書き込み欄へ
ヘルプ
お名前: 蜃気楼
前回(96回)商簿第3問で、まったく知らないパターンが登場したので、解答を教えて下さい。かいつまんで言うと
売掛金¥80,000が割引期限内のため、割引に相当する代金の2%相当額を小切手を振り出し て支払った
このときの仕訳はどうなるのでしょうか?独学なのですが、頼りになるはずのテキストや問題集にも、このパターンは載っていません。どなたかご存じの方、お教え下さい。
[2000/12/21 19:30:30]
お名前: 残業会社員
蜃気楼さんこんにちわ.
11月の試験で2級に合格し,現在1級を目指して独学中です.
(借方)現 金 78,400 (貸方)売掛金 80,000
売上割引 1,600
割引期限内に売掛金を支払ったため,一種の利息として売掛金を
2%割り引いたということですね.
従って,売上割引は営業外費用となります.
[2000/12/21 22:48:22]
お名前: 残業会社員
失礼しました.
問題文に当座預金と書いてありますね.
(借方)現 金 80,000 (貸方)売掛金 80,000
売上割引 1.600 当座預金 1,600
ですね.
[2000/12/21 23:15:46]
お名前: オアシス
企業は売掛金を早く回収したいわけです。
お金が早く入ると、次の資金へ運用できますよね。
で、自分の都合で早く欲しいというからには、
相手に「早く支払ってよかったね」って思わせるようなことを
してあげないと、相手だってやっぱり払いたくないですよね。
だから値引きしてあげるんです。
それともう一つの考え方としては、
会社はその売掛をあてにして、次の資金にしたり、大きな資産を買っちゃった
りしますよね。その売掛が確実に早く入ってくればどこからもお金を借りずにすむし、
借りたことで発生する利子も払わなくてすむはずです。
どこかから借りて利子を払うくらいなら、その利子分相当を、
はやく返してくれたお礼として割引してあげれば、得意先との関係も
よくなるし、相手も早く返してよかったってお得感がでますよね。
残業会社員さんの一種の利子って意味はこんな感じなんだと思います。
そんなわけで、売上割引があるわけです。
仕訳は残業会社員さんのが正しいので、私は考え方を書いてみました。
[2000/12/25 12:00:16]
このテーマについての発言をどうぞ。
※半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る