記事タイトル:割賦販売 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: maru   
割賦販売の戻り商品についての質問なんですが、
当期に販売したものが、回収不能となって期末現在未処理だった場合の仕訳はどうなりますか?
どうも、頭の中がごちゃごちゃになってしまったのでよろしくお願いします。
[2001/05/31 19:10:27]

お名前: ☆☆☆   
割賦販売は当期販売分が回収不能になった場合は、
回収不能時に、
<借方>          <貸方>
(戻り商品)   ***  (割賦売掛金)  ***
(戻り商品損失) ***

対照勘定法なら、

<借方>          <貸方>
(割賦仮売上)  ***  (割賦未収入金)  ***

って仕分けをきりますよね??
上の仕分けのときで、前期販売分の繰延売上利益とかのは分かりますか??
[2001/05/31 21:20:16]

お名前: maru   
☆☆☆さん
どうもありがとうございます。

>上の仕分けのときで、前期販売分の繰延売上利益とかのは分かりますか??

教えて下さい。
[2001/05/31 21:34:15]

お名前: ぐれ   
こんにちは、maruさん

未処理事項は、期中に行われるはずだった処理と、期末に当然行う
べき処理をたんたんと行うだけです。

当期引渡当期戻りのケースについては、いくつかの処理があり、こ
こですべての方法を挙げる能力はありませんが、たとえば、回収基
準(未実現利益控除法)によっており、割賦売掛金に貸倒引当金が
設定されておらず、戻り商品にかかる売上利益は繰延割賦売上利益
から控除し、戻り商品は戻り商品勘定を使っているとしましょう。

すると、まず当期引渡当期戻りそのものの処理をします。

(借)繰延割賦売上利益控除×××(貸)割賦売掛金×××
   戻り商品      ×××
   戻り商品損失    ×××

次に戻り商品を仕入れに振り替えます。

(借)仕入        ×××(貸)戻り商品 ×××

このほか、売上原価算定の処理、繰延割賦売上利益の処理を通常ど
おり行います。

繰り返しになりますが、当期引渡当期戻りの処理には多様な方法が
あり、問題文からどれを使っているかを読みとるのが第一です。そ
れぞれの処理の意味についてはテキストをごらんいただくのが一番
かと存じます。混乱なさっておられるのは、むしろ期中において、
どのような処理をすべきか、がきちんと整理されていないからでは
ないかと思われます。

せっかく書いたのでアップすることにしてしまいましたが、すでに
☆☆☆さんから的確な書き込みがありましたね(汗)。
[2001/05/31 21:55:23]

お名前: maru   
ぐれさんどうもありがとうございます。

>繰り返しになりますが、当期引渡当期戻りの処理には多様な方法が
>あり、問題文からどれを使っているかを読みとるのが第一です。そ
>れぞれの処理の意味についてはテキストをごらんいただくのが一番
>かと存じます。混乱なさっておられるのは、むしろ期中において、
>どのような処理をすべきか、がきちんと整理されていないからでは
>ないかと思われます。

多分そうだと思うので、これから試験までじっくりと復習をしてみます。
本当にありがとうございました。
[2001/06/02 02:28:48]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る