前ページに戻る
G1マイルカップの反省

G1マイルカップの結果
1 5-09エルコンドルパサー 的場 1.33.7---34.9 470kg-2 1人気
2 3-05シンコウエドワード 田中勝 1.34.01.3/435.1 460kg+12 6人気
3 4-07スギノキューティー 河内 1.34.13/435.2 426kg+4 5人気
4 7-14ゲイリーセイヴァー 後藤 1.34.21/234.6 456kg0 8人気
5 6-12アマロ 佐藤 1.34.2クビ35.7 486kg+2 12人気
単勝180円 枠連1410円
複勝120円 470円 330円 馬連1840円
予想と見解 好材料と不安材料
G1マイルカップの感想
  • 圧倒的1人気のエルコンドルパサーが力の違いをこれでもかというくらい見せつけたレースだった。他の有力馬はなすすべもなく敗れ去ってしまった。この馬はやっぱり強い!強すぎる!ここまでは私の予想は正しかった。(単勝1.8倍ではいばれないけど)しかし、天皇賞に引き続きまたまたヒモを外してしまった。絶不調の時はこんなもんですかね。まさか休み明けの馬がくるとは夢にも思わなかった。これでは私は買うことはできない。こういう時は事故だと思うことにしているが、2〜5着馬も買っていないのだから、そういう問題でもないか。この不調いつまで続くんだろう。とりあえず赤字でもいいから的中させたいものだ。
  • 勝ったのはエルコンドルパサーであった。結果的には力の違いを見せつけて勝ってしまった。重馬場で1.33.7だから恐れ入る。今日は平均ペースということもあって積極的な作戦をとった。4角ではちょっと仕掛けが早いように感じたが、まったく関係なく突き抜けてしまった。この馬は本当に強い。少なくても今回のメンバーでは格が違った。次のこの馬の目標はどこになるのだろうか?ダート1800mでも走っていることからすればマイラーであるとはちょっと思えない。目標を大きく持つのであれば当然ジャパンカップだろう。このまま成長すれば勝つのも夢ではない。エアグルーヴとの対戦を今から楽しみにしたい。マイル路線でもそれはそれで構わないが。
  • 2着はシンコウエドワードであった。これはびっくりした。私は再三言っているが、休み明けでG1を好走するなんてよっぽどの化け物である。それがオープン経験すらない馬が決めてしまうのだから競馬は分からない。4歳重賞はこれだから恐いのである。古馬G1では重賞で連対実績がないと出走するのは困難なだけに、だいたいデータが揃っているものだが、4歳G1だと500万を勝ち上がったばかりの馬でも出走できてしまうのだから困ってしまう。500万を勝ち上がったばかりでも能力さえあれば結果を残せるのは当たり前なのだが、重賞でその力を立証しているわけではないから、どうしても買いづらい。それが本当に来てしまうのだから、ほとんど事故に近い。とにかく、この馬は休み明けでG1好走という大きな壁をクリアしたのである。とりあえず私は大物だと思うことにする。次も期待していいはずである。
  • 3着はスギノキューティーだった。距離が合わないと思っていたが、フラワーCで勝っていることは伊達ではなかったようである。ということはクイーンCの4着は平均ペースにもかかわらず後方待機策をとったという展開の問題だけということになりそうだ。その時の教訓で今回は先行策ということになったのだろう。それが功を奏して3着できたということになりそうだ。もう少しだけ位置取りが後ろだったらシンコウエドワードを交わせたかもしれないが、まあ勝負のアヤみたいなものだろうなあ。とにかく、ここで3着したことでこの馬の能力の高さは十分に証明された。秋華賞でもかなりやってくれるに違いない。
  • 4着はゲイリーセイヴァーであった。NZTの時はあまり凄く見えなかったが、今回の追い込みはかなり凄かった。重馬場だったのにほとんど最後方から4着まで伸びているのだからとんでもない。良馬場だったら上がり33秒台が出ていたのではないだろうか。この馬がこんな決め手をもっていたとは思っていなかった。これからも重賞で活躍できるに違いない。
  • 5着はアマロであった。5着は確かに立派であるが、平均ペースの展開に恵まれたのは否めない感じがする。重馬場ということもあり、先行馬が有利な展開になったので粘れたのだと思う。次も好走できるかどうかは分からない。レベルが落ちるレースならば人気になるので早めに潰されることも十分に考えられる。ちょっと何とも言えない。
  • ジムカーナは6着であった。重馬場だったことを考えればこれが精一杯かなあ。ただ、上がりだけならこの馬がNo1だとおもっていただけに、ゲイリーセイヴァーに交わされたのは個人的にショックだった。やっぱり距離が短かったということかな。もう少しゆったりとしたペースでこその切れ味なのだろう。まあマイル戦でこれだけ頑張ったのだから、距離が伸びればもっと走るはずだ。G3クラスなら十分に活躍できるだろう。
  • マイネルラヴは7着であった。もう少しがんばれると思ったが、意外にも掲示板も確保できなかった。私はマイルがベストと思っていたが、武豊騎手が距離が長かったと言うのだから、たぶんそうなのだろう。今後は1400m以下でがんばってほしい。
  • エアジハードは8着であった。重馬場が痛かったなあ。良馬場ならもっと切れたのではないだろうか。どっちにしろ8着では実力不足が正しいのだろうなあ。それでもキャリアを考えれば、まだまだ伸びる馬である。今後は目の離せない存在になると私は思っている。
  • ロードアックスは9着であった。岡部騎手のコメントがすべてでしょう。やはりケガをして長く休んだというのは大きなハンデなのである。これが常識であり、シンコウエドワードが非常識なのである。
  • ダブリンライオンは10着であった。馬体重が意外と減っていなかった。これだけが敗因とは思えないが、とにかく480kg台のレースを見て実力を判断したい。
  • トキオパーフェクトは15着であった。蛯名騎手が「距離としか考えられない」というのだからそうなんだろうなあ。私もこれしか思いつかない。やはりスプリンターなのである。今後は1200m戦でがんばってほしい。
  • まあこんなもんでしょう。
  • 前ページに戻る

    参考
    G1マイルカップの予想
    結論
    馬番連勝複式 軸9--3-8-10-11-16-17
    • エルコンドルパサー
      1. トキオパーフェクト
      2. マイネルラヴ
      3. ジムカーナ
      4. エアジハード
      5. ロードアックス
      6. ダブリンライオン
    にへい君の見解
  • 数年前までは4歳G1はクラシックしかなかったため、明らかに短距離適性の馬でも無理して皐月賞、ダービーを目指すしかなかった。さらに外国産馬はクラシックに出走できないため、外国産馬が出走できるG1の設置が要望されるようになった。この2つの要請に応えたのが、このマイルCである。ただ、仕上がりの早い外国産馬が内国産馬を圧倒してしまっているのが、これまでの流れである。4歳短距離No1決定戦というよりも、4歳外国産馬No1決定戦といった方が良さそうだ。個人的には内国産馬にがんばってもらいたいところだが、果たして今年はどんな戦いになるであろうか。
  • 今年のメンバーを見てみると、無敗の重賞ウイナーがなんと3頭もいる。またその勝ち方もかなり優秀だっただけにレベルの高いレースが期待できそうだ。どの馬を信じるかは好みの問題になりそうだ。もちろん、無敗の馬だけが強いわけではない。他にも期待できそうな馬はけっこういる。なかなかレベルの高いレースが期待できそうだ。ただ、今年も外国産馬中心となりそうなのが残念である。何とか内国産馬にがんばってもらいたいが、かなり厳しい戦いになりそうである。
  • 私の本命◎はエルコンドルパサーである。4戦4勝ももちろん凄いが、私が一番凄いと思っているのは前走の内容である。今までダートの1600m以上しか経験がなかったので、さすがに芝1400mではかなり苦戦すると私は思っていた。案の定エルコンドルはスタートを失敗した。ハイペースで飛ばす先行集団を追いかけるのは容易ではない。直線だけの競馬でどこまでがんばれるだろうかと私は思っていた。先行集団に目を移し、エルコンドルのことはほとんど見ていなかった。先行集団が4角を回ったとき、私は自分の目を疑った。なんとエルコンドルが射程圏にすでに入ってきているではないか。あのスタートから追い上げたのだから、かなり脚を使っているのではないか、これで本当に伸びるのか、私は思ったが、この馬は私をあざ笑うかのように突き抜けてしまった。この馬の強さは半端ではない。少なくても私にはそう感じた。確かに重馬場が味方したかもしれない。それでもあのレースは強すぎる。少なくてもNZT4歳S組に負けることはないと私には感じられた。1400mでこれだけ強い競馬をしている馬である。距離が延びればもっと強い競馬をすると思うのが普通だと思う。私は自分の感性を信じてこの馬から勝負する。ただ、まだ4戦しか経験のない4歳馬である。思わぬ落とし穴があってもおかしくない。現に芝の良馬場は未経験なのである。レコード勝負でどうかという不安も拭えない。私はこの馬が強いと確信しているというよりは、そう信じているというだけのことである。もちろん軸で勝負する。
  • この馬から流すと言うことは、あまり配当は期待できないということでもある。本来ならば絞って勝負したいところだが、連敗中の私には的中をすることで勢いを取り戻したい。広く買わせてもらう。
  • 対抗○はトキオパーフェクトにする。この馬も4戦4勝という実績だけでなく、その内容がすばらしい。ハイペースでも難なく先行できるスピードを持っており、直線ではその位置から他を大きく引き離してしまうのだからとんでもない。この馬もそうとう強い馬のはずである。エルコンドルとどっちが強いか、まったく分からないというのが正直なところである。逃げる馬がいなければ、先頭を走ることもでき、レースの主導権を握るのはほぼ間違いない。レースを自分で作れるというのはエルコンドルにはない大きな魅力である。そういう意味では最も安定度を期待できる馬かもしれない。ただ、あまりにスピードばかりが目立ってしまい、私はどうしてもスタミナに疑問を持ってしまうのである。確かにマイル実績はあるが、東京マイルは2000mを走れるスタミナがなければこなせないというのが通説である。ラストの直線の途中で止まってしまうのではないか私は心配でしかたない。それに意外にも東京コースを経験していないということを気にせずにはいられない。エルコンドルと比べると、どうしても評価を下げたくなる。
  • 単穴▲はマイネルラヴにする。前走3着で底を見せてしまった感じは否めないが、朝日杯のときも死んだふりして2着に好走しているように、私にはここ一番に強いタイプに感じるのである。前走も1400mだったから切れ味のあるスギノキューティーに差されたが、マイルとなればスタミナの要素が加味されるため、前走以上の粘りを期待していいと思う。鞍上に武豊を迎えるのもプラスとは言わないが、マイナスにはならないだろう。安定度の高い走りをする馬なので、朝日杯の時のように早めに抜け出す競馬ができれば、そのまま粘りきることも可能だと思う。ただ、意外にもオープン未勝利なのである。G2G3でも好走で終わってしまっているように、決め手の甘さは否定できない。今回は朝日杯よりは間違いなくレベルは高くなっているだけに、決め手が甘いのは致命的かもしれない。果たしてどこまでがんばれるであろうか。
  • 4番手△はジムカーナにする。オープン特別で1勝しているだけの実績では、とてもG1では通用しないというのが常識的な見解だと思う。だけど、直線の長い東京コースならば、この馬の末脚が爆発することもあるのではないか、と思っている。ハイペースになれば、スタミナ勝負となるし、後方から競馬をすすめる馬が圧倒的に有利となる。この馬が食い込んでくる余地はあると思う。まあ、ミツルリュウホウにも勝てなかった馬だから、期待しすぎるのもかわいそうではあるのだが。
  • 5番手△はエアジハードにする。スプリングSの時から目をつけていた馬である。半信半疑でこの馬を評価したが、私の期待に応えるべく4着とがんばった。先行馬が3着までを占めていたことを考えると、直線だけの競馬で4着というのはかなり凄いと思う。今回走るかはともかく、将来性のある馬だと私は思った。まだまだムラがありそうではあるが、直線の長い東京コースであれば、一発あってもおかしくない馬だと私は思っている。内国産であることも応援したくなる要因である。ただ、しょせんは賞金800万の馬である。常識的には格不足である。これだけの外国産馬が集まるとさすがに苦戦は免れない。
  • 6番手△はロードアックスにする。キングヘイローを敗ったラジオたんぱ杯3歳Sの内容からも、この馬の素質の高さは十分に感じることができた。かなりの実力馬であることは間違いないと思う。ただ、個人的には休み明けでのG1挑戦はあまり信用していない。G1実績のある馬ならば、力の違いで何とかするかもしれないが、G3しか実績がないようだとリスクが大きすぎる。確かに調教技術が優れてきて、鉄砲でも走る馬は多くなった。だけど、調教とレースは違うものである。十分に仕上がっていても、いきなりレースに対応できるかは分からない。よっぽど抜けた実力がなければ、休み明けは克服できないと私は信じたい。でもこの馬、抜けた実力があってもおかしくないんだよなあ。
  • 7番手△はダブリンライオンにする。アーリントンCでマイネルラヴに完勝したその内容は高く評価しなければいけない。前走の敗因は重め残りとハイペースを先行しすぎたことだと思う。体が絞れ、位置取りを間違わなければ、かなりやれるはずだと私は思っている。そして南井騎手の騎乗が何とも魅力的である。ペリエで連勝したように、この馬は豪腕騎手でこそ力を発揮するタイプではないだろうか。ただ、前走10着はいくらなんでも負けすぎというのは否めない。G1レースで前走2桁着順から巻き返すのはかなり厳しいものである。さすがに連対までは厳しいか。私の馬券はここまでである。
  • 8番手はスギノキューティーにする。前走NZT4歳S2着は立派である。昨年のワンツーはNZTのワンツーがそのまま来ているだけに、この馬にかかる期待はかなり大きいはずだ。ただ、私はクイーンCで4着に負けたのがどうしても気に入らない。今回のレースで連対できるような実力があるのであれば、牝馬限定戦で4着に負けることはないと私は思う。クロッカスSを勝っていることでも分かるとおり、この馬は1400mがベストなのだ考えるのが妥当なのではないだろうか。マイルに距離が延びて、前走よりもメンバーが強化されることを考えると、クイーンCよりも苦戦するような気がする。でもハイペースで後ろからの馬が有利な展開になると突っ込んでくる可能性はそうとう高い馬ではある。
  • 9番手はゲイリーセイヴァーにする。前走NZT4歳Sで4着は立派である。マイネルラヴとクビ差なのだから大したものだ。しかし、私はこれ以上着順を上げるのは無理だと思う。はっきりとした理由はないのだが、私はそう感じている。やはりG1は格が重要である。重賞を好走したというだけでは物足りない。
  • 10番手はキュンティアにする。デビュー2戦目で阪神3歳牝馬Sを2着しているように、その潜在能力はかなり高いはずである。だけど、私はあまり高い評価はしていない。前走も牝馬限定のオープン特別ということを考えれば、休み明けでも4着は負けすぎだと思う。阪神3歳牝馬Sもその後アインブライドが伸び悩んでいるようにレベルがそんなに高くなかったのではないか。少なくても今回の方が数段レベルが高いはずである。この馬では実力不足だと私は思う。
  • こんなもんですかねぇ。
  • このページのTOPに戻る
    G1マイルC出走馬
    馬名 買い&消し
    エルコンドルパサー
    (牡4・的場57)
    買い NZT4歳S優勝、共同通信杯優勝。4戦4勝うち重賞2勝という実績はもちろん凄いのだが、その内容がとんでもない。条件戦は5馬身、7馬身差で圧勝したのはいいとしても、共同通信杯、NZT4歳Sも2馬身差で圧勝しているのが凄すぎる。前走は芝1400mでのスピード勝負が心配されたが、スタートで遅れているにもかかわらず、危なげなく勝ってしまっている。スタミナは十分に持っているだけに、距離延長でさらにこの馬が優位に立ったと言えそうだ。
    消し 唯一の心配は芝の良馬場をまだ経験していないことだろう。前走は重馬場に助けられただけということも十分に考えられる。それにNZTの2着馬スギノキューティーがクイーンCで4着に敗れていることを考えると、それほどレベルが高くないレースだったとも考えられる。そうであれば、別路線の馬との力関係は分からないということになる。絶対的な存在というには材料がまだ少ないかもしれない。
    スギノキューティー
    (牝4・河内55)
    買い NZT4歳S2着、フラワーC優勝、クロッカスS優勝。前走のTR戦で2着に好走しているのは本番に向けていい材料である。去年はNZTの1・2着馬が本番でもそのまま1・2着しており、心強いかぎりである。フラワーCの実績からも距離延長は問題ないはずである。この馬の持ち味は切れる末脚なので、良馬場となれば前走よりいい走りを見せてくれるはずである。ハイペースになれば展開も向く。
    消し クイーンC4着がやっぱり気になる。クロッカスSで勝っているわけだから調子が落ちていたということはないはずである。となると実力負け(展開に恵まれないも含む)と判断するのが妥当な感じがする。ただ、前走2着もまぐれとは思えないので、納得できる答えとしては、1400mが合っている馬だということかもしれない。(フラワーCは相手が弱すぎただけ)そうであれば、G1マイル戦はかなり厳しい戦いになるはずだ。牝馬限定で勝てなかった馬である。牡馬混合戦でどこまで戦えるであろうか。
    マイネルラヴ
    (牡4・武豊57)
    買い NZT4歳S3着、朝日杯3歳S2着、東京スポーツ杯2着、アーリントンC2着。朝日杯と東京スポーツ杯の2着はレコード決着だっただけに高く評価しなければいけない。4歳になってからは期待を裏切っているが、潜在能力の高さは朝日杯の走りを見ても歴然である。東京スポーツ杯の実績からいって距離延長はプラスだろう。前走はラストでスギノキューティーに差されたが、マイルであればもっと粘れるはずだ。鞍上に武豊を迎えこの馬のまだ見ぬ能力を引き出すかもしれない。
    消し 意外や意外にもこの馬は重賞を勝っていない。どんなレースでも好走で終わってしまっている。決め手はいまいちだと言わざる得ない。混戦になったときに遅れをとる可能性は高い馬ではないだろうか。それに4歳になってからの走りは3歳時に比べると、あまりにだらしない。3歳で成長が止まってしまっているということかもしれない。TRで3着に負け、さらにメンバーが強化される今回のレースで着順をあげることが果たしてできるであろうか。
    トキオパーフェクト
    (牡4・蛯名57)
    買い クリスタルC優勝、菜の花S優勝。4戦4勝と無傷でこのレースにのぞむ。クリスタルCで5馬身差、菜の花Sも3馬身差で圧勝しており、その素質の高さを十分にアピールしている。ハイペースでも先行できるスピードは、このメンバーでは抜けた存在である。スタートに難のあるエルコンドルよりも、計算どおりのレースができる分有利かもしれない。持ち前のスピードを生かして早めに抜け出してしまえば、エルコンドルでもこの馬を捕らえることはかなり難しいかも。マイルで2勝しているように距離も問題はない。
    消し この馬はスピードばかりが目立ってしまい、どうしてもスタミナに疑問を持ってしまう。確かにマイルでも強い勝ち方をしているが、スピードで押し切ってしまったというイメージが強い。本当にスタミナがなければ、さすがにG1となるとスピードだけで押し切るのは厳しすぎる。東京マイルはスタミナ勝負になりやすいだけになおさらである。それに意外にも東京を経験していない。コース未経験が意外な落とし穴となるかもしれない。
    ダブリンライオン
    (牡4・南井57)
    買い アーリントンC優勝。このときマイネルラヴに完勝しており、内容を見る限りではフロックとは思えない。タイムもなかなかのものだった。前走10着に負けているが、馬体重が重すぎた。アーリントンCくらいまで絞れれば、アーリントンくらいの走りはできるはずだ。実績のあるマイルに距離が延びるものプラスだろう。大どんでん返しも十分にあり得る。
    消し 前走10着はあまりにいただけない。いくら体が重かったと言っても中2週でそんなに大きく変われるものであろうか。G1実績のある馬ならともかく、5戦して2勝しかしていない馬である。いいとこ掲示板というのが常識的な見方ではないだろうか。1度しか結果を出していないというのは、どうしてもフロックと見たくなるものである。
    ロードアックス
    (牡4・岡部57)
    買い ラジオたんぱ杯3歳S優勝。このとき皐月賞2着のキングヘイローを敗っているのだからその価値は高い。無傷の3連勝と底を見せていないのも魅力の一つである。我々の想像以上の大物である可能性もある。長期休養明けもその能力の高さで克服してしまいそうだ。藤沢-岡部という黄金コンビであるだけに、その期待がよけいにふくらんでしまう。
    消し 長期休養明けというのはあまりに大きすぎるマイナスである。軽かったとはいえ骨折が原因であるだけになおさらである。常識的には骨折明けでG1を好走するなんて考えられない。トウカイテイオーやマーベラスサンデーくらいの抜けた能力がなければとても無理である。G3を1勝しているだけの実績ではあまりに頼りない。マイルより短い距離を経験していないのも不安材料である。トキオパーフェクトとは逆にスピードに対応できるか心配である。
    キングオブジェイ
    (牡4・柴田善57)
    買い 前走オープン特別を勝っており勢いは感じられる。1800mで3勝しているのでスタミナはある。
    消し ダートでしか勝っていない。前々走ベンシャミンSで9着に惨敗しているだけに芝適性に疑問を持たざる得ないし、オープン特別で惨敗した馬が重賞しかもG1で好走できるとはとても思えない。1800mでしか勝っていないので、マイルのスピードについていけるかも心配である。
    ジムカーナ
    (牡4・植野57)
    買い 若駒S優勝。オープン特別を勝っている実績はそれなりに評価できる。この馬の持ち味は切れる末脚である。直線だけの競馬で好走しているのがなかなか凄い。東京の長い直線は間違いなくこの馬の味方となるはずである。短い距離の実績はないが、東京マイルはスタミナ重視となるだけに十分に対応できるはずである。ハイペースになればこの馬の脅威の末脚が炸裂する。
    消し 9戦3勝3連対という実績が示すとおり安定度はあまり高くない。展開にはまらない限り好走できないタイプである。それに重賞を勝っていないのだから根本的な実力にも疑問を感じる。現に前走すみれSではエモシオンにはともかく、ミツルリュウホウにも2馬身差というのは負けすぎではないだろうか。2000mでしか勝っていないように、マイル適性にも疑問を持つ。
    キュンティア
    (牝4・高橋亮55)
    買い 阪神3歳牝馬S2着。G1連対の実績を持つ。2戦目でG1連対を果たしているように潜在能力は相当高い。実績のあるマイル戦も好材料だろう。前走は休み明けで4着なら上出来である。叩かれた上積みを考えれば前走以上の走りは期待できる。勝負根性のあるタイプなので、競り合いになればおもしろい。
    消し 前走牝馬限定戦で負けているのは問題である。休み明けだったとはいえ、牝馬限定戦であれば、勝ってもらいたいところだ。メンバーが3枚くらい強化される今回のレースで前走以上の走りを期待するのは酷ではないか。阪神3歳牝馬Sを勝ったアインブライドもその後は低迷しているように、あのレースはそんなにレベルが高くなかったという見方もできる。
    マイネルメッサー
    (牡4・郷原57)
    買い すずらんS優勝。10戦して掲示板を外したのはたった1回である。朝日杯3歳S5着、東京スポーツ杯3着などレベルの高かったレースでも、きっちりと結果を残しているのが偉い。有力馬が総崩れとなれば、いつのまにか先頭を走ってたりして。
    消し 安定した走りはいいのだが、重賞では連対すら果たしていないように、勝ちきるまでのパンチ力がない。掲示板があっても連対はないタイプである。G2G3でも勝てない馬である。これだけのメンバーが集まると掲示板も厳しいだろうというのが常識的な見方だろう。
    アマロ
    (牡4・佐藤57)
    買い 前走500万とはいえ勝っているのはいいことだ。勢いはありそうだ。2000mを勝っているのでスタミナはある。マイペースで逃げれれば、どうだろう。
    消し オープンすら経験がないようでは、G1で期待するのはあまりに酷である。無敗ならともかく、2度も負けているようでは魅力がない。2000m以上しか経験していないので、マイル戦のスピードについてこれるか心配になる。
    エアジハード
    (牡4・橋本広57)
    買い スプリングS4着の実績がある。先行馬有利の流れで追い込んでの4着は非常に価値がある。重い中山馬場であれだけ伸びているのだから東京コースならばさらに伸びそうだ。ペースも速くなるだろうから前走よりは展開も向くだろう。一発あってもおかしくない馬である。
    消し スタートに難がある馬である。皐月賞もゲート試験不合格で出走できなかったほどである。さすがにG1マイル戦でスタート失敗は大きなマイナスとなる。それよりもオープンで1度も連対していない実績なので、実力不足の方が心配かもしれない。外国産馬が相手ではさすがにきつそうだ。
    ゲイリーセイヴァー
    (牡4・後藤57)
    買い NZT4歳Sで4着とかなり頑張った。マイネルラヴとはクビ差だっただけに価値はある。1800mでも勝っているだけに距離延長はプラスになる。前走以上の走りを期待していいかもしれない。
    消し 前走4着は立派だが4着は4着である。上に3頭いる以上、今回連対するには厳しい位置にいることになる。重賞連対実績があれば巻き返しもあると思えるが、そういう実績もない以上は逆転は難しいように感じてしまう。メンバーがさらに強化されることを考えれば、なおさらである。
    エルウェーサージュ
    (牡4・福永57)
    買い 現在2連勝中と勢いはかなりある。この勢いで一気にといきたいところだ。
    消し まずオープン実績がまったくないようでは信用しづらい。現在2連勝も距離短縮が良かったように感じる。マイル以上では惜敗を続けただけに、G1マイルで好走するのはかなり厳しいと判断したくなる。
    シンコウエドワード
    (牡4・田中勝57)
    買い 無傷の2連勝中である。底を見せていないという魅力がある。500万ではバプティスタに勝っているように能力は高そうだ。勝っているのはどちらもマイル戦なので、距離はベストと考えていいだろう。
    消し まずオープン実績がまったくないようでは信用しづらい。こういうときはだいたい重賞の壁にぶちあたるものである。それでいて休み明けなのである。これではあまりに厳しすぎる。よっぽどの大物でない限り、この状況で連対することは考えにくい。
    フィールドフラワー
    (牝4・横山賀55)
    買い ごめんなさい。時間がなくて調べてません。
    消し
    スノーボンバー
    (牡4・古川吉57)
    買い ごめんなさい。時間がなくて調べてません。
    消し
    このページのTOPに戻る

    前ページに戻る