記事タイトル:戦術的意思決定?戦略的意思決定? |
なんで設備投資や追加加工が、戦略的、戦術的というネーミングなんですか? ただの意思決定でいいような気がするのですが。 戦争のイメージがわいてしまうのは、わたくしだけでしょうか?[2001/01/12 22:21:40]
トンキャンさん、始めまして。ねこねこ@中小企業診断士診断実習中です。 これ、どちらかと言うと経営関連の用語ですね。 ・戦略→経営環境変化(景気の停滞や個人消費落ち込み等)への適合。方向性を決定する。 ・戦術→上記の戦略を受け、具体的な策(広告宣伝を強化する等)を立案及び実行する。 と言った意味合いです。 従って、単に設備投資であっても戦略的なものもあれば戦術的なものもある訳です。 設備投資や追加加工は、カネが余分にかかるか否かと言う意味で、特に経営意思決定が 必要とされる「はず」です。 だから、一応ネーミング上、そのように呼んでいる訳です。 ま、単に「意思決定」だけでもおっしゃる通り十分ですけどね・・・。 以上、取り急ぎ。 ではでは。 By ねこねこ[2001/01/13 00:12:02]