記事タイトル:怪しい解答... 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: うしさん   
授業で問題を解いて、先生の答えが納得しないので教えてください。
問題は以下のとうりです。
「新潟工業の会計資料は以下のとうりである。この資料につき設問に答えよ。
販売数量4000個のとき総原価11500千円、販売数量6000個の時総原価14200千円。
現在の販売数量4000個 現在の販売単価3500円
当社は販売数量を4000個から6000個に増加することを計画している。その場合、現在の利益を維持したいと考えている。その際、販売単価はいくらにすればよいか。差額(増分)原価の概念を用いて計算せよ」とあって、設問1が増加分は全て海外市場で販売し、現在の販売数量と別の価格で販売できる場合 設問2が増加分は全て現在の販売数量と同一の市場で同一価格で販売する場合」」このようにあって先生の解答には問題1は2700÷2000個という計算をするとあります。どうしてこの式で販売単価がでるのでしょう??不思議でたまりません。そして2番は(?×6000個)−(3500円×40000個)=2700千円とあり、
?の部分を求めればよいとありました。これもどうにも納得しません。
長くなりましたが、どなたか正しい解答を教えてください。
[2002/01/27 10:43:32]

お名前: 素浪人   
現在の利益
(3500円×4000個)−11500千円=2500千円 ←この利益を維持する

4000個にプラス2000個して6000個にするとき、利益が2500千円になるということは
原価の増加分を増加した販売により回収すれば良い。
よって
設問1(14200千円−11500千円)÷2000個=1.35千円

設問2 6000個の収益と4000個の収益の差額は利益が維持されるなら
   原価の差額となる。
   つまり
    6000個の収益−4000個の収益=6000個の原価−4000個の原価

    ?円×6000個−3500円×4000個=14200千円−11500千円  
    を?について解けば良い。
    
    問題文で差額原価の概念を用いて解くよう指定されいなければ
    ?円×6000個−14200千円=2500千円 を?について解いても出せる。
     
     
結論
先生があってます。
[2002/01/27 13:41:15]

お名前: うしさん   
ご返答と解説どうもありがとうございました。
これでフムフムと納得することができました!
[2002/01/28 17:48:36]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る