前ページに戻る
有馬記念の反省

有馬記念の結果
1 1-01シンボリクリスエス ペリエ 2.32.6--- 528kg-8 2人気
2 5-08タップダンスシチー 佐藤哲 2.32.71/2 500kg-8 13人気
3 2-02コイントス 岡部 2.33.02 538kg+8 8人気
単勝370円 枠連5,130円
複勝150円 1,250円 470円 馬連14,830円
ワイド3,530円 1,050円 6,040円
馬単20,630円 三連複40,570円
予想と見解 好材料と不安材料
有馬記念の感想
  • 時間の都合上簡単にさせていただきます。
  • シンボリクリスエスの強さは半端ではなかった。逃げ切りを図るタップダンスシチーを他の有力馬たちがもがいているのを横目に次元の違う末脚であっさりと交わしてしまった。天皇賞もJCも内容が良くかなり強いと思ったが、今回のレースが一番強い内容だったと思う。天皇賞でもJCでもその強さの片鱗は十二分に見せていたし、馬を大事にする藤沢和師が有馬出走に踏み切った以上は、当然にこの馬を最上位に評価しないといけなかったかもしれない。まあ、穴を狙いたいという気持ちがあったから、そのことに目をつぶったわけだから予想としては仕方ないと言えば仕方なかったとは思う。
  • 2着のタップダンスシチーであるが、個人的にはいいレースをしたと思う。勝つための作戦として思いきったことをするのは勝負師としては当然のことである。上がりだけの競馬が多い最近のレースに対し、切れる脚のない馬がなぜ速いペースでレースを引っ張らないのか疑問に思っていただけに、今回のタップダンスシチーのレース運びには嬉しく思う。もちろん、こういう作戦は場合によっては惨敗に終わることもあり得るだけに、少しでも賞金を稼ぎたいという気持ちがあるとなかなかできないものである。それにもかかわらず勝ち負けにこだわり果敢なチャレンジをしたことを私は高く評価したい。思いきった騎乗で定評のある江田照騎手同様に、穴騎手として佐藤哲騎手に注目してみたい。
  • 4着に敗れたナリタトップロードであるが、馬場を考えれば頑張った方だろう。結果論でいえば、タップダンスシチーが動いた時に思いきって一緒に動いても良かったと思うが、ある程度人気を背負っていたことを考えると、渡辺騎手にファインモーションの前に行く勇気が出なかったのは仕方ないことだとは思う。それで惨敗するよりは4着で終わった方がラストランにふさわしかったかもしれない。
  • 私の本命◎ジャングルポケットであるが、まさかここまで惨敗を喫するとは思ってなかった。休み明けならともかく一叩きされてこの走りというのはちょっと解せないものがある。中山コースが合わなかったとか、藤田騎手のテン乗りが苦しかったとか、馬場が会わなかったとか、細かいことはいろいろあると思うが、そういうレベルの問題でもないような気もする。この馬に何があったのか、ちょっと心配である。
  • ファインモーションであるが、1周目のスタンド前で先頭に立ってしまった気性の若さが全てだったと思う。向正面でのタップダンスシチーの強襲というのも確かに苦しかったが、私はそれがなくても敗れていたと思う。これまでも前半掛かり気味だったことを踏まえれば、2500mという距離はまだこの馬には時期尚早だったと言えるかもしれない。それでも5着に踏ん張ったのは実力の証明だろうし、来年に向けてナイスチャレンジだったとは思う。ただ、今回の負けが精神的な後遺症にならなければいいのだが・・・
  • 前ページに戻る

    参考
    G1有馬記念の予想
    結論
     ◎ジャングルポケット
      ☆ナリタトップロード
      ○テイエムオーシャン
      ▲アメリカンボス
       △アクティブバイオ
       △ノーリーズン
       △コイントス


     買い目(馬連) 計10,000円
      9-11(3,000円)
      5-9(2,500円)
      軸9--2,6,7,14(1,000円)
      5-7(500円)

    にへいの見解
  • いろいろと多忙のため簡単にさせていただきます。
  • 本命◎ジャングルポケット
    前走のジャパンCでは5着に敗れたが、苦手の休み明けだったことを考えれば仕方なかった。叩かれると大きく変わるタイプだけに今回は当然に前走以上の期待ができる。何せ昨年のジャパンCでオペラオーをねじ伏せた能力の持ち主である。この馬が本気になれば、かなり強い競馬を見せてくれるはずだ。そして、今回この馬を最上位に持ってきた最大の理由は、馬場状態である。重馬場のダービーで圧勝している実績もあるが、その走法から(専門的なことは分からない、あくまで感覚的な判断)この馬は道悪を苦にしたいタイプだと私は思っている。今回の馬場状態であれば、少なくてもこの馬にマイナスに働くことはないと思う。となれば、G1実績、レース消耗度、道悪不問と好条件が揃うのはこの馬くらいである。小回り中山コースとの相性とテン乗り藤田騎手あたりが、強いて言うなら不安材料となるが、まあ、この馬の能力が何とかしてくれるでしょう。
  • 特注☆ナリタトップロード
    本当は◎本命にしようと思っていた。もちろん負けは覚悟のうえでである。今年の私の成績を考えると今さら当てに行っても仕方ないから「応援したい馬を素直に応援して玉砕しよう」と思っていた。でも、それも勝てるチャンスも十分という気持ちも強かったからであり、2着に来てくれると本気で信じていた。しかし、今回の馬場状態はあまりに誤算だった。ただでさえ良くない条件が揃っているのに、その上に道悪競馬ではとても本命◎を打てなかった。これでこの馬が勝ってしまうことがあると、凄く後悔するのかもしれないが、だからといって可能性が極端に低くなった馬から勝負することはできない。本当なら消しの判断であるが、やはり応援したいという気持ちを大事にして特枠としてジャンポケの組み合わせだけ買うことにした。
  • 対抗○テイエムオーシャン
    この馬を評価したのは道悪を苦にしないタイプ、だと私が思っているからである。父ダンシングブレーブということもあるが、この馬はたぶん道悪でもかなりのパフォーマンスを見せてくれるのではないか、と思ったわけである。もちろん、2200m以上で実績がない牝馬が道悪の2500mをこなせるか、という不安は確かにかなり大きいが、昨年の有馬記念の走りから距離は問題ないと思うし、切れる脚がないこの馬には時計が掛かる馬場状態の方が戦いやすいと私は思う。穴を狙いに行くならこの馬が面白いとは私は思った。
  • 単穴▲アメリカンボス
    昨年の2着馬だから条件はベストに近い。しかも今回この馬が得意とする道悪になることがあまりに大きい。今年の成績はいまいちであるが、昨年だった惨敗からの巻き返しだったのだから近走なんて気にすることはない。とにかく、道悪競馬なら日本ではトップクラスの実力を持っている馬だから、チャンスは大きく広がったと私は思っている。なので、オーシャンとの縦目も押さえることにした。
  • 5番手△アクティブバイオ
    日経賞を勝っており中山2500mで実績があるというのが頼もしいし、道悪の目黒記念で好走しているという点も注目である。道悪が得意というイメージがあるわけではないが、父オペラハウスだから苦手ということはないと思う。そういう意味で押さえは必要と考えた。
  • 6番手△コイントス
    切れる脚質を持っていないタイプだから、道悪になったことで上がりがかかる状況になったのは、この馬にはプラスということになると思う。日経賞で3着した実績もあり、能力的にまったく通用しないタイプとも思えないし、チャンスはあるとは思う。ただ、サンデー産駒だから必ずしも道悪がプラスかどうかは分からない。
  • 7番手△ノーリーズン
    他で道悪を苦にしないタイプがいるとすれば、この馬かなと思った。父ブライアンズタイム母父ミスプロということから判断しただけであるが、皐月賞でも平均ペースのタフな展開で力を発揮していたし、切れ味勝負よりも底力勝負の方が得意の馬かもしれないと思っただけである。
  • 8番手ファインモーション
    この馬の強さは半端でない。エアグルーヴ、ヒシアマゾン、ファビラスラフインなどの名牝と比較しても遜色ないというより、これらより上だと私も思っている。もちろん、牡馬相手に結果を出していないのだから確たる根拠は何もないことも事実であり、そういう未知数があるのも確かである。そういう意味では非常に判断の難しい馬であるが、道悪になったことで思いきって消しという判断をした。道悪が苦手なタイプとは思わないが、3歳牝馬で牡馬混合の2500mはただでさえ厳しい条件なのに、その上に道悪が重なったのでは、いくらファインモーションでも苦しいのではないか、というのが私の判断である。まあ、本当なら押さえるのが当たり前なんだけど、ジャンポケを本命◎にした以上このオッズでは魅力ないから、来たら諦めるということにしただけど。
  • 9番手△シンボリクリスエス
    天皇賞秋で1着、ジャパンCでも日本馬最先着という実績からすると、この馬が今回の中心となることは間違いない。そういう意味ではこの馬が勝つという可能性が最も高いという判断は確かに妥当だとは思う。でも、まだ3歳馬ということを考えると、目に見えない疲れが蓄積されているのではないか、という不安がある。しかも、今回は2500mのうえに道悪競馬という非常にタフなレースが予想されるだけに、3歳馬のこの馬にはあまりに過酷なのではないか、と思ったわけである。まあファインモーション同様に、本当なら押さえるのが当たり前なんだけど、ジャンポケを本命◎にした以上このオッズでは魅力ないから、来たら諦めるということにしただけだけど。
  • まあ、こんなところです。
  • このページのTOPに戻る
    G1有馬記念

    シンボリクリスエス
    (牡3・ペリエ55)
    買い H14天皇賞秋1着、H14神戸新聞杯1着、H14ダービー2着。 前々走の天皇賞秋は圧巻だった。中団でレースを進め直線ぎりぎりまで追い出しを我慢して、ラスト1Fから一気に引き離したというレース内容は、まさしく横綱相撲といえるものだった。前走のジャパンCでも出遅れながら日本馬では最先着となる3着という結果を残し、3歳にして日本のトップクラスの地位を確立した。この2戦を見る限り日本には敵はいないともいえる。天皇賞の走りからも展開を問わないタイプで、ダービー2着という実績から距離も問題はないだろう。ここも器の違いを見せつけるのではないか。
    消し 第1の不安は、天皇賞、JCと激しいレースを戦ったことで目に見えない疲れが蓄積されている可能性があるということだろう。JCで好走した馬が有馬記念で惨敗を喫するケースも多々あるだけに、体調が維持されているかどうかが大きな鍵となる。第2に2500mという距離だろう。距離適性を考えて菊花賞を回避したことからすれば、中距離でこそ強い馬であり、長距離に分別されるこの距離でも同じように走れるかどうか分からない。現にダービーでは2着に負けている。あとは他馬のマークが厳しくなることで、スムーズにレースを運ぶことができないということもあり得る。
    ファインモーション
    (牝3・武豊53)
    買い H14エリザベス女王杯1着、H14秋華賞1着、H14ローズS1着。 前走のエリザベス女王杯では古馬を相手に力の違いを見せつけた。超スローの展開を上がり33.2という切れ味で0.4秒も離したのだから次元が違うとしか言いようがない。秋華賞も当然のように楽勝しているし、間違いなく歴史に残る名牝と言える。今回は牡馬混合の古馬との対戦となるが、秋華賞を好タイムで勝ったファビラスラフインがJCでいきなり2着したことを踏まえれば、 牡馬相手でも強い競馬を見せてくれるはずだ。今回もスローの展開が予想されるので、エリザベス女王杯の時と同じように、先行押し切りが期待できる。決め手もかなりのものなので、ちょっとやそっとじゃ差されることもないだろう。2600mを勝っている実績もあるから距離も問題ない。
    消し なんだかんだで3歳牝馬であることは事実である。 牡馬相手にどこまで戦えるかという不安は拭えない。伊藤師もこの馬は来年に本格化するということで今まで目一杯には仕上げていない。それで勝てるほど牡馬は甘くはないだろう。距離2500mというのも牝馬には過酷な距離であるし、年末の中山コースもかなりハードである。スピード優先の京都コースで結果を残してきたからといって、今回もというわけにはいかないのではないか。夏から使い続けているので目に見えない疲労が蓄積されている可能性もある。またデインヒル産駒ということを考えると2500mは距離が長いのではないか、という考え方もできる。
    ジャングルポケット
    (牡4・藤田57)
    買い H13ダービー1着、H13ジャパンC1着、H14天皇賞春2着など。 昨年のジャパンCであのテイエムオペラオーを力でねじ伏せたのだから能力の高さは歴然である。今年のジャパンCは5着に敗れたが、苦手の休み明けだったことを考えると上出来の結果という考え方もできる。叩かれると一変するのがこの馬の特徴であり、今回は当然に巻き返しをはかりたいところだろう。鋭い決め手を武器にしており、切れ味勝負なら負けはしない。アグネスタキオン、クロフネを擁し最強世代といわれた1角としては何としてでも名誉挽回といきたいところだろう。
    消し まずは中山コースとの相性が気になる。前走もそうだったし、皐月賞でも3着に負けている。トニービン産駒ということもあるのだろうか、どうも東京のような広いコースでないと持ち味を発揮できないようである。不器用なこの馬に中山コースはちょっと厳しい感じがする。また2500mという距離であるが、菊花賞で4着に負けているし、天皇賞春でも2着に敗れた。気難しい気性も考えると長距離向きという感じがあまりしない。この馬にはちょっと距離が長いかもしれない。藤田騎手がテン乗りとなるのも気難しい馬だけに不安となる。
    ナリタトップロード
    (牡6・渡辺57)
    買い H14天皇賞秋2着、H11菊花賞1着、H14H13阪神大賞典1着など。 G1勝ちは菊花賞だけであるが、幾度となくテイエムオペラオーと接戦を演じた馬で、能力は明らかにG1級である。今年も前々走の天皇賞秋で2着、天皇賞春で3着とレベルの高いレースで僅差の勝負をしており、衰えはまったくない。前走のジャパンCこそ惨敗に終わったが、あれがこの馬の能力とは思えない。菊花賞を勝っている実績からも距離延長はプラスだろうし、スローの流れからの早め抜け出しはこの馬の得意とするところである。ジャパンCからの巻き返しは十分にあり得る。
    消し 前走のジャパンCで10着に敗れたのが痛い。安定度が高いこの馬があれだけ負けるのは体調が悪かったと考えるのが自然ではないか。それに、この馬は本番に弱いというか、G1での底力に欠けるところが見受けられる。これまでも何度か「今回はチャンス」というレースがあったが、なぜか連対すらできないで終わるということが多い。好走しても掲示板までということも十分にあり得る。パンパンの良馬場でこその馬なので、荒れた今の中山コースはマイナスとなるし、小回りコースもあまり得意ではないと思われる。
    テイエムオーシャン
    (牝4・本田55)
    買い H14札幌記念優勝、H13秋華賞優勝、H13桜花賞優勝、阪神(2)歳牝馬S優勝など。 牡馬混合路線を使ってきたので目立っていないが、昨年の3歳牝馬No1の実力馬で、その能力は牝馬限定なら間違いなくトップクラスである。今年の札幌記念では8ヶ月の休み明けで体重38kg増という状況で横綱相撲を演じたのだから半端でない強さである。天皇賞、ジャパンCと惨敗を喫しているが、能力を出し切れなかっただけで、この2戦だけで実力不足と判断するのは早計である。昨年の有馬記念で僅差の勝負をしているのだから、距離コースも問題ないし、大きく成長した今なら昨年以上の走りは当然に期待できる。あとは馬が気分良く走ることさえできれば、牡馬相手でも強い競馬を見せてくれるはずだ。
    消し 前走の天皇賞で13着、前々走のジャパンCで9着とG1を連続で惨敗しているのはあまりに痛い。 ふつうに考えれば、牡馬混合のG1では通用しなかったということになるわけで、 メンバーがあまり変わらない今回のレースでの巻き返しはかなり厳しいといえるのではないか。それに気性が難しいタイプで2500mという距離も疑問である。現に2200m以上では連対したことがないのだから距離が長いと考えるのがふつうだろう。牝馬限定戦ならともかく、このレベルではちょっと役不足といえるのではないか。
    アメリカンボス
    (牡7・江田照57)
    買い H13有馬記念2着、H13中山記念1着、H13AJC杯1着など。 昨年の有馬記念で2着していることは大きい。流れが向いたとはいえ蒼々たるメンバーを相手に好走したのだから当然に能力を評価しないといけない。もちろん昨年と同じ条件なのだから距離コースはベストということになるだろうし、昨年もJC惨敗からの巻き返しなのだから近走の成績は度外視でいい。今年も昨年同様スローの展開が予想されるし、同じような競馬ができればチャンスはあるだろう。人気がない時ほど好走する傾向があるし、今年も一発かますかもしれない。
    消し 前走のジャパンCを始め、近走において結果を出していない。いつ好走するか分からないタイプとはいえ、今年の走りは昨年に比べても迫力がないというか、もう一つピリっとしない感じがする。年齢的な衰えがあると考えるのが自然かもしれない。少なくても、地力の違いでこのレースを勝つというのは難しいだろう。それに、昨年は他馬がオペラオーをマークしすぎて前にいた馬が残ってしまったという感じが強く、先行集団にファインモーションがいる今年の展開では去年と同じようにはいきそうにない。
    エアシャカール
    (牡5・横山典57)
    買い H12皐月賞1着、H12菊花賞1着、H12ダービー2着、H14金鯱賞2着、H14大阪杯2着など。一昨年の2冠馬である。ダービーもハナ差だったのだからほとんど3冠馬という評価でいいことになる。G1級の能力は当然にあると考えるべきだろう。前走のジャパンCは惨敗したが、気性が難しい馬で能力を出し切れないことが多々あるので、巻き返しの余地は十分と言っていいだろう。菊花賞の実績から距離延長はプラスと考えるべきだし、皐月賞を勝っているのだから中山コースがダメということはない。今回もそんなに人気にならないだろうから、思い切った作戦で一発ということもあり得る。
    消し 菊花賞を勝ってから実は1度も勝っていないというのは問題ではないか。単純に考えれば、この世代のレベルが低かったから勝てただけであり、能力としてはそんなに高くないという考え方もできる。前走のジャパンCは12着に敗れているし、天皇賞秋4着も決定的な負け方だったように感じる。今年の宝塚記念でも2馬身離されているし、G1では底を見せたといえそうだ。ムラがあるタイプなので、安定度はとても期待できないし、不器用なこの馬には中山コースはマイナスになりそうだ。
    ノーリーズン
    (牡3・蛯名57)
    買い H14皐月賞優勝、H14神戸新聞杯2着。 今年のクラシックを勝っている実績は当然に評価しなければいけない。内容も58秒台という時計で2着に0.3秒差も離したのだから力が違ったという評価が妥当である。ダービー2着のシンボリクリスエスが天皇賞を勝ったことからもこの世代のレベルの高さが証明されており、この馬も十分に通用するはずである。前走の菊花賞は落馬だったし、ジャパンCでも惨敗に終わっているが、あれがこの馬の能力の限界とは思えない。3歳ということでさらなる成長も見込めるし、皐月賞を勝っている中山コースも問題はない。とにかく、皐月賞でも7着から巻き返しているようにこの馬には理由がないのだから、今回も一発あっても不思議はないといえる。
    消し 前走のジャパンCで8着に負けていることからすると、まだ古馬相手には実力不足ということかもしれない。確かに皐月賞は強かったが、若葉Sで7着、ダービーでは8着に敗れており、ムラがあるというかもう一つ信用できない印象が強い。菊花賞で落馬してしまったのも悪い印象となってしまっているし、なんと言うか本当に掴みどころのない馬である。 前走とダービーの内容からすると長距離が合っていないのかもしれない。神戸新聞杯でシンボリクリスエスに完敗していることからすると逆転は難しそうだし、ここではまだ役不足かもしれない。
    ヒシミラクル
    (牡3・角田55)
    買い 菊花賞1着。 前走菊花賞を勝っているのは大きな勲章である。クラシックを制したのだから当然に高い評価が必要だ。有馬記念ではマンハッタンカフェ、ナリタブライアン、マヤノトップガンなどけっこう菊花賞馬が勢いで勝ってしまうことが多く、この馬もチャンスは大きいことになる。これはジャパンCに比べローテーションがゆったりしているというのが影響しているのではないか。この馬の特長は持続力のある末脚であり、早めに仕掛けてもラストまでスピードが衰えないのが魅力である。長い距離でこそ真価を発揮するタイプなので中山2500mが問題になるとは思えないし、それほど人気にならないだろうから、早めに抜け出してそのまま押し切るということもあるかもしれない。
    消し 菊花賞を勝っているが、速い流れになったためにスタミナタイプに有利な展開になったのが大きく影響していると思われる。そういう意味では菊花賞のようなスタミナ勝負なら勝機はあるかもしれないが、今回は流れが速くなるとはちょっと考えづらく、上がりだけの勝負になる可能性が高いだけに、この馬には苦しくなるのではないか。例え流れが速くなっても、古馬の決め手は菊花賞出走馬よりは鋭いと思われるだけに、押し切るのはかなり難しい感じがする。走らせてみないと分からない部分もあるが、今年の菊花賞のレベルはそんなに高くなかったのではないか。
    アクティブバイオ
    (牡5・後藤57)
    買い H14日経賞1着、H14目黒記念2着など。 日経賞を勝っている実績は大きい。別定G2を勝っているわけだし、何より中山2500mで勝っているということは高く評価しないといけない。このときは上がりだけの競馬で競り勝っているので、決め手もそれなりにあるタイプと言っていいし、折り合いに問題がないのも好感が持てる。 目黒記念でも2着は確保していたので、距離2500mでこそ強いという考え方もできる。どちらかというとパワー型なので荒れてきた馬場も味方となるのではないか。今秋の走りはいまいちであるが、今年の春に本格化した馬なのでピークが過ぎたとは考えづらい。叩かれながら調子を上げていると考える方が自然ではないか。
    消し 宝塚記念、天皇賞と掲示板も確保できなかったことからすると、まだまだG1で戦えるだけの実力は身につけていないということになるのではないか。しかも、今秋は7着7着5着とG2でも馬券圏内すら確保できないようでは勢いも感じられない。G2でこんな走りなのにG1で巻き返せるとはとても思えない。日経賞もマンハッタンカフェ以外はG1級という感じの馬がいなかっただけに、それほど高い評価はできないという考え方もできる。条件は悪くはないとは思うが、相手が強すぎるというのが妥当なところだろう。
    タップダンスシチー
    (牡5・佐藤哲57)
    買い H14朝日CC1着、H14日経賞2着。 まずは日経賞で2着しており中山2500mで結果を出しているのが高く評価できる。2着に敗れたものの僅差だったので勝ったに等しい評価でいいし、とにかく今回の条件はベストに近い。次に朝日CCでレコードで走ったこともこの馬の素質の高さを証明している。平均ペースを先行して押し切ったのだから内容もかなり良かった。前走5着は距離が短かったうえにハンデがきつかった。前々走のアルゼンチンもハンデの影響だろう。別定戦なら巻き返しがあっても不思議はない。先行できる脚質なのでスローが予想される今回の流れにも楽に乗れそうだし、早めに抜け出すことができれば、押し切ることもあり得そうだ。
    消し 京阪杯5着、アルゼンチン共和国杯3着、京都大賞典3着と近走は好走はしているものの、勝ち負けというレースをしていない。特にここ2走はG1級を相手にしたわけでないのに負けたのだからG1では力不足ということになる。京都大賞典でもナリタトップロードに相手にしてもらえなかったわけだし、このメンバーを相手に戦うというのはこの馬にはかなり厳しいと言える。パンパンの良馬場でないとダメなタイプで、荒れ始めている中山コースというのも合いそうにない。
    イーグルカフェ
    (牡5・田中勝57)
    買い H14JCダート1着、H14七夕賞1着、H12NHKマイルC1着など。 前走のJCダートが凄かった。速い流れを中団に控え勝負どころから早めに仕掛け、粘る人気馬たちを競り落としたのだから強い内容だった。フランス遠征でも3着に好走したし、7月には七夕賞で久々の重賞を勝ったように、今年のこの馬はひと味もふた味も違う。今回は今まで経験したことのない条件であるが、前走の内容から能力の高さは歴然であり、多少の条件の違いは何とかしてしまうかもしれない。そのくらいの勢いを感じずにはいられない。
    消し 前走の内容は確かに凄かったが、しょせんダート戦での話である。芝は今年で言えば七夕賞を勝っているくらいでG1級という結果は残していないのだから古馬G1級という感じを受けない。もともとマイル〜2000mで結果を残している馬なので2500mという距離も疑問と言わざる得ない。経験すらないのだから距離は大きなマイナスと言っていいだろう。あとは、前走はデッドーリマジックという印象があまりに強く、カッチーにあの芸当を期待するのは酷だろう。
    コイントス
    (牡4・岡部57)
    買い H14アルゼンチン共和国杯2着、H14白富士S1着など。 前走のアルゼンチン共和国杯で2着しており勢いはそれなりに感じる。負けはしたが勝った馬はハンデが軽かったので仕方ない面はあった。日経賞、七夕賞、札幌記念ではいずれも3着には入っており、相手なりに堅実に走る典型的なタイプといえる。そういう意味では昨年のアメリカンボスのように粘って2着もしくは3着ということも十分に可能性がありそうだ。中山2500mで2度結果を出しているので条件もベストに近いと思われるし、藤沢和厩舎の素質馬だけに一発ありそうな雰囲気はある。
    消し まずは重賞未勝利というのが大きなマイナスである。前走の2着がこれまでの最高の実績というのではあまりに物足りないと言わざる得ない。3着率はかなり高く堅実であるのは認めるが、それはつまり大崩れはしないが、勝ちきるまでの決め手はないということであり、G1の舞台でこういうタイプが一発をかますというのは考えづらい。七夕賞ではハイペースを先行してしまったこともあり、意外に気性は難しい馬で、そういう意味での不安もある。
    フサイチランハート
    (牡5・バルジュ57)
    買い H14AJC杯1着、H14ダイヤモンドS2着。 別定G2のAJC杯を勝っているのは大きい実績である。G2を勝ったのだからG1だってチャンスは十分ということになる。前走のアルゼンチン共和国杯は惨敗に終わったが、休み明けのうえにレース中盤で掛かってしまっては力を出せるわけもなかった。叩かれた上積みは当然に見込めるだろうから今度は前走にようなことはない。AJC杯ではスローの展開ながら後方から差し切っているように鋭い決め手を武器にしている馬なので、一発の魅力も十分である。3200mで連対した実績もあるから距離も心配はない。
    消し AJC杯を勝っているが、メンバー的にはそれほどでもなかった。宝塚記念で惨敗していることも考えるとG1級の馬でない可能性が高い。それに前走のアルゼンチン共和国杯で11着というのもちょっとひどい。いくら休み明けだったとはいえ負けすぎである。1度叩かれた上積みは見込めるにしろG1で好走できるレベルまではさすがに期待できないだろう。AJC杯、ダイヤモンドSとも東京コースだったので、中山コースでどうかという不安もある。
    このページのTOPに戻る

    前ページに戻る