記事タイトル:過去の問題集がない(4級) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 佐々木 進之助   
はじめまして。
すみませんが超初心者です。元々工業系の高校だったので、簿記の意味すら知りませんでした。
ですが、雑用業務な仕事になったので、いずれは経理関係も必要になると予測して、早い段階からやろうと決心して勉強し始めました。
3級からというのが常識みたいですけど、自信が無いから4級から受けようと勉強してます。
もう申し込みまして、2月25日に試験あるのですが、どんな問題が出るのか全く分かりません。
心配になって本屋で過去問題集を見てきたのですが、3級からしかありませんでした。
どなたか、ホームページ上で4級の過去問題見かけた方いらっしゃいますか?
出来れば無料で公開してる所。(公開してはまずい?)

ちなみに勉強法は、商業高校の教科書を買ってきてやってますけど、今は簡単な仕分けが出来る程度です。どこまで出来れば合格できますか?

目標は2級取って、他の資格と併用して事務系の仕事に就く事です。(体弱いので外仕事合わなかったので)
よろしくお願いします。
[2001/02/11 03:38:26]

お名前: 著者しるす。   
本の場合は過去問題を掲載するに商工会議所の許可が必要となります。
おそらくネット上でも同様なのではと思われます。
したがって商工会議所で公開していなければ、他で公開している可能性は低いと思います。

市販の本は種類はかなり限られますが、発売されています。
[2001/02/15 10:03:22]

お名前: 佐々木   
すみませんでした。言われればそうでした。
もう店で探す時間が無いので、直接受けようと思います。
3級を受ける時に買います。
ありがとうございました。
[2001/02/16 04:48:52]

お名前: 佐々木   
すみませんでした。言われればそうでした。
もう店で探す時間が無いので、直接受けようと思います。
3級を受ける時に買います。
ありがとうございました。
[2001/02/16 04:49:30]

お名前: コボ   
日にちはあまりないですが,もっと早く見れば教えられたけど,私も6月に4級を受けたのですが,
やはり問題集がなくてあせっていました。
でも,パソコンのインターネットの本屋にはありました。私はここで注文し,買いました。
この本は,過去問題集テキストという本は分かりやすくていい本でした。
間に合えば,いいけど,役にたたなかったら,ゴメンナサイ。
[2001/02/16 09:35:44]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL



記事一覧に戻る