なぎさ 2004年春の写真!
2004年5月3日(月曜日 憲法記念日)の写真
憲法記念日の休日。午前中は晴れて青い空が広がっていましたが昼過ぎから
曇ってきました。外で過ごしやすい一日になりました!
砂浜では海の家(浜茶屋)造りが始まっています。

波が無く穏やかな海。家族で釣りを楽しんでいました!

早くも海に入っている人もみうけられました。海開きはまだです。
なぎさ前では家族で食事?をしている光景がみられました。連休らしい風景です。

谷浜の街並と海を一望できる丘からの風景です。
見頃のチューリップと日本海が綺麗でした!

昔から変わらない木造の谷浜駅です。(JR西日本北陸本線)
帰りに珍しくなった国鉄時代489系ボンネット形特急「はくたか」が通過しました
ここ谷浜駅と隣の有間川駅間は、鉄道写真家の皆さんに有名な所です。
海と山、田園を背景に豪華寝台特急トワイライトエクスプレスをはじめ、特急北越や
急行能登、寝台特急日本海、寝台急行きたぐに、特急はくたかなどの貴重な新旧車両を
撮影できるポイントです。
鉄道写真のホームページ紹介
traway旅と鉄道がテーマのホームページ
北陸本線 有間川・谷浜 489系ボンネット撮影 日帰りの旅
JR車両運用調査特別委員会のページ
デジタル写真館 北陸海岸紀行 有間川〜谷浜間
各写真上でマウスの右クリック。
メニュー中「名前を付けて画像を保存」をするとひとまわり大きな写真が覧いただけます!

