記事タイトル:有形固定資産の買換えについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: かりん   
こんにちは。おひさしぶりです。。。
このごろぼちぼちのかりんです・・・。

有形固定資産の買い換え問題についてですけど、
売る方の資産に時価がある時の仕訳が、
どうしても理解できません・・・。

どなたか良い方法があれば教えて下さい。おねがいします。
[2001/02/04 12:39:16]

お名前: ゆういち   
数字は意図的に小さくした次の例題で説明してみます。

【例】
期首に備品(取得原価800円、減価償却累計額550円、時価は200円)を
下取りに出し、新しい備品1000円を購入した。下取価額は350円であり、
下取価額と新車代金の差額を現金で支払った(間接法で記帳している)。
よって、この時の仕訳を示しなさい。

買換えの仕訳は慣れないうちは、“売却”と“購入”に分けて考えるのがコツです。
また、時間節約のため、私は下書用紙には“ひらがな”などを活用してます。

“売却”
るい 550 / びびん 800
Cash 350/ えき  100
(注)るい=減価償却累計額、びびん=備品、えき=備品売却益、
   そん=備品売却損、Cash=現金
“購入”
びびん 850 /Cash 1000
そん  150
新しく買った備品の取得原価ですが、時価200円のものを350円で買い取って
くれたことから、これは150円の「値引き」と考え、1000-150=850円を
取得原価とします。(時価がわかっているときは、時価でしか取引は成立しないのが
普通。あえて取引するのは「値引き」だからと考える)

最後に“売却”と“購入”の仕訳をひとつにまとめます。 

減価償却累計額 550 / 備品 800
備品 850      / 現金 650
備品売却損 50

備品売却益の50円というのは、備品(取得原価800円、減価償却累計額550円)の
簿価は800-550=250円だったのに、200円でしか下取りをしてくれなかった差額です。
[2001/02/04 21:09:25]

お名前: ゆういち   
【訂正】
終わりから2行目の「備品売却益50円」は「備品売却損50円」が正当です。

そういえば、このパターンって、H12.8.1の税理士試験簿記論にも出てましたね。

自動車販売会社のG社は、H社が営業用に使用していた車を下取りして新車を販売した。
下取り車両の中古市場における査定額は600千円、実際の下取り価格は800千円であった。
G社は、新車の価格3,000千円と下取り価格との差額のうち1,000千円はH社振出しの小切手で
受け取り、残額は次月に受け取ることとした。なお、小切手は直ちに当座預金に預け入れた。
H社はこの買換えを期首に行った。その時点での下取り車両の取得価額は2,000千円、その
減価償却累計額は900千円であった。なお、新車の購入に係る諸税金・諸経費は無視するものと
する。
H社が購入した時の仕訳。(仕訳の単位;千円)

“売却”
るい 900/くるま 2000
Cash 800
そん 300

“購入”
くるま 2800/ Cash 3000
そん   200

“売却”+“購入”
るい 900/くるま 2000
くるま 2800/ Cash 2200
そん   500

「小切手は直ちに当座預金に預け入れた」ことと、「1,000千円はH社振出しの小切手で
受け取り、残額は次月に受け取る」ことに注意して、解答は、

(借)車両減価償却累計額  900/(貸)当座預金1,000
   車両        2,800/     車両  2,000
   車両売却損      500/   未払金 1,200
[2001/02/04 21:34:11]

お名前: かりん   
こんにちは☆
ゆういちさん、と〜ってもわかりやすい説明、ありがとうございました(^_^)

別々に分けて考えるのは、テキストに書いてあったけどよくわからなかったんです(T_T)
でも、ゆういちさんの説明でわかりました〜〜!

あとは問題をいっぱい解くことですね♪

そういえば、ちょっと気になったんですけど、
勘定科目をひらがなで書くこと。。。。

びひんが「びびん」になってるのはまちがいですか?
それとも何かほかのと間違えないように「び」にしてるんですか???
3ヶ所ともだから間違いじゃないだろうし・・・と思ってました。

何か理由があったら教えてください。
本当にありがとうございました★
[2001/02/05 14:15:45]

お名前: ゆういち   
>びひんが「びびん」になってるのはまちがいですか?

すいません。単なる間違いです。「びひん」が正しいです。
[2001/02/06 01:16:14]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る