記事タイトル:消費税と立替金 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: そーたに   
会社では総務や法務関係をやっていたのですが、急に、経理もやることになり現在見習い中です
そこで、質問ですが、ある社員個人の物を会社が立て替え払いした時の処理として消費税込みで
で支払いはしたのですが、立替金に振り替える時には、消費税抜きで処理する理由がよくわかりません。多分、消費税の二重支払いになるからと思うのですが、できれば、仕訳でわかればいい
のですが。誰かよろしくお願いします。
[2001/02/07 09:41:44]

お名前: タカシ   
少し意味がとりにくいので間違っているかもしれませんが、
立替金に振り替えるとあるので、支払時には経費等として処理している前提でいくと、
(支払時)
経   費 100 現金預金  105
仮払消費税   5
(立替金振替時)
立 替 金 100 経  費  100 ← ここが税抜き
立 替 金   5 仮払消費税   5
ということでしょうか?
いずれにせよ最終的に立替金とすべき金額は消費税込みの金額の筈です。
[2001/02/08 23:41:19]

お名前: そーたに   
立替金は資産として計上されるので、消費税抜きで計上されるという考えかたは、間違い
でしょうか?
[2001/02/09 10:01:51]

お名前: タカシ   
仕訳そのものは上記のとおりでいいのでしょうか。
とすると、
立 替 金 5 仮払消費税 5 という仕訳がいらなくてもよいかということと同じ、
ということで回答します。

結論的には、消費税抜きで計上されるのはおかしいです。
資産に計上されるもので消費税を抜くのは、課税資産の購入(譲り受け)の場合です。
会社が立替えているのもあくまで105円の筈です。

なお、質問としてはここより実務質問コーナーの方がよいかと思います。
実務に詳しい方がたくさんおられますので。
[2001/02/09 23:44:21]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る