☆ひとこと☆ごろく



なんだかんだでBP5がやってきた 2019年8月〜SG5も引き続きあるよ
_
レガシィを迎え入れました
8/10
フォレスターもあるのに。

色々面倒臭いことがまだ片づいていないというのに戯れております。フォレスターの雨漏りがまた再発して、流石にあの連日の豪雨では悠長に構えてもおれずディーラーに預けました。そこで廃車もやむなし!?  の状況を突きつけられ、直せないのか? 直すにしても幾ら掛かるのか? と思案するタイミングで見つけてしまったかのBPレガシィ。この機会を逃したら、っていうか今押さえておかなければ直ぐに買われてしまう!  という危機感に苛まれて買ってしまいました。そしてその後フォレスターはしっかり復活するという嬉しいお知らせ。整理して一台に絞るべき身分ではありますが、来年の車検までは猶予あります。 レガシィだって中古、どんな落とし穴があるかまだまだ判りませんからね。後々ゆっくり記していきますが、BP5を手に入れたことは当然満足しております。ただ、問題なく元気いっぱいに駆しるフォレスターのハンドル握ってますと 「こいつとお別れするのかぁ」と考えて寂しさに襲われましてね。なんていうか、昔大好きで何度も繰り返し聴いたラブソングの様な感じで。たまに引っ張り出して聴くと都度キュンとするじゃないですか?  あの感じなんですよ、フォレスター。決して色あせないっていうの? まあまだまだハンドル握れるんですけど。

今日、レガシィの引き取りに行ってきました 茂原まで。今時はディーラーでさえ自宅までの納車サービスなんてしませんからね。 中古車は尚更で、今日も午前中サンバーで行ってレガシィで帰宅。昼過ぎアドレスで行ってサンバーでトランポして帰ってくるというパターンでした。暑さが半端無いので疲れました。私の全盛期なら自転車で行けたんですが、今なら軽く死んでしまいます。 レガシィは最終チェックで搭載されているナビのテレビが映らないという不具合が判明し、お盆も近づいていて業者が稼働できないから後日にメカドック入りといういらないオマケがついちゃいました。 ま、インプレッションは追々じっくりとやっていきます。
_
レガシィの雑感
8/24
備忘録的にまたレガシィについて戯れ言。

っていうかなかなか落ち着きません。レガシィを買ったは良いけどフォレスターも元気いっぱい。どちらもじっくりセッティングして好み・使い勝手を分けて楽しめば良いんですけど。まあいずれレガシィがメインになります。 その為にフォレスターに付いてるナビを移植する予定なんですが、なんとレガシィに着いてるナビのテレビが映らない。だからこうして納車した後に都合着けて直して貰う事になってるんですが、 その為のスケジュール調整で停滞中。一応販売店側も用意が出来たところだったんですが、もうひとつ新たな問題が。

なんとレガシィ購入の決め手になった事のひとつに『クルーズコントロール付』ってのがあったんです。昨今ではACCだし、スバルといえばアイサイトではありますが、そんなの手に入れるのいつになることかと思っとりました。 それが付いてるってんですから大喜びです。で、納車以来テスト走行を重ね、取説と睨めっこし、色んな機能を試します。後期型、それもアプライドEなんで『スバル・インテリジェント・ドライブ』や 『パドルシフト』も全く未知の装置。フォレスターではどうやっても正攻法では着かないフォグランプとかエアコンパネルの仕様も迷います。特にナビなんかメーカーや年度が違うと操作がワケわかんないですよね。 でもまあそうやって少しずつ慣れてきて「さあ、いよいよお楽しみのクルコンを使ってみるぜ!」と思ったところ・・・ ・・・「無い? アレ〜!? ありませんよ クルーズコントロールのスイッチが!」

そうなんです。運転は実車に乗ってる限られた時間しかできません。取説は夜とか部屋で心ウキウキ読み倒してます。ですからスイッチがあるべきステアリングの位置はしっかり把握してるんですが、 そこに何にも無い事に気づいたのは納車から丁度一週間後でした。うわ〜こんなことある自分? いやでも取説と照らし合わせて使わないと気が付かなかったんですよ。
取り敢えず自分はこの車両『クルコン付』って思いこんでたわけだけど、それは確かなのか? と契約書なんかを読み漁りますが、何処にも記載がない。WEBのページはとっくに削除されてるので、慌てて PCやスマホのキャッシュを漁って・・・ ・・・なんとか見つけました。確かに『クルコン付』って謳ってる。しっかりキャプチャーしておきましたよ。

担当が夏休みに入ってたので連絡来たのは昨日23日。確認してくれたところによると『当社の記載ミス』と認めてくれたものの、対応は店長に訊かないとということで・・・ ・・・まあ無理は言えないけど 思いの長は伝えました。実際BPを探し当てた時、同程度の価格でBRも見つけたんですよ。あちらはノンターボな上にアイサイトも無い「ナイサイト」。ただ、友人も乗ってるんですが圧倒的後部座席の広さが魅力。 ターボ無いについても2500ccのNAがマイナスなわけじゃないし、名機EJ20のターボは一応経験済みですからね。年式も新しいし、本気で悩んだんですよ。どっちでも良いくらいで。結局「BRやレヴォーグは今後も買えるが BPは今後どんどん難しくなる。クルコンも付いてるのは最大の目的である旅行に絶対役立つし」ってんで決めたんです。まあ担当は本当に良いセールスマンだったし、気持ちの良い取引をして貰った事をこれでもかと 伝えていました。一応「テレビチューナーの修理に併せて取り付けた方が良いですよね?」と動いてくれてます。期待して待つしかない。

そんな状態のレガシィですが、存在も駆しりも大満足です。ブログに書きましたが兎に角ハンドリングが良い! 存在に満足しているフォレスターですが、機能的なところで唯一残念なのがハンドリングのフィーリング。 兎に角良く曲がるし、だけど扱い辛い様なクイックネスとかじゃない。製品としての機能は優れているのは解るんですが、操舵感が好みじゃなかったみたいなんです。それはSGフォレスターの性格付けの問題だろうけど 大きな要因は2525mmというショートホイールベースが為じゃないかなと。だったら2670mmのレガシィはどうなのよ? という期待があったんですよね。それがどんぴしゃだったんで嬉しいこと嬉しいこと。 まあとにかく、ぼちぼちつき合ってまいります。
_
レガシィで多古町あじさい館に行ってきました
8/29
折角の休みの雨ってのが続いて敢行出来ませんでしたレガシィの高速走行、漸く行ってまいりました。

当然期待した高性能なわけですが、先ず静粛性は当然。フォレスターと比べて風切り音も無いですから、ラジオや音楽の音が普通に聞こえるのはありがたいです。見れば真横に流れる吹き流し、ですがレガシィは 何事もなく風を切り裂いて走ります。フォレスターも自慢のクロススポーツですからね。猛風の中をモノともせずどしっと走り抜いて行くんですが、レガシィは風を感じませんから。いやぁフォルムがこれ程影響するとは。 そういえば100km/h越えてからの空気抵抗はより増すって聞きました。ウインドウやAピラーの傾斜角は歴然で、こういう影響も大きいんでしょうね。乗り心地もソフトで、総じて乗員によりストレスが掛からないことでしょう。 ただその乗り心地がもたらす通り、足回りに関してはちょっと注文入ります。

100km/hから上の速度域では足の柔らかさが災いして、フォレスターの方が断然安定・安心です。直進安定性についてもフォレスターの方が上。まあ私は飛ばす方ではないし街乗りが中心になるんだからレガシィの方が合ってる とは思いますが・・・ ・・・260PSとパワーも有って空力特性も優れているレガシィの方が高速での安定性で引けを取るというのはちょっと残念ですね。これはスペックBの18インチを求めたくなるのが解ります。 まあ乗り心地でGTを欲した自分ではありますし、そっちの方が自分には合ってると思います 街乗りの比率が高いし。でも今後Spec-BあるいはSTI仕様を意識していくこともあるのかなぁ?

旅の雑感。多古あじさい館は良かったです。最近の楽しみはドライブと美味しい物を食べる事なんで、いつも通り普通に定食とか楽しめればと行ったんです。多古名産の多古米ととろろが楽しめる、とろろ丼を頼みました。 予想通り美味しかったし値段もリーズナブル。最近観光地は値段が高いのばっかりで嫌になりますが、ここは物産館の品も安くて好感が持てました。序でにと『空の駅』と『風和里しばやま』に寄りましたが、 納入業者が一緒の為同じような品々がw でもやっぱり安さは正義ですよ。内房の方は千葉県内でもより穏やかな気候に拍車が掛かってか、商売始めるとなると直ぐ高い値段付けるイメージがあるんですよ。実際、 モノは納得なんだけどその値段じゃ買わないよ、美味くて当然だろ っていうのが多くて悲しいじゃないですか。まああと『くりもと紅小町の郷』と『みのりの郷東金』あとはどうでもいい市川で千葉の道の駅完全制覇 になるのかな。あ、あと毎回前通るだけの『八千代』があるかw

何れにしてもレガシィ、良い感じです。そしてフォレスターの良さも再認識出来ました。やっぱりワインディングなんかも得意だし駆しってて気持ちが良いです。改めてハンドル握っていこうと思います。