記事タイトル:会計学以前の問題 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: きょろ   
みなさんこんにちは。
非常にはずかしい質問ですが、上場会社・非上場会社(企業)は
日常の会計処理及び、決算で何を基準に処理をしているのでしょうか?
商法に規制されて処理をしているのか、それとも企業会計原則に規制されているのでしょうか?
ちなみに、上場企業は決算書類を何処かへ提出しなければいけないのでしょうか?
いろいろ目的が違う決算書を作っている様ですが、証取法・税法は目的がわかるのですが、
商法上では、どこに提出するのですか?(非上場企業は?)
いろいろ書き込んで分かりにくいとおもいますが、おねがいします。
[2001/01/12 13:34:41]

お名前: takuya   
商法に従っているし、企業会計原則にも従っています。
例えば、資本金組入額については、企業会計原則には記載されておらず、
商法284条の2に規定されている、といった具合です。
何れかにのみ従っているというわけではありません。

証取法では、上場企業は、財務諸表を有価証券報告書という書類に記載して、どこかに提出します。
ちょっと前までは金融再生委員会だったのですが、今はどうなんでしょう?
大蔵省が財務省になってしまいましたからね。
よくわかりません。
どなたかフォロー御願いします。

商法では、計算書類を株主総会の召集通知に添付します。
受託責任の解除というヤツですね。
上場・非上場は、商法とは関係ありません。
[2001/01/13 05:07:01]

お名前: 1級仕掛品   
有価証券報告書は内閣総理大臣に提出します。(大原のテキストより)
[2001/01/14 10:10:40]

お名前: ほしぞら   
管轄の財務局長(東京なら関東財務局長)だと思います。
証券取引法第24条第1項によると、大蔵大臣に提出すると書いてあり、以前は、大蔵省
証券局(資本金、上場の有無などの基準で、一部、財務局に委任)に提出していました。
確か、2年程前からすべて財務局長に委任されており、現在に至っています。
[2001/01/14 17:03:59]

お名前: とけた   
はじめまして、私は某上場会社で経理をやっていて、かつ1級目指して専門学校通って
います。よろしくお願いします。

私は12月に半期報告書(有価証券報告書の中間決算版)を関東財務局に提出に行きました。
提出先は「関東財務局長殿」宛てでした。
(財務局は、以前は大蔵省でしたが、現在金融庁の管轄です。)
関東財務局は現在さいたま新都心にあるのですが、大手町まで財務局の係員が出張で来ていて、そこで提出ました。

脱線ネタなのですが、提出の体験談を・・・
その日は半期報告書の提出の集中日でした。11時ごろ大手町の合同庁舎3号館に行ったら、
いきなり列ができているじゃないですか!列に並ぶこと30分、さらに講堂の中に入ったら
番号札を渡されて、さらに30分待ちました。
受付場所は講堂の中、講堂の左右各5箇所、計10箇所に財務局の係員が座っていて、
中央には順番待ちの人が座る椅子が並べられ、正面がチェックの終わった半期報告書の
提出場所です。
「番号札800番の方、6番へどうぞ」
というように呼ばれたら、担当者の所に行って内容をチェックしてもらいます。
係員の中にはとても厳しい方がいて、「有価証券の時価評価をしてないじゃないですか!」
と半分怒りを込めて言っていた方もいました。その人の所だけには行きたくないな、と思ったら
幸い一つ順番が前の方がその係員のところに行き、ほっと胸をなでおろしました。

内容チェックは以外にあっさりと3分ほどで終わりました。
OK(マジで?)をもらったら、正面のテーブルに行って半期報告書を3部提出して
帰りました。

提出は、こんな雰囲気です。
[2001/01/16 23:36:21]

お名前: まっくん   
企業会計はなぜ規制されなければならないのでしょうか?
[2001/07/09 23:48:31]

お名前: D.D   
>まっくん
 北陸のある大学で、これと同じ問いのレポートが課題に
 なっている授業があります。
 いきなりタイムリーな話題なんで面白いと思いました。
 しかし、見ず知らずの他の人に安直に助けを求めるのは
 どうかと思います。
 一生懸命に「企業会計」というワードで検索している姿
 が目に浮かびますよ。
 何でも簡単に自分の手に入るような気でいては、探し物
 が見つからない時、どうするのですか?

 言いたいことは分かるでしょう。
 「テキトウで済ますな」ってことですよ。
 真面目にここに書き込んでいる人に失礼です。

>この掲示板の利用者の方へ
 まっくんの問いには答えないでやってください。
 彼はあなた方を単位のために利用しようとしているだけ
 です。
[2001/07/12 00:54:32]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る