記事タイトル:全経と日商どこがちがうの? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 無知無知バディ   
先日、1級で玉砕してきました。
はっきり言って、これ以上何勉強すりゃいいのと思うくらいやったのに、原計では全く手が出ませんでした。一日落ち込んだけど、あれをできる人も中にはいたのだから、自分の勉強が足りなかったと思うしかないと思います。
ただ、気持ちの収まりがつかず、全経を受けようと思って昨日調べたら、なんとその日が締め切り!急遽、会社から全経本部に電話をかけ、近くの協力校へ昼休みに行って来ました。
無謀にも、全経上級・・・。ただ、改めて昨日書店に行って、全経のための本が非常に少ないことに驚きました。TAC出版のが一個かろうじてあったので買ったのですが、出題傾向が特に原計で大分違うことに驚きました。企業会計原則丸暗記が、日商では鉄則だけど、原価計算基準は、ちょっと見たことがあるくらいで、かなりきつい。今からじゃ間に合わないのはわかってますが、落ちて元々、11月まで簿記を続けるモチベーションを持ち続けるためにも、全経を勉強したいので、どうかどういった勉強をすればいいのか、よい参考書などございましたら教えて下さい。
[2001/06/12 10:04:08]

お名前: ねこねこ   
こんにちは。同じく玉砕(2度目。工簿時間切れ、原計ミス)のねこねこです。

私もくやしさの余り、会社を抜け出し7月の全経上級を申し込んできました (^。^)
さて、実はこれまた2度目となるので、知っている限りの情報をお伝えします。
2月の全経上級では、商簿→簡単、会計→新基準出題(但し易しい)、
工簿→オーソドックス(但し異常に量多し)、原計→オーソドックス、といった具合でした。
(私は時間不足のため、工簿で足切りでした・・・)
なお、原価計算基準の理論はここしばらく出題されていないそうです。

よって私は・・・
1・日商1級での実力を高める
2・新基準を一通り学ぶ
3・TACあたりの答練に頼る(\10,000以下と結構お得。答練3回分です)
で、今回立ち向かおうとしています。
但し前回のTAC答練は予想丸ハズレでしたけどね・・・。

以上、少しでもご参考になれば。
共に頑張りましょう。
ではでは。

By ねこねこ
[2001/06/12 10:24:19]

お名前: 無知無知バディ   
ありがとうございました!
始めてで勝手が分からず、改行無しで送ってしまった読みにくい文に答えていただいたこと、
あらためて感謝します!
やっぱり同じコトを考えた方がいたのだと思うと、とても心強いです。
残り一ヶ月を切っていますが、恥ずかしい点だけは取らないように、頑張ります。
新基準ですか・・。日商では14年出題と、あまり見ていなかったのですが、一級といえば、
会計のプロ。それを目指すのなら、避けては通れない道ですものね。
ねこねこ様のお言葉に従い、答練も時間が許す限り行ってみます。
ねこねこ様の成功を心より御祈念致します。

 ありがとうございました!
  by 無知無知バディ
[2001/06/12 22:31:32]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る