ここの説明

ここは、9路盤の対局経験者が対象です。

約60頁で構成されており囲碁の基本を身につけます。

ネット碁など知らない人とも打てる力養うのが目的です。

卒業後は、さらに強くなるべく「初級編」へ続きます。

上達のコツは、じっくり急ぎすぎないようにしましょう。


<ここの卒業対象>

まず、下の問題が解けるなら卒業レベルです。

ここを読まずに「初級編」へ移りましょう。

<視点の違い>

初心者と初級以上では見えている視点が違います。

初心者は当然技術的にまだ不足してる面があり

初級以上の人は初心者だった頃の事を忘れています。

それによって起こるトラブルも時々あります。

その例が下のような問題。

石の生き死にの見え方が違うのです。

この入門編で、その技術的差を少しでも埋めましょう。

<問題図:死んでいる石はどれ?黒地はいくつ?>



<誤り図:下図は誤り。初心者ならこれも当然>



<正解図:下図が正解。Xが死んでいる石です>
また、黒地といえる所は、1つもありません。


※なぜ正解がこうなるのかは、卒業の時に解説します。


<視点の違いのトラブル>

これだけ視点が違えばトラブルも当然です。

お互い「なぜ死石にしてるんだ!」となるでしょう。

初心者は本当にそうなのか説明を求め。

初級者は説明の面倒さに嫌気がさします

お互い疑心暗鬼です。

ネットでは初心者の頃などすっかり忘れてる人が多く

「いちいち説明?」とか「素人のふりして嫌がらせ?」

等と思われがち。

ネットでは特に説明が大変なのでまずしてくれません。

ここでで力をつけて自信をもって先へ進みましょう。