記事タイトル:「費用・収益」と「金」の違い 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: つっきい   
初めて参加させていただきます。よろしくお願いします。

BS、PLの経過勘定表示に使われる「××費用」と「××金」及び
「××収益」と「××金」はどういう基準で分かれている
のでしょうか?
火災損失発生時の保険入金の未収は「未収金」等と決まっている場合
は良いのですが、それ以外はどうして金ではなく費用なのか、どうも
迷ってしまいます。
ちなみに私の会社の規程では、金は債権・債務が確定しているもの、費用・
収益は不確定なものと定義されています。

1級の質問ではレベルが低すぎると思いますが、ご回答をお願いします。
[2001/02/20 00:14:49]

お名前: まさむね   
はじめまして。
↓の関係についてでしょうか?

前払金と前払費用(支出、未費用)
前受金と前受収益(収入、未収益)

未収金と未収収益(収益、未収入)
未払金と未払費用(費用、未支出)

これらの前者は役務提供契約以外での契約による未決済項目であり、
後者は役務提供契約による期間的未解消項目といえます。
ですから、継続した役務提供契約の有無により判断しています。

次期以降にわたり継続する役務提供契約がある場合には、期間的未解消の部分を
経過勘定として処理します。

ご質問のお答えになっていないかもしれませんが、参考にしていただけたら幸いです。
[2001/02/20 14:36:25]

お名前: つっきい   
まさむね様、早速ご回答を頂きましてありがとうございます。
今ひとつ「役務提供契約」とは具体的にはどういったものなのでしょうか?
保険料、支払利息等の実際に会社が役務を受ける事への対価ということで
よろしいのでしょうか?
[2001/02/21 02:04:39]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る