こんにちわ。私は11月受験を目指しているものです。そこで、みなさんに再振替仕訳について具体的な問題でお聞きしたいことがあります。
借入金1000は01年2/1に以下の条件で借り入れたものである。当期は12月31日で終わる1年間である。
利率 年6% 借入期間2年間 利息の支払は元金返済時に一括して支払うものとする。
という決算整理事項の仕訳問題です。
答えは 1000×6%×11ヶ月÷12ヶ月=55
支払利息55/未払利息55 で分かります。しかし、これ以降の仕訳が良く分かりません。というのも、再振替仕訳を行う場合と行わない場合で答えが変わってくると思うのです。
再振替仕訳を行う場合。
01年12/31 支払利息55/未払利息55
02年 1/1 未払利息55/支払利息55(再振替仕訳)
〃 12/31 支払利息60/未払利息60
03年 1/1 未払利息60/支払利息60(再振替仕訳)
〃 2/1 支払利息120/現金120
とすると、支払利息に関して、01年 55
02年 5
03年 60 となってしまいます。
しかし、これでは、02年と03年が逆になってしまうという結果になってしまうので、再振替仕訳を行わないとします。
再振替仕訳を行わない場合。
01年 12/31 支払利息55/未払利息55
02年 12/31 支払利息60/未払利息60
03年 2/1 未払利息115/現金120
支払利息 5
となり、支払利息に関して 01年 55
02年 60
03年 5 と正しい結果を表していると思います。
以上、長々と書いてきましたが、再振替仕訳をしなくてはならないことになっていますが、この場合、再振替仕訳をすると、正しい期間費用をあらわさなくなってしまうと思うので、再振替仕訳をしなくてもいいのでしょうか?すごく悩んでしまっています。どうしたらいいのでしょうか?
[2001/10/13 01:39:44]