記事タイトル:第98回第4問について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ようこ   
今日、日商簿記2級を受けてきました。
第4問がぜんぜん勉強していなかったところなので、適当に書いたのですけど、
 借方                貸方
材料   1,100,000    買掛金  1,000,000
                  当座預金    50,000
                  内部材料副費  50,000
でいいのでしょうか。
解答速報をみたら、同じだったのですけど後で考えたら、内部材料副費は費用なのに
貸方にきていいのかなと疑問なんですけど。
本を見ても、仕訳は載っていないんですよね。
[2001/06/10 17:32:26]

お名前: JJJ   
私も迷いましたが結局ようこさんと同じに仕訳しました。

予め控除しているということではないでしょうか?
そして実際に副費が発生したら相殺されるということでは・・・
[2001/06/10 17:51:41]

お名前: 冬   
私は、最初
 借方                貸方
材料   1,102,500    買掛金  1,000,000
                  当座預金    50,000
                  内部材料副費  52,500
という仕訳にしていましたが、小数点になってしまうのでようこさんと
同じ仕訳にしました。が、私もよく理解できていません。

そもそも、内部材料副費ってどんなものなんでしょうか?
[2001/06/10 18:05:11]

お名前: JJJ   
例えば実際には内部材料副費が90,000円かかったとすると

 借方              貸方
 内部材料副費料  90,000 現金  90,000
 
という仕訳をすることになりますが、勘定元帳の残高では、内部材料副費料は40,000円
であり、残りの50,000円の現金は、材料費に支払われたことになるということでは・・
                  
[2001/06/10 18:07:57]

お名前: JJJ   
予め、将来発生するであろう内部材料副費のうち50,000円分を、材料費に振替えている
と考えるとわかりやすいかも。
[2001/06/10 18:23:45]

お名前: ようこ   
ありがとうございました。
わかったようなきがしますけど、工簿って難しいですね。
[2001/06/10 20:28:37]

お名前: あきら   
以下参考にね。

 材料の購入原価=購入代価+材料副費

 購入代価=送り状記載価額−(値引額+割戻額)

 材料副費=内部副費+外部副費

 外部副費(例)買入手数料、引取運賃、荷役費、保険料、関税

 内部副費(例)購入事務費、検収費、整理費、手入費、保管費
[2001/06/15 13:07:45]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る