記事タイトル:単純なんですが |
用語の意味を詳しく教えていただきたいのですが、 「保有利得」と名目資本維持の「名目」という点の 意味を教えてください、お願いします。[2001/11/12 01:44:21]
1/1 商品を100で仕入れた 1/20商品を150で売った。(その時点での時価は再調達時価は120) という事象があった場合、20日に商品を仕入れて売ったとしたら30の利益ですが、 1日から持っていたために利益が50となりました。 時価の影響を考慮する場合、利益には操業利得と保有利得に分けることが出来ます。 保有利得とは、保有していたが為に儲かった部分を指します。 名目とは、時価の影響を考慮しないものを言います。 例えば、数字は正確ではありませんが 額面100、額面利子率2%、発行価格95、償還期限が一年後の社債を購入した場合、 名目利子率が2%となります。 実質利子率が7%となります。 (95=100/1+0.05)←端数は本質でないので無視しますが、0.05たる5%が利息調整分です。 額面利子率が資料金利と乖離がある場合に、割引発行で実質金利を調節するものです。[2001/11/12 23:33:51]
ご理解いただけましたか??[2001/11/14 15:39:26]