ここまでの総まとめ

・<総まとめ>

1.囲碁は、碁石を囲むゲーム

2.黒番→白番→黒番→白番と交互に進行する。

3.但しパスする事も出来る。

4.降参する事を「投了」という。

5.碁盤は、線の数で9路盤、13路盤、19路盤等がある。

6.敵石は上下左右を隙間なく囲むと取れる。

7.取った石の事を「アゲハマ」という。

8.敵に取られるような所には置けない。

9.但し、敵に取られる所でも敵石を取れるなら置く事ができる。

10.あと1手で相手の石を取れる状態を「アタリ」という。

11.同じ事の繰り返しを禁止したルールを「コウ」という。


ここまでのポイントをまとめてみました。

もし、すべて理解出来てたら、すごいです。

わからなくても、次第に出来るようになるので心配無用。

ただ、わからない事が出てきたら、復讐してください。

ここまでで、打つための最低限のルールは憶えました。

一人で打つには、他の知識やマナーなどが必要です。

それは後回しにして実戦に向けての準備を始めます。

ようやっと半分ですが、今後難しい事は少ないはず。

これからも、がんばっていきましょう