記事タイトル:部門別計算について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: まゆ   
はじめまして。
部門別計算について教えてください。

費目別計算で製造間接費は仕掛品に集計されたのに、
なぜ部門別計算で再び製造間接費を配賦するのですか?
部門別の原価管理をするためと参考書には書いてありましたが、
どうも費目別から部門別へのつながりが解りません。

独学で勉強しているので、困っています。
よろしくおねがいします。
[2001/05/27 15:08:06]

お名前: タカシ   
部門別計算が分かりにくいのは、製品原価そのものは部門別計算を行わなくても計算できるから
かもしれません。
事実、小規模な企業では部門を設定しない場合も多いです。
部門別計算を省略しても製品原価の計算は可能なのです。
ただ、部門別計算をした方がよいので行うということだと思います。
理由としては原価管理や製品別の計算を正確に行うためのようです。


勘定のおおまかな流れとしては
(部門別計算を行わない場合)
材料等 → 製造間接費 →         製造 → 製品
(部門別計算を行う場合)
材料等 → 製造間接費 → ○○部門費 → 製造 → 製品
このような感じになります(補助部門等の問題もありますが)。

この二つを見比べてみると分かると思いますが、部門別計算は、
主に製造間接費の計算を部門別にやりなおすと考えた方がよいと思います。
単純な流れとしては製造間接費の集計と部門別の計算が並行しているのではなく、
製造間接費の集計を、部門別に行うのです。

質問に「費目別計算で製造間接費は仕掛品に集計」とありますが、
費目別の計算で仕掛品に集計される訳ではありません。
ただ、製造部門費にも予定配賦はありますので、このことをいっているのかとも思いますが。

長々と書いていて質問の意図をはずしているような気がしてきました。
的外れだったらゴメンなさい。
[2001/05/27 23:45:47]

お名前: ひろ   
部門がたくさん有る工場では部門別のコストを調べ、この部門は無駄なコストが多いとか、この部門はコストがもう少し必要だとか調べて、経営者はより良い製品をより少ないコストで作ろうと考え部門管理者に注文を付けてコスト削減させたりするのです。部門別に集計する事は大事な事なのです。

なぜ部門別に配賦しなおすのかというと、部門により従業員の人数や面積などが違うので正確なコストの配分をしてもらわないと各部門の管理者は単純に一定の配賦基準で配賦されると(具体的ですが)うちの部門はそんなに「光熱費」を使ってないとか「通信費」はもっと使ったとか、もっと正確に配分してくれと不満がでるので、製造間接費に集計したものを部門別にいろんなコストごとに合理的な配賦基準により配分する事で不満の出ない正確なコストの集計が行われるのです。

自分も独学でやってたんで、役に立つか解かりませんが?
文章で伝えるのが苦手なんでカンベンしてください。
[2001/05/28 01:37:59]

お名前: まゆ   
タカシさん、ひろさん、どうもありがとうございます。
正確な原価管理のために部門毎の製造間接費計算をする、と理解できました。
非常に丁寧に説明してもらってうれしいです。

だけど、すいません混乱してきました。
費目別計算の場合、製造間接費は仕掛品に集計されないのですか?
例えば 材料など→仕掛品(直接費)と製造間接費 に仕訳され、
そのあと 製造間接費を仕掛品に集計するのではないですか?

もしかしたら、馬鹿なことを皆さんにさらしてるのかもしれません〜
[2001/05/28 19:34:59]

お名前: まゆ   
すいません、勘違いでした。ごめんなさい。
[2001/05/28 22:26:55]

お名前: タカシ   
混乱させてしまったようですいません。
まゆさんの基本的な理解(材料など→製造間接費→仕掛品)が誤っている訳ではありません。
私がいっているのはむしろ順番の話です。

部門別計算が行われる場合の原価計算は、
費目別計算 → 部門別計算 → 製品別計算の順に行われます。

製造間接費の配賦計算そのものは製品別の割振りですから、費目別計算ではなく、
製品別計算に属します。

用語の問題はともかくとして、
実額計算を例にとれば、製造間接費の配賦計算が部門別計算の前にくることはないです。
製造間接費の配賦時の仕訳は、
仕掛品(製造)××× 製造間接費 ×××
ととても単純で、製造間接費の発生仕訳の次にすぐにでもできそうですが、
実際にはこの仕訳は製造間接費をどの製品に割当てるのかが決まっていないときれません。
無理にきれないこともありませんが、それでは製造間接費を設ける意味がありません。

部門別計算を行う理由の一つに製品別の計算を正確に行うためというのがあります。
つまり、手順として部門別計算の前の費目別計算の段階で製造間接費が仕掛品勘定に集計される
ことはないのです。

また、的外れかしら。
的外れだったらつっこんでやって下さい。
[2001/05/28 22:40:10]

お名前: joo   
>費目別計算の場合、製造間接費は仕掛品に集計されないのですか?
間接材料--->製造間接費--->製造部門--->仕掛品
[2001/06/29 00:39:17]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る