ガーディアンのレース成績に戻る
H11.4.19 900さくらんぼS(芝1700m)について
にへい君の感想
-
トップハンデということで多少厳しい戦いになるだろうが、まあ実績が違いすぎるから大丈夫だろうと思っていた。今後のためにも負けられない一戦であり、何としてでも勝ってもらわねばならなかった。
-
1角でいきなり被され、後方からの競馬となる。福島では最悪の展開である。道中でポジションを上げようとするが、馬群がなかなか開かない。4角では内から無理矢理抜けようとするが、スムーズに抜けられない。前が開いた時には、ゴールまでの距離がなさすぎ。何とか2着まで押し上げたところがゴールであった。
-
結果論的には、ちょっとハンデがきつかったかもしれない。勝った馬とは3kg差もあったのだから、実力の違いは歴善だろう。しかも、展開があまりにちぐはぐだった。まともに競馬をしていないのに2着を確保していることでも、力の違いを見せている。今回は運がなかったとおもうしかないでしょう。
-
次であるが、予定どおり「ラジオたんぱ賞」に向かうと思う。賞金的にどうかと思うが、1流どころは秋に向けて休養に入っているから、何とか出走できるだろう。今度は別定戦だし、叩かれ2戦目となる。相手は強くなるが、何とか巻き返してもらいたい。
各新聞の評価
- 1馬 ○○○◎注◎
- スポニチ×◎×◎○○×◎
- ブック ○◎◎◎○▲○
1馬の情報
- 矢野進師 - ここを目標に乗り込み、最終追いはウッドで63秒台を出し、仕上がり◎。いきなり好勝負できるでしょう。追って甘いが坂が緩やかな福島コースなら何とかなりそうだ。(小枝TM)
- 作戦 - 先行するだろう
- 調教 - 最終追切りで34秒9、ここ目標に調整され凄いデキ(石井TM)
- 調教 - 動き気配ともに満点でデキは万全 気配9 動き9
競馬ブックの情報(レース前)
- 矢野進師 - 乗り込み十分だし、時計も出ているからね。仕上がりに関しては全く問題ないよ。距離短縮でしかも自己条件、好勝負は間違いないね。格から言っても負けられないのだが。
- ポイント - スプリングS3着、皐月賞7着の実績はここでは断然。乗り込みは十分すぎるほどから2ヶ月ぶりの不安はなし。問題は小回り福島だけ。
- 朝駆け生情報 - 「輸送を考え角馬場で最終調整。目標にして万全の仕上げ。負けられないよ。」と矢野進師。
- 直前変り身診断 - 角馬場で入念に。首をグッと下げて好気合いをみせているし、馬体の張りも良好。申し分ない仕上がり。
競馬ブックの情報(レース後)
- 次走へのメモ - 1角で狭くなり頭を上げて後手。3分3厘でも包まれて苦しいレースだったが、待って開いた内に入り、2着は死守。
- 蛯名騎手 − 行かせれば行けるけど、止まってしまう可能性があるから行かなかった。そしたら、1角までに挟まれてしまって・・・。道中は何とか捌いてきたんだけどね。まだ距離については未知な面があるから。
ガーディアンのレース成績に戻る