記事タイトル:1級不合格者の皆さんへ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: きょきょ   
半年間がんばって勉強しましたが、学校のテキスト問題集をこなしきれず
撃沈。
これから11月にむけてどうしようかまよってます。
また、基礎講座からうけるのもたいへんだし、
かといって上級講座の実力もないような。。。。

再受験しようとおもうみなさんどうしますか?
[2001/06/12 21:33:38]

お名前: べんけい   
きょきょ様 

はじめまして、べんけいです。
絶対再受験!そんな弱気にならず頑張りましょうよ。
そして喜びを一緒に分かち合いましょう。
とにかく受験しないと「合格」はありえませんから。

誰しも全科目完璧!準備万端!さぁ1級かかっていらっしゃい!
という方は稀なのでは?
今回私なんか工簿で費目別やまたまた標準が出たらどうしよう、
原計でCVPが出たらどうしよう?なんてヒヤヒヤもんでした。
私も今回2回目の受験でしたが、原価計算で0点であえなく不合格です。
自分の予想通り出題されたのですが、しかも得意としている意思決定が
出たのにもかかわらず全滅でした。まだまだ甘かったです。
得意なだけにその問題に固執してしまい、解けないから余計「おかしい、
おかしい、こんなはずじゃない!」と焦り、気が付いたらあっという間
に1時間が経っていました。そして工簿は時間切れでアウト。
今回は理解が未熟である点と時間配分も重要という点が反省材料です。
これらの点を次回に向けて改善していきたいと思っています。

今度の11月にはなんとか合格したいと思っています。
やっぱり、「合格する」つもりで勉強しないと受からないでしょう?
私は2回ともそういったつもりで勉強してきましたが駄目でした。
それはまだまだ勉強不足のほか無いと思っています。
やっぱりそこには「これだけやったから受かるだろう」とか「これだけ
やったから落ちる訳が無い」といった自信も大事なのかもしれません。
受かった人からはそんな自信溢れた言葉が聞かれました。

きょきょ様は今回受験されてどうお感じになりましたか?
全科目全く手も足も出ず完敗でしたか?
それとも、商簿でも会計学でも工簿でも原計でもどれかしら得意科目
はあるのでは?
何かあればすべて基礎からやる必要性はないと思います。
合格した人の体験談を聞くと人それぞれやり方が違うので一概に「これ」
と言うものはないのですけれど、それなりに努力はしていました。
それで、その「それなりの努力」がどの辺まで勉強すればそれなりの努力
なのかも受け取る人によって違うと思います。
私自身今回の原価計算が全滅した理由は問題文を読みこなせなくて回答要求
の意図するところを把握していませんでした。
しかし、実際2回受けてみて後から解き直してみると、どの問題も足きりの
10点は基本的な問題であり確実に得点できることです。
その10点すら取れない者には「合格資格なし」と判断されるのでしょう。
合格される方はその最低レベルをクリアし、なおかつ合格レベルに達してい
るのでしょう。

あきらめず頑張りましょうよ。
ここに投稿される方のほとんどは、きょきょ様と同じように悩んでいると思
います。
合格された方からの良きアドバイス、また同じような悩みを抱えている方
ここではみんな簿記を通じた共通の仲間のはずです。
言いたいことをどんどん言いましょうよ。

私も次回「必ず合格する」とはわかりませんが、合格する確率を高めるような
勉強をしていきたいと思っています。

長々勝手私見を書きましたが、文書的に支離滅裂かもしれません。
気に障る表現がありましたらお許しねがいます。
それでは。

べんけい HZD01577@nifty.com
[2001/06/16 03:58:08]

お名前: きょきょ   
ありがとうございます。
次回は合格できるよう
がんばっていこうとおもいます
[2001/07/07 14:22:10]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る