記事タイトル:元帳残高教えて |
はじめまして 最近簿記の勉強をはじめたのですが 疑問があります 売掛金元帳で貸方に残高が来る時や 買掛金元帳で借方に残高が来る時は 一体あるのでしょうか? 解答用紙には借・貸の記帳が必要に なっているようなのですが??? どなかた 教えてくださいませ[2001/12/05 17:47:09]
売掛金元帳で貸方残高で次期に繰り越すことはないと思います。 買掛金の場合もそうです。 ただ、商品の返品や割戻しの場合の仕訳で借方・貸方にくる場合があります。[2001/12/05 23:56:14]
同じ得意先(仕入先)と繰返し続けて取引を続けるような場合、 商品発送して(売上)、 (借方)売掛金 ×× (貸方)売 上 ×× 代金回収して、 (借方)現 金 ×× (貸方)売掛金 ×× って仕訳しますよね。 このときに「100円分しか発送してないのに150円の代金を回収する」 って事が時々あるんですよ。(このあとも取引が続くので) これは (借方)現 金150 (貸方)売掛金100 前受金 50 と仕訳するのが正しいのですが、 どうせまたすぐ同じ相手に売上があるんだから、と考えて (借方)現 金150 (貸方)売掛金150 と書いちゃう時もあるんですね。 そうすると『売掛金なのに(記録上は)貸方残高』という状態になります。 (借方)売掛金100 (貸方)売 上100 (借方)現 金150 (貸方)売掛金150・・・貸方残高50 (借方)売掛金 50 (貸方)売 上 50・・・また売上(でも後で回収しない) ね、つじつま合うでしょ?[2001/12/07 09:39:34]
売掛金は資産勘定だから借方 買掛金は負債勘定だから貸方。 基本はこれです。 実務上は、KIMIさんのケースもありますが、 一番多いのが、記入間違い、勘定科目間違いですね。 つまり残高があるべきところに無い場合はまずそれを疑います。 ちなみに借方貸方の覚えかたわかりますか? 借方はかりかたの「り」で左払い。 貸方はかしかたの「し」で右払い。 (り)***(し)***[2001/12/30 09:36:04]