記事タイトル:1級 新会計基準について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: てくてく   
初めまして,いつも拝見させて頂いています。

今回、1級の受験を考えているのですが、今回6月から新会計基準が出るそうですね。

完全独学なので、とても初歩的な事でしょうが教えて下さい・

会計基準というぐらいなので、変更で問題になるのは会計学という科目だけなのでしょうか?

原価計算などは、以前と同じで何も変化はないのでしょうか?

どなたか、教えて下さい。宜しくお願いします。

それと、もうひとつスミマセン。

2級では、商業簿記と工業簿記のウエイトが6対4でしたが、1級は4科目中どれにウエイトが

かかっているのでしょうか?それと、3時間とありますが4科目分の問題が一斉に配られ、

3時間かかって解答するのでしょうか?もしくは、1時間半毎に(商業簿記。会計学)という

風に過去問題では分けられていましたが。問題が集められ休憩をはさみ再度テストが再開される

のでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します。
[2002/01/15 00:20:34]

お名前: ます   
会計学だけではなく、商業簿記も変更になります。
特に、有価証券あたりが今までと、全く違う計算方法になります。
工業簿記・原価計算は、特に変化はありません。
1級では、足切りがあります。
各科目10点以上、合計70点以上取らなければダメです。
商10会10工25原25 合計70
でも受かるし
商25会25工25原 9 合計84
でも落ちます。
つまり、苦手科目を作らず、まんべんなく解答することが要求されます。
商会90分→休憩→工原90分 です。
[2002/01/15 00:56:45]

お名前: てくてく   
ますさん。ありがとうございました。

テストの時間、休憩があるんですね。

足切りの意味がやっとわかりました。さすがに、1級は厳しいですね。

気を引き締めて、頑張ろうと思います。

情報不足の為,初歩的な事を聞くかもしれませんが、全力で自分なりに努力して頑張ります

ありがとうございました。
[2002/01/15 01:07:31]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る