記事タイトル:買入償還について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ぺこ   
以下の問題について教えて下さい。
 
 平成1年4月1日に額面総額5,000,000円、発行価額1口100円に
 つき95円、利率年6%、利払日3月及び9月末日、期間5年の条件で
 発行した社債の内、額面総額2,000,000円を平成4年9月30日に
 1口100円につき99円(裸相場)で買入償還を行った。

発行時は、
 当座預金   4,750,000   社債     5,000,000
        (@95×50,000口)          (@100×50,000口)
 社債発行差金   250,000
となります(社債発行差金は差額)。

ところが、買入償還時は
 社債     2,000,000   当座預金   1,980,000
        (@100×20,000口)          (@99×20,000口)
とここまで分かるのですが、単純に考えると、発行時に@95で発行したものを
@99で買い戻したのだから、@4円/口の損が発生し、
 (@99−@95)×20,000口=80,000円
が社債償還差損になるのではないかと思ってしまうのですが、どうして
こうならないのでしょうか?

正解は、
 社債     2,000,000   当座預金   1,980,000
 社債償還損     10,000   社債発行差金    30,000
で、社債発行差金の算出は、取り戻してしまった2,000,000分の残り18か月
分の社債発行差金未償却残高の取り消し(消去)ということでわかるのですが、
社債償還損の10,000が、君は一体どこから出てきた数字だ?とどうしても
理屈で理解できません。

この謎を解いて下さる方、どうぞよろしくお願いします。
[2001/10/14 16:23:43]

お名前: 鬼太郎   
ぺこさん、こんばんわ。

>平成1年4月1日に額面総額5,000,000円、発行価額1口100円につき95円、
>利率年6%、利払日3月及び9月末日、期間5年の条件で発行した社債の内、額面総額
>2,000,000円を平成4年9月30日に1口100円につき99円(裸相場)で
>買入償還を行った。

  元     2     3     4     5     6
 4/1     3/31    3/31    3/31    3/31    3/31
  ┠──┼──╂──┼──╂──┼──╂──┼──╂──┼──┨
 95円    96円    97円    98円  ↑  99円    100円 ← 実質価値(社債−発行差金残高)
                     (98.5円)
                       │
                       ↓
                      99円で買入れ

実質価値98.5円のものを99円で買入れたので100円につき0.5円の損

             0.5
2,000,000 × ──── = 10,000円(償還損)
             100

ということでいかがでしょうか?
(ただこの解き方は2級ではないと思いますが・・・。申し訳ございません。)
[2001/10/14 17:39:58]

お名前: ぺこ   
鬼太郎さん、お世話になります。
とても解り良い図まで書いて下さって、完璧です!
「実質価値」という考え方をするんですね、は〜・・・(脱帽・・・→当然ですが)。
本当に有り難うございました。以前の考えはすっぱり捨てます。

図ごと切り取って、テキストに張り付けておきました。
[2001/10/14 17:55:12]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る