こんばんわ。
精算表ですね。…3級では結構総合問題的な論点なので大変だと思いますが。(^^;;;
えっと、精算表って一番左に決算整理前残高試算表(前T/Bって略しますね)が
あると思うんですよ。そこが精算表のスタート地点なんです。
それから、決算整理仕訳を整理記入に反映させてあげるんです
(決算整理仕訳で借方に来た勘定科目は、整理記入の借方に足してあげるって感じで)。
そして、決算整理仕訳を整理記入に反映させてあげたら、前T/Bの数値に整理記入の
結果を反映させてあげて(イメージとしては、前T/Bの数値を右に流しながら
調整していくっていうとわかりやすいのかなぁ)、その結果を損益計算書(P/Lって
略しますね)or貸借対照表(B/Sって略しますね)の欄に記入してあげるんです。
P/Lに行く項目は「収益」「費用」の項目です。B/Sに行く項目は「資産」「負債」
「資本」の項目です。
まずは、決算整理仕訳を切ってみて下さい。そして、その決算整理仕訳を整理記入に移して
あげるって感じです。あとは、左から右にツツ〜ッと流して行くっていうような。
…こんな説明でわかって頂けるでしょうか。
[2002/01/27 01:22:57]