記事タイトル:会計人コース12月号 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 熊さん   
会計人コース12月号の日商1級直前予想問題の問題4の問3なのですが
理解に苦しんでおります。
「価格最低限」という言葉の意味が理解できていないからなのでしょうか?
解説の計算式の意味がどうしても理解できません。どなたか教えてください。
[2001/11/10 18:03:02]

お名前: ももた   
熊さん、はじめまして。
もう既に解決済みかもしれませんが私が解いた遣り方です。
一応、参考までに。
(1)個別固定費がA製品の生産・販売中止によって発生しなくなる場合。
   →最低限(利益無しで)変動費と個別固定費全額を回収できる販売単価を求める
       販売単価を X とする
     (問題文より)
        販売数量:9,200
        変動費:9,200*720
        固定費:2,352,000
     よって
      9,200X-(9,200*720+2,352,000)=0 
                  X=975.65・・・・→976

(2)A製品の生産・販売中止によって管理可能個別固定費は発生しなくなるが
   新たに、休業保証費が409,600円発生する場合。
   →最低限(利益無しで)変動費と管理可能個別固定費の実質額を回収できる
    販売単価を求める。
       販売単価を X とする
     (問題文より)
        販売数量:9,200
        変動費:9,200*720
        管理可能固定費実質額:2,352,000*0.8-409,600
     よって
      9,200X-(9,200*720+2,352,000*0.8-409,600)=0 
                                  X=880

とりあえず、損益分岐点の求め方を想起して販売単価を求める方程式を考え、
数字を当て嵌めたらできたってカンジでやりました。結構適当^_^;
つまり、自分もあまり理解出来てるとは言えないのですけど・・・・。
この方程式と解説に載ってる計算式は本質的に同じ物ですので、
遣り方としては大きく外してはいないと思います。
[2001/11/14 01:03:01]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る