記事タイトル:久しぶりに簿記の世界に・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: すみれ   
こんにちは!去年の11月に2級に合格して依頼
簿記の世界から遠ざかっていたのですが、
心も新たにまた簿記の勉強をしようかと思いまして。

2級の時は学校に通っていたのですが、1級は独学で
頑張ろうかなと思っています。
そこで、久々に簿記の世界に戻るので何からはじめたら良いか
分からないので、何かオススメの勉強法などありましたら
教えてください!お願いします。
[2001/05/19 09:23:14]

お名前: まさむね    URL
はじめまして。
独学で1級を始められるのですね。
教材は準備しましたか。
もしまだならば、TAC出版から発行されている「とおるくん」シリーズが
1級独学の皆さんの支持を集めているようです。
教材選びの参考にしてみてください。

勉強法は、当面の間はテキスト⇔問題集の繰り返しにつきると思います。
あとは過去問題集や予想問題集を組み合わせることで、実力がつくでしょう。

詳しいことは、すみれさんが勉強を始められてからまた質問してくだされば、
と思います。がんばってくださいね。
[2001/05/19 14:01:22]

お名前: すみれ   
まさむねさん、こんにちは。
早速のアドバイスありがとうございます^^。
「とおるくん」シリーズですね。さっそく本屋さんで探してみます。

ところで、1級の勉強に入る前に、2級の復習をした方が良いですよね?
それをどうしたら・・・と考えているのですが、やっぱり学校の
テキスト⇔問題集が一番ですよね?
[2001/05/19 16:11:30]

お名前: まさむね    URL
2級の復習は、もちろんやるに越したことはないですが、
とおるくんシリーズのテキスト「とおるテキスト」では2級レベルの
復習から各論点の学習をスタートさせる構成になっているので、
必ずしも時間をかけて2級の総復習をする必要はないと思います。

1級とおるテキストをやる上で、どうしても2級レベルの論点が理解できない
場合には、その論点を2級の時に使用したテキスト・問題集で確認していく、
という方法でいかがでしょうか。

1級とおるテキストの理解度を認識した上で必要に応じて
2級の復習をすれば理想的な勉強スタイルになると思います。

なお「とおるテキスト」は商会・工原それぞれ二冊づつの計四冊なのですが、
まずは商会・工原それぞれの一分冊目を購入して、商会・工原をバランスよく
勉強することをお奨めします。

なぜなら、商会のテキストをすべてやった後に、
工原のテキストの学習をしていくと、次第に商会の知識を忘れてしまいます。
勉強スケジュールも一日おきで商会・工原を勉強するなどの工夫も必要です。

ボリュームは2級に比べるととても大きくなりますが、
楽しく、計画的に勉強してゆけるといいですね。
[2001/05/19 20:25:40]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る