書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: コスト小僧
数値を出して質問します。
問題
Aは部品Gを自家製造しています。10,000単位当たりの部品コストは
直接材料費 $3
直接労務費 15
変動間接費 6
固定間接費 8
計 $32
一方、AはBより部品G、10,000単位当たりを$30で購入も考えています。この外部
購入により部品Gを生産するのに必要な部品Hに対して$45,000の関連原価が節減で
きます。
さらに、外部購入により単位当たりの固定費は$5除去されます。
本来の問題は自家製造と外部購入とどちらがどれだけ得かという問題で、
答えは外部購入の方が$35,000少ないので有利であるということなのですが、
個人的には自家製造した場合の固定間接費の増分原価は
$5X10,000=$50,000らしいのですが、
なぜ、$30,000にならないのでしょうか。
私の言い分としては固定間接費から外部購入により除去される固定費を$50,000除いた $30,000と思うのですが。
皆さんどう思いますか?
[2001/07/19 14:28:30]
お名前: 書いてみたかっただけの者
基本的には、そのお考えでよろしいと思います。
ただ、
>>固定間接費から外部購入により除去される固定費を$50,000除いた
そういうつもりで書いてらっしゃらないのは承知の上&細かい話ですけど、「除去」と
いうよりは「節約」と解釈されたほうがいいかなと。感覚的にも。それが、差額原価収
益分析ってものですし。
外部購入とくらべて、自家製造の場合には$50,000余計に支出されるからこそ、この$
50,000は、「外部購入とくらべた時」の「増分」原価に他ならないわけで。
一方、外部購入だろうが自家製造だろうが、$30,000の支出は避けて通れないからこそ、
「埋没」原価なわけで。
ところで、話がそれますけど、なんでドルなんですか?(笑)
まさかこれ、USCPAのテキスト例題とか?
[2001/07/20 05:18:35]
お名前: 書いてみたかっただけの者
訂正!! ブラウザーからはみ出てて読み落としました(爆)
>>基本的には、そのお考えでよろしいと思います。 ←これが訂正
>>固定費を$50,000除いた $30,000と思うのですが。
それは違うと思います。なお、その理由(上のレス)には訂正はありません。
[2001/07/20 05:25:49]
お名前: これでいいのかな?
迷ったときは、純額法で考えてみましょう。
自製 購入
変動製造原価 $24×10,000 購入原価 $30×10,000
固定製造間接費 $ 8×10,000 $ 3×10,000
回避可能原価 △$45,000
total $320,000 $285,000
というわけで、購入のほうが$35,000有利。どんなもんでしょうか?
[2001/07/20 23:37:39]
お名前: コスト小僧
書いてみたかっただけの者さんおよびこれでいいのかな?さんご回答ありがとうございます.
さらに質問ですけど、
固定費に関してですけど
1埋没原価の固定費
2自家製造の時のみの固定費
は具体的にどんなものがあるのでしょうか
[2001/07/23 13:50:06]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る