記事タイトル:処分と処理? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: kimtai   
はじめまして。
2級を大分前に取り、
ひさしぶりにやってみるかとやる気をだして
1級を目指している者なのですが、、
突然質問です。

友達に聞かれて困ってしまったのですが、
未処分利益と未処理損失ってありますが、
なぜ利益は処分で、損失は処理なんでしょうか?

それと、中間配当についてもですが、
なぜ取締役会で配当額を決めるの?
株主総会ではないの?と聞かれたのですが。
何となく株主が集まるところで配当額を決めるのは違うんじゃないか?
ってくらいに思っているのですが、、どうなんでしょうか?

と、友達からの質問ですいません・・。
ほんとこんなんで11月大丈夫なのだろうか・・・
今は2級の問題集をやって簿記憶を思い出し中です。
また質問させてもらうこともあると思いますが、よろしくお願いします。
[2001/06/24 00:32:36]

お名前: クリボー   
>なぜ利益は処分で、損失は処理なんでしょうか?
 これについては表記の理由はわからないのですが,商法第281条に計算書類が
規定されていてそこで「利益ノ処分又ハ損失ノ処理二関スル議案」となっているため
だと思います。

>それと、中間配当についてもですが、なぜ取締役会で配当額を決めるの
 これも商法が関係する問題です。そもそも配当を決める決議には株主総会の決議が
必要となります(商法第283条1項)。
 しかし,中間配当では取締役会に権限が委譲されています。
 これは中間配当は利益の分配とは考えずに金銭の分配であるという考えから
権限の委譲が認められているものです。

 中間配当が取締役会によって決議が認められている旨・・・商法第293条1項


以上の説明で納得できましたでしょうか?

 
[2001/06/24 03:21:06]

お名前: クリボー   
 一部訂正です。

 誤り)
 中間配当が取締役会によって決議が認められている旨・・・商法第293条1項

 正)
 中間配当が取締役会によって決議が認められている旨・・・商法第293条の5第1項
[2001/06/24 03:54:59]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る