記事タイトル:日商簿記第98回工簿について |
早速ですが、98回工業簿記について、教えて下さい。 解説によると、階梯式配賦法においての第1順位を決める方法について2通りありました。 1、第1次集計額の大きい方を第1順位とする → 甲補助部 2400万円 乙補助部 1900万円 ∴甲補助部 とこちらは、理解できるのですが、 2、用役提供額の大きい方を第1順位とする → 乙補助部 とこちらは、解説がなくどの数値が用役提供額に値するのかわからず、よってなぜ乙補助部になるのかわかりません。 どなたか、わかる方教えて下さい。よろしくお願いします。[2001/09/16 19:40:21]
手元にその問題がありませんので、具体的に正確な数値を上げて説明はできませ んが、判断の仕方を述べますと、「該当する部門間相互の用役提供額が多い補助 部門を高順位とする」ということです。 この場合、例えば甲補助部門から乙補助部門への用役提供額が1,000。乙補助部門 から甲補助部門への用役提供額が1,200だとすれば、乙補助部門が高順位というこ とになります。 ほとんどの問題なら、1.だけわかっていれば解けると思うのですが・・・。[2001/09/17 13:51:11]
銀蝿さん、お返事ありがとうございます。 わかりやすい説明なので、理解することができました。 おっしゃるとおり、大抵の問題は、1.だけで解けると思うのですが 前回の日商98回においては、2.も必要となっていました。 ほんとに助かりました♪また、わからないことがあったら、 宜しくお願いします。[2001/09/18 10:17:08]