳、
河川、地方の名
天象、気象、(月、日、雨、雪、霧、霜、雲、四季等)、山岳、河川、地方の名 同型艦は同系統のものを用いる
例:むらさめ、きりさめ
潜水艦海象、水中動物の名海象(潮)、水中動物の名例:おやしお
掃海艦 島の名、海峡(水道・
瀬戸を含む)の名、
種別に番号をつけたもの
島の名例:つしま
掃海艇例:かみしま
種別に番号をつけたもの例:掃海艇11号
掃海母艦海峡名例:うらが
掃海母艇 種別変更の場合は旧名称を使用
例:ふくえ
機雷敷設艦例:そうや
魚雷艇種別に番号をつけたもの種別に番号をつけたもの例:魚雷艇11号
ミサイル艇例:ミサイル艇1号
哨戒艇例:哨戒艇26号
輸送艦 半島(岬を含む)の名、
種別に番号をつけたもの
半島の名例:おおすみ
輸送艇種別に番号をつけたもの例:輸送艇1号
練習艦 名所旧跡の名、
種別または船型
に番号をつけたもの
名所旧跡のうち主として風光明媚な土地の名例:かしま
訓練支援艦名所旧跡のうち主として峡谷の名例:くろべ
海洋観測艦名所旧跡のうち主として海浜(浦)の名例:すま
音響測定艦名所旧跡のうち主として灘の名例:はりま
砕氷艦名所旧跡のうち主として山または氷河の名例:しらせ
敷設艦名所旧跡のうち主として岬の名例:むろと
潜水艦救難艦名所旧跡のうち主として城の名例:ふしみ
潜水艦救難母艦例:ちよだ
試験艦 名所旧跡のうち主として
文明・文化に関係する土地の名
例:くりはま
補給艦名所旧跡のうち主として湖の名例:ときわ
多用途支援艦名所旧跡のうち主として海浜、浦例:ひうち
特務艦その他 種別変更の場合は旧名称を使用
例:もちづき
特務艇船型に番号をつけたもの
種別に番号をつけたもの例:特務艇81号型
その他 種別変更の場合は旧名称を使用
例:ひよどり

戻る