書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: とし
はじめまして、只今勉強中の社会人ものです。
合格する前から先のことを考えているのですが、
1級取得後の道のりについて教えて下さい。
税理士、米国CPA、中小企業診断士の3資格の中で、
1級取得者の有利さとその資格の難易度の関係を
知りたいです。
かなり無知な質問で申し訳ありませんが(おまけに1級合格にも
まだ光は差し込んでないですが)ご存じでしたら教えて下さい。
[2001/05/11 18:04:12]
お名前: さき
税理士の話でいいですか?
社会人の方々が税理士の科目勉強をするのは2級取得後が多いいそうです。
私は1級を取得しましたが、1級の勉強をしていれば簿記論などの計算問題は軽いものです。
大学などを行っていて受験資格があるのなら税理士試験を受けても努力次第でなんとかなるのかも知れませんが
1級の工簿をはじめ、商業簿記の基礎etcは、すごく役に立ちます。
1年に1科目ずつとるのが安全と思われる検定なので
1級くらいはマスターしておいても、損は無いと思います。
勉強に対する意気込みから姿勢までここでつくと思われます。
1級を取得した後は年が明けたら追い込みかけないといけなくなる税理士試験です。
そこできちんと勉強できるかどうかも、1級のときに身につけた勉強する姿勢が役に立つでしょう。
やって損する事は何も無いです。
がんばってください。
[2001/05/11 20:52:48]
お名前: まさむね
URL
はじめまして。
米国CPAや中小企業診断士については詳しい知識がないので、
さきさんと同じく、税理士についてお話します。
私も1級取得後に税理士試験に挑戦しています。
1級取得後であれば、さきさんのおっしゃるように、
税理士試験の簿記論・財務諸表論の勉強はスムーズに行なうことができます。
とはいえ、税理士試験も各科目の合格率が10%前後の厳しい試験なので、
1級を取得していれば、必ず簿財に合格できるというわけではなく、
資格学校などの勉強で万全の準備をすることが必要になります。
1級取得の勉強と並行して、米国CPAや中小企業診断士に関する情報を集め、
としさんにとってベストの進路が見つかるといいですね。
CPAにせよ、診断士にせよ、1級までで学んだ簿記知識が必ずや
生きてくると思います。
お互いにがんばりましょう。
>さきさん
はじめまして。
今年はどの科目を受験するのですか?
私は去年財表に合格して、今年は簿記論をリベンジです。
お互いにがんばりましょうね。
[2001/05/12 00:25:06]
お名前: 必殺資格人
初めて、返信します。
簿記1級(全経上級)習得後は、税理士が大体のウエイトを占めるのですが、
勉強家な感じになりたい場合は、公認会計士や社労士の付近も行けると思い
ますよ。ファインシャル・プランナーとかも関連なので、リスク高しですが、
今のこの時代。取っておいて、損では無いと思います。
[2001/05/12 11:13:46]
お名前: さき
>まさむねさん
今回は、受験してないんです。
少し、自分にあったものを探したくて、
休憩中です。
悩んでいる間に試験でも受けておけばいいとおもうのですが
生真面目なせいか1つのことに集中できないと
なかなか前に進めないもので。
[2001/05/12 12:49:46]
お名前: とし
さきさん、まさむねさん、必殺資格人さん、貴重なご意見ありがとうございました。
とりあえず1級取得できるようがんばりたいと思います。
[2001/05/13 22:58:29]
お名前: まさむね
URL
>としさん
1級は難しいですが、諦めることなく頑張ってくださいね。
>さきさん
>1つのことに集中できないとなかなか前に進めないもので。
そういうお気持ちはわかります。私にもそういう時期がありました。
ご自分に合った目標、進路がみつかって、
それに向かって着実に歩いてゆけるといいですね。
[2001/05/14 00:52:32]
お名前: モモ
必殺資格人さん
1級のあとに社労士?というのはちょっと理解に苦しみます。
私は、社労士資格は持っているのですが、バッティングするところが何もないと思っています。
(勉強する上でのベースにはなりません、全然)
そして、今1級を勉強中の私は1度目は落ちました、しっかり。
[2001/06/01 21:25:40]
お名前: hidebravo
1級は1級でも英検1級もってます。
そんでもってUSCPA受験します。
えっ
すいません、スレ間違えました。
[2001/09/11 16:23:08]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る