記事タイトル:投資有価証券について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: キム   
問題(1)当社は、長期保有する目的で八重洲産業の株式1,000株を1株あたり\850円
    で購入した。その際買入手数料が12,000かかったが、株式の代金とともに
    小切手を振り出して支払った。
  (2)当社は、資金繰りの都合上、八重洲産業の株式500株を1株あたり¥840で
    売却したが、代金はまだ受け取っていない。
という問題で答えが
  (1)(借)投資有価証券   862,000  (貸)当座預金  862,000 
  (2)(借)未収金      420,000  (貸)投資有価証券431,000
       投資有価証券売却損 11,000   
となるのですが、自分の答えでは、全て「投資」という言葉を抜かしてしまった
のですが、「有価証券」と「投資有価証券」を区別しないとやはりバツなのでしょ
うか?また、区別するのなら、どうやって区別したら言いのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんが、ぜひ教えてください。おねがいします。
[2002/02/15 15:19:47]

お名前: タカシ   
有価証券については、新会計基準の影響を受け、大きく変るところです。
日商での出題は、6月が最初ということで、出題の可能性そのものが、ちょっと低いっていっ
ていいのかもしれません(実際はわかりませんが)。

ということで、大筋、
売ったり買ったり(短期保有目的)の有価証券 → 有価証券
長期保有目的の有価証券           → 投資有価証券
という感じでよろしいのではないでしょうか。
[2002/02/15 23:58:52]

お名前: キム   
タカシさん、貴重な情報どうもありがとうございます。
これで、有価証券と長期保有目的の区別はばっちりと理解できました。
[2002/02/16 06:24:10]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る