記事タイトル:試験後の反省点 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: あいり   
みなさん試験の出来はどうでしたか
わたしはいつも何かに失敗するとじっくり反省するようにしてますが
今回はいろんな人の意見を参考にした予想が四科目とも的中したにも
かかわらず十分な出来ではなかったです。
半年はとても長いとかんじてましたが勉強していると一年でも足りないとおもいました。
ここの掲示板でいいといわれる問題集を買って勉強しましたが他の合格した人のレスを
みているとテキストの読み込みがたらなかったようにおもいます。
来年は新基準にもなるし商会はまた問題集を買う予定ですが工原はいままでやったことを
もう一度やってみるか新しい問題を買うか迷っています。
来年の六月まであっという間なので効率のいい方法をおしえてください。
あと三月にある建簿の試験も受けるつもりです。
一級は時間をかけても同じような問題はでないし、的を絞っても点とれないし、すぐ忘れて
しまうしほんとにビョーキになりそうです。
 
[2001/11/26 12:35:36]

お名前: みんみん   
勉強量から、半年なんて無理ですよね。
余程の知識がないと。

私の場合、試験日の1週間前まで、寝る間もおしんで勉学に
はげみます。
ところが、ラストスパートでやる気が急降下して試験日には
大抵落ち込みます。
毎日の努力も、勿論大切ですが、ラストスパートがどんなに大切
か良く分かりました。

2度目は試験日に最高!!に登り詰めて大丈夫でしたよ。
[2001/11/26 16:46:29]

お名前: あいり   
みんみんさんはすでに合格されてるんですか
それとも今回合格を確信しているのでしょうか。うらやましいです。
よかったら合格の秘訣を教えてください。
難しい資格を短期間にとれる先輩に、勉強する時間がない、といったら
一分間の時間さえあれば十分な学習ができる、とおこられました。
要は集中力が大事なのでしょう
わたしはなにかあるとすぐ気をとられてしまうので、いままでは雑念もなく
勉強できたけどこれから公私ともに忙しくなりそうなので、続けられるか心配です。
時間がない場合、特に工業簿記、原価計算は総合問題を一題とくのも時間がかかる
のですが、新しい問題には手をつけず同じ問題を繰り返しやっていった方が良いのでしょうか
[2001/11/27 12:42:27]

お名前: みんみん   
あいりさん、今日は。
一昨年くらいに86点で合格しました。
あまり大層な点ではありませんが、とりえず合格ということで。

勉強の時間をとるのは大変でした。
30分やそこらの時間では1問も解けません。
なにせ1問が長いから、たっぷり時間がないとまた1から
やり直しですよね。
宅建とか暗記関係のものでしたら、1分も大切ですけど。
時間と鉛筆と紙そして参考書が必要なので勉強する場所も
選びますし。とにかく大変ですよ。

とにかく過去問が大切ですよ。
暗記ではなく何故何故と考えつつ覚えていきます。
独学でしたが、この有り難いHPに助けられて、なんとかやって
いけると思います。
問題集は TACのシリーズを使用しました。
使用している人が結構多かったので、何ページのどこが分からない
のですが、といえば、HPに問題を羅列しなくてもどの問題か通じる
こともあり楽でした。どんな問題でも、理解できるまで、とことん
やり続けます。やるうちにどこが解らないのか?が自分なりに把握
でき質問することで解消できます。

合格するまで地獄でしたが、今思えばもう少し自分なりのペースで
楽しく勉強しても良かったかな?と思っています。

あいりさんは商業簿記の方が得意ですか?
私は帰国子女で日本語があまり得意でないので計算だけでなんとか
なる工業簿記と原価計算の方が得意でした。
商業簿記よりも出題の的が絞られているような気がしました。

時には気を抜くことも大切ですよね!!
[2001/11/29 11:43:20]

お名前: まーぼー   
あいりさん、こんにちは。まーぼーです。

自分は2級まで独学で合格し、1級も独学と思い、今回の試験を受験しましたが、
工業簿記がまったく解けず独学挫折しました。
(商業・会計学は7〜8割解けたのですが、工業が2割、原価が6割ぐらい。)
といってもあきらめたわけではないです。(笑)
昨日、大○の受講相談会に出席し、何か今まで自分一人で悩んでいたもやがすっ
きりし、先生方の合格させてやる!と言う情熱が伝わってきました。やっぱり、
プロですね。とりあえず来年6月に向け今日から受講します。
先生が言っていたのですが、工業簿記と原価計算を独学でやるのと通学するの
では全然違うよ!といっておられました。自分はこの一言で、大○と心中しよう
と思っちゃいましたけど(笑)
まったく回答になっていませんが、お互いがんばりましょう。

>あと三月にある建簿の試験も受けるつもりです。
自分もこれを受験したくて昨日先生に相談したのですが、一度にムリせず
まず1つ1つクリアした方がいいよといっていました。自分も確かにその
通りだなと思って、6月合格1本で行こうと今は思っています。
[2001/11/29 12:45:37]

お名前: あいり   
みんみんさん、まーぼーさんありがとうございます。
 
みんみんさん86点で合格とはすごいですね。
たしかこの一年は合格率低いときいてたから。
いまは税理士か会計士の勉強されてるんでしょうか。
 
やっぱり過去問題が大事なんですね。わかってはいるんだけど、とっつきにくくて
あとまわしにしてました。今回の試験で、過去問題もっとやっとけば・・
と悔やんでます。
わたしもまーぼーさんと同じで工原の仕上がりがあまくてダメでした。
いい学校といい先生がみつかってよかったですね。
建簿は十月に申し込みしたのでちょっとはやまったかな、
とおもいましたががんばります。この勉強で工原の知識も深まれば、と期待してます。
 
日商は大栄の電車でおぼえるシリーズをテキストがわりに使っています。
ちいさいのに論点がつまっていていつでも読めるので重宝しています。
TACは文章がわかりやすくていいですね。こんどハイパーゼミを購入します。
 
わたしものんびり楽しく勉強したいのですが合格したひとの書き込みを
みるとみんな地獄のような日々をのりこえた人だけが合格できるみたいです。
わたしは自分にあまいしずるいから、だらだらしそうで心配です。
先輩にも言われたんだけど短期間にいっきにやらないと学習の質が落ちるそうです。
精神的に強くないとめげそうですね
とにかくがんばります。
[2001/11/30 17:48:41]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る