書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: ウッディー
はじめまして。
私は大学に通いながら独学で合格を目指しています。
今年4月から勉強をはじめて6月、11月の試験を受けました。
11月の結果はまだわかりませんが、ダメだろうと思っています。
早めに覚悟を決め、2月の全経上級の試験に向けて勉強していますがどのテキストを使えばよいのかわかりません。
範囲は1級とあまり変わらないのは知っています。
でも出題範囲をみるとしらないと言葉がぼちぼちと出ています。
1級は大原のテキストでやっていました。
新たに何をそろえたほうがいいのでしょうか、それとも過去門だけで十分なのでしょうか。
[2001/11/20 17:15:31]
お名前: BAR
全経上級は日商と違って範囲が広く、出題のしかたも日商とは違う形で
細かい部分が出題されます。
テキストがあるのであればそれでいいと思います。
ただ出題の形がちがうので過去問でいろいろと出題の仕方を理解すれば
問題はないと思います。
[2001/11/20 20:07:33]
お名前: ゆうこ
私も全経上級受けようと思って、日商とどう違うのか大原の先生に聞いたんですけど。
なんか会計学とか記述問題でたりするらしいです。まぁ過去問見たらわかるんでしょうが…。
でも範囲は変わらないし、専門学校で教えてる日商1級の検定対策と全経上級の検定対策も、大して違いはないらしいです。やっぱりとにかく過去問解いて慣れることが大切みたいですよ(*^_^*)
[2001/11/20 20:49:18]
お名前: ウッディー
BARさん、ゆうこさんありがとうございます。
私の大学ではほとんど簿記を勉強している人がいないので自分を信じてやらなければいけません。
少しでも生きずまるともうどうしよもなく、簿記なんかやめてしまおうか…なんて思うときもあります。
でもここで逃げずにやっていくことはたとえ結果的に時間の無駄使いになってしまってもいいと
思っています。
それが自分のやり方だ、自分らしさだと思います。
これからもよろしくお願いします。
[2001/11/21 12:48:35]
お名前: おったん
もうご存知かもしれませんが、
全経上級 出題パターンと解き方[商業簿記・会計学編] 2,600円
全経上級 出題パターンと解き方[工業簿記・原価計算編] 2,600円
が、TACから12/10に発売予定だそうです。TACのHPにでてました。
TACの「出題パターンと解き方」って、日商対策の本については、過去門集のタイトルですよね?
でも、全経上級の過去問集は「出題傾向と対策」というタイトルでTACから出版されていますよね?
この2冊はどういう位置付けなのか分からないのですが、とりあえず出版されるのを待っています。
試験日までに回せるボリュームなら、購入しようかと思っています。
[2001/11/22 03:17:04]
お名前: おったん
もうご存知かもしれませんが、
全経上級 出題パターンと解き方[商業簿記・会計学編] 2,600円
全経上級 出題パターンと解き方[工業簿記・原価計算編] 2,600円
が、TACから12/10に発売予定だそうです。TACのHPにでてました。
TACの「出題パターンと解き方」って、日商対策の本については、過去門集のタイトルですよね?
でも、全経上級の過去問集は「出題傾向と対策」というタイトルでTACから出版されていますよね?
この2冊はどういう位置付けなのか分からないのですが、とりあえず出版されるのを待っています。
試験日までに回せるボリュームなら、購入しようかと思っています。
[2001/11/22 03:17:16]
お名前: しゃらら
おったんさんの書かれている
TAC 全経上級 出題パターンと解き方「商業簿記・会計学」、同「工業簿記・原価計算」
ですが、これが前回私が書店でオーダーしても、TACに直接電話しても手に入らず、
(在庫切れと言われました)全経をあきらめた・・・手に入らなかったテキストです。
新基準になるまでたぶん増版しなかったのでしょう。
≪全経上級の受験者のほとんどが日商1級の受験経験者である≫
という事実を踏まえたテキスト+問題集で、
日商一級との相違点、全経上級特有の論点が判りやすく解説されているようです。
その他に「出題傾向と対策―過去問題集」を回せば大丈夫なのじゃないでしょうか?
[2001/11/23 22:56:27]
お名前: ウッディー
みなさん、ありがとうございます。
[2001/11/28 10:22:22]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る