記事タイトル:全経3級の問題について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 光る夢   
はじめまして。次回の日商簿記3級を受けるのですが、模擬として、全経の試験
を受けてきました。そこで、いくつか分からなかった問題があるのですが、もし、
お時間があれば、簡潔でよろしいので教えてください。
試験問題の転載は不適ですので、以下の関係だけ教えてください。

期首商品棚卸高
純仕入高
期末商品棚卸高
売上原価
純売上高
売上総利益
営業費
純利益

自分で調べた結果、
期首商品棚卸高+純仕入高-期末商品棚卸高=売上原価
及び、純売上高-売上原価=売上総利益
であることは、分かりますが、売上総利益も、純利益も同じなのではと
考えてます。
もしかして、純利益とは、売上総利益から営業費等の費用を引いたものなの
でしょうか?そうすれば、つじつまが合います。
ということは、売上総利益には、まだ引かなくてはならない費用も含まれている
ことになりますが、どうなんでしょうか?

また、余談ですが、商品有高帳の作成の際、値引きが発生した場合は、
どのように、記入したらよろしいのでしょうか?

よろしければ、教えてください。
[2001/02/19 15:27:57]

お名前: まさむね   
はじめまして。
・売上原価と売上総利益の算定については光る夢さんのお考えのとおりです。

 売上総利益は実務では粗利益などと呼ばれることもありますが、
 販売にかかった費用(給料や減価償却費など)や販売とは関係なく発生する、
 利息の支払や受取、固定資産の売却損益などを加減する前の利益のことです。
 そしてそれらを加減した最終の利益を当期純利益と呼びます。

ここからの説明は3級の範囲を超えていると思うので、参考程度に読んでください。
 売上高 − 売上原価 = 売上総利益
 売上総利益 −その他の営業費用 = 営業利益
 営業利益 + 営業外収益 − 営業外費用 = 経常利益
 経常利益 + 特別利益  − 特別損失  = 当期純利益

 営業外損益は利息関係など財務取引での損益、特別損益は臨時的な損益や過年度修正、
 たとえば、固定資産の売却損益や前期損益の修正などが該当します。
 それらを考慮した上での最終的な利益が当期純利益ということになります。

・商品有高帳の値引の記入について
1.商品受入欄の金額のみマイナス記入を行なう。(△×××)   …数量には変化はない。
2.残高欄の単価と金額を値引分だけマイナスした上で記入を行なう。…△と表示せず、値引分
                                 控除後の単価と金額を記入

以上になります。検定がんばってください。
[2001/02/19 18:05:03]

お名前: 光る夢   
こんばんわ。『まさむね』さん、分かりやすい解説ありがとうございます。
簿記に慣れないうちは、いろいろ似たような言葉がならんで、困惑しやすいです。
売上総利益(粗利益)が、実質的な儲けなんだと思っていた私は、純利益という
言葉が別に出てきたときは本当に訳がわからない状態でした。
売上総利益からその他の営業費を引いた結果が、実質的な純利益だったのですね。
勉強になりました。全経で分からなかった所は、日商では間違えないように、
がんばりたいと思います。ありがとうございました。
[2001/02/19 23:18:58]

お名前: 大河   
三級の範囲じゃないんで、正解だったらいいやでいいんでないでしょうか。
[2001/10/10 23:21:17]

お名前: 大河   
三級の範囲じゃないんで、正解だったらいいやでいいんでないでしょうか。
[2001/10/10 23:21:31]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る