記事タイトル:仕損・減損の処理 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: みち   
今回新たに追加または変更されたものに、
「直接原価計算の固定費調整」「標準原価計算のシングルプラン」の他に
「個別原価計算における仕損」「総合原価計算における正常仕損・減損の処理」
というのもあると聞きました。

試験5日前になって初めて知ってあせってます。。

この★個別原価計算における仕損
  ★総合原価計算における正常仕損・減損の処理
というのは、どのように変更されたのでしょうか?
[2001/11/13 10:48:25]

お名前: BAR   
2級の範囲がよくわからないのですが、
変更されたというのは処理方法ですか?
それとも減損、仕損の問題はでていなかったので新しく出されるということですか?
[2001/11/13 18:42:00]

お名前: タカシ   
従来はちょっとおおざっぱだったのが、細かく指定されるようになっただけのようです。

●個別原価計算における仕損
 従来 → 仕損の処理
 今度 → 仕損費の計算……補修指図書を発行する場合
      仕損費の処理……当該指図書に賦課する方法

●総合原価計算における正常仕損・減損の処理
 従来 → 仕損及び減損の処理
 今度 → 正常仕損費と正常減損費の処理(非度外視法)

実質的には、あんまり変わってないと思いますよ。
個別原価計算については、ちょっと狭くなったかもしれませんね。
[2001/11/14 00:19:51]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る