書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: sheep
こんにちは。
今月から大原の1級講座に通っています。
すべての授業が終るのは、来年の4月末です。
それから1ヶ月で過去問を解いていたら、6月の試験に間に合いませんよね?
商簿会計が終った時点(12月)で、できるところから過去問をこなしていったほうが
いいでしょうか。
また、過去問は何回くらいまわしていますか?
大原のパワーアップ問題集ももちろんこなしたほうがいいんですよね?
大原の答練と並行して、TACのも受けようと思っていますが、
そうされたかたはいらっしゃいますか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
[2001/09/03 20:22:25]
お名前: ume
今の時点でどのぐらいおわってるのでしょうか
終わった分野であれば過去もんまでといてしまいましょう
私は大原ではありませんが本科の授業・練習問題・過去問
工業簿記はパワーアップをといてます。
過去もんまでとけたら自分の自信にもなるし
どこがわからないか把握しやすいとおもいます。
私は11月に試験をうけます。
こんどこそ3度目の正直でうかります。
[2001/09/04 00:13:05]
お名前: けま
こんにちは。
答練を二つ受けるということですが、私はそれはやめたほういいのでは、と思います。
一つだけでよいのではないでしょうか?
理由は、基礎期からそれほど時間がないということもあります。
確かに試験レベルの問題にたくさん触れておきたいということはあるでしょうが、
限られた時間の中で、多くの答練をまんべんなくさらっとこなし雰囲気に慣れておくことと、
一つの答練にしぼりそれを完璧にできるようにするのでは、
後者の方がいいように思います。
一つの答練を完璧にするのは想像以上に難しいことですし、時間もかかります。
私も完璧になるまでに2ヶ月はかかりました。
それが終わってみると、かなり応用力が付いていることに気づかされるのです。
大原もTACも大手なのでどちらも信頼が置けますが、
そのうちのどちらかだけを信じてみてはいかがでしょうか?
(実際私は最後まで一つの答練(6回分)しかやっていません)
(そういえば過去問もほとんど解いたことがありません…これは真似しないでください)
[2001/09/04 11:34:24]
お名前: sheep
umeさん、けまさん、早速ありがとうございます。
umeさん:
まだ、通い始めたばかりなので、ほとんど進んでいません。
でも区切りのいいところで、過去問もなるべく解いていったほうが
いいんですね。
まだまだ道のりは長いですが、お互いがんばりましょうね。
けまさん:
2つというのは無謀みたいですね。大原にしぼることにします。
そして、じっくり理解するようにしたいと思います。
けまさんは過去問はやらずに合格されたのですか!!すごいです。
まだ授業も始まったばかりなので、その大変さが身にしみていませんが、
気を引き締めていこうと思います。
お2人とも、ありがとうございました。
またなにかあったら、よろしくおねがいします。
[2001/09/04 20:29:39]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る