記事タイトル:88回の第5問を教えて下さい 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ユリカ   
88回の第5問で分からない所があるので、教えて下さい。

操業度差異の求め方が分かりません。

 公式 → 固定比率×(実際時間−基準操業度)

の、基準操業度の求め方が分かりません。
回答を見ると、固定費(月額)÷固定比率となっていたのですが、
なぜ固定費で求めるのかがサッパリわかりません。

教えて下さい。よろしくお願いします!!!
[2001/10/26 19:16:49]

お名前: 雫杓雫杓ツ醉箚ヲ   
雫識蔀、マセ蠑遙ゥ
[2001/10/26 20:03:47]

お名前: 鬼太郎   
ユリカさん、こんばんわ。

基準操業度については

1.資料1 製造間接費1,500円/時 と 資料2.変動費率800円/時 の差から 固定費率700円/時 が求まります。

2.1か月の基準操業時間は1か月の製造間接費予算が資料2.において変動費率800円/時と固定費1,680千円しか与えられていないので、
固定費月額から時間数を求めることになります。

3.上記1.と2.から1,680,000円÷700円=2,400時間 が基準操業度ということになります。

いかがでしょうか?
[2001/10/26 21:35:04]

お名前: LILY   
シュラッター図を見たことがあればわかると思いますが、見たことありませんか?
その図のどこに操業度差異があるのか分かれば変動費率からは求められないのはわかると
思いますよ。
ちなみに、基準操業度を求めさせる問題は少ないと思いますが、いずれにしても暗記をした
方が懸命だと思います。
以上です。
[2001/10/27 01:22:22]

お名前: ユリカ   
鬼太郎さん、LILYさん、ありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします!
[2001/10/27 11:06:36]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る