記事タイトル:有価証券評価差額と有価証券評価損  


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: くま   
(問、仕訳せよ)
1)投資目的のA社株式(帳簿価額740、000円)は時価50、0000円になっている。
解答)  有価証券評価差額 240,000  その他有価証券 240,000

2)取引所の相場の無い長期保有のC株式(帳簿価額900、000円)は実質価格が著しく低下して420、000円になってしまった。  
解答) 有価証券評価損 480,000  その他有価証券 480,000

有価証券評価差額と有価証券評価損 は何の違いでしょうか?
[2001/10/01 13:35:09]

お名前: 借金大魔王   
「有価証券評価差額」は貸借対照表項目
「有価証券評価損」損益項目です。

大雑把な説明ですが、有価証券の評価は
「売買目的有価証券」は「時価法」で評価損益を計上します。
上記以外は時価との差額は損益計算に入れないで、資本の部で「有価証券評価差額」として
計上します。 1)が該当します。
(厳密には満期保有目的有価証券や支配目的有価証券等で細かく規定があります。)
2)は強制評価減の規定で、時価または実質価格が1/2以上下落し回復の見込みがなければ
評価損を計上します。
[2001/10/01 23:11:27]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る