2003/11/16 国際スポーツ大会その2

野球のアジア大会と、バレーボールのワールドカップの話を書いたのがはや2週間ほど前。昨日(土曜日)は女子の最終戦の日だった。

野球はというと、怒涛の三連勝でアテネ行き決定。本当にお金ためてアテネに長嶋を見に行こうかな。
結局、フジテレビに相当に踊らされてるようには思ったけど、それでも脊髄反射のように暇さえあればテレビで試合を見てしまった・・・といっても、平日のあんな時間に中継(録画)されてるんじゃ、サラリーマンは放送をリアルタイムでは見られませんって。

それは実は野球でもそうだったので、一計を案じて、小さなラジオを購入。ラジオを聴きながら通勤・退勤というと、もはやおっさんを通り越してじじいっぽいのだけれど、最後のわるあがきとして、FMがステレオできけるもの、という条件をつけてみたら、会社のそばのイトーヨーカドーでは高い奴しかなかった。それで近所のドンキホーテいってみたらソニーのアイワブランドのラジオで安いのがあったので購入。最近のラジオって単四電池で50時間以上もつんだ〜。

それで野球とバレーボールが両方ある日は片方を中継で聞いて、もう一方はビデオにとって観ることにしました。とはいえ、野球は3試合だけだけどさ。春先にかったままほったらかしになっていたUSB2接続のテレビチューナーユニットを、PCにつないで、タイマー録画・・・。ハードディスクの上に数ギガバイト録画しても、結局見るのは飛ばし飛ばしだったりしまして。もうタイマー録画に飽きました--; んで、ラジオの方はまだ持ち歩いております。

と・こ・ろ・が・
僕の通勤経路は川崎のとある私鉄沿線から、都内のかなり千葉よりにある、具体的に書いちゃうと「木場」という駅まで行っているんですけど、最短で帰ると、電車は都内を走ってるうちは全部地下走ってるのよね。
以前田町の職場だったころは、全部地上で帰れたんだけど・・・

それで、ラジオで中継やってる時間に帰宅するときはどうやってラジオを聞きながら帰るかに頭を使ったのでした。なんとおろかな・・・
そもそも、職場の最寄り駅、つい最近までは自宅最寄り駅を通っている私鉄(営団直通)の一方の終点だった駅のひとつ先の駅の近所だったりしまして、東京を思いっきり横断して帰るので、帰宅時は大体座れるのが唯一の救いみたいなもんなんです。地表周りにするとなると、東京駅とかのあたりから品川の方にまわって、という感じのルートになるんだけど、そうなると今度は座れないわけ。「たかが」野球とバレーのために座れないのも悔しい。いや、たかが、とはいいつつ、結構熱中してみてたんだけどさ。

それで、結局思いついたのはですな・・・まさに上記に書いた、直通でいける駅のとなりの駅まで、会社から歩いて(会社から最寄駅が徒歩10分、直通でいける駅のとなりの駅までは会社から25分弱)、そこで晩飯くって、しかるのちに喫茶店にいってほぼ試合終了まで中継をきいている・・・嗚呼、愚かなりし我が心。

その甲斐あってか、野球三試合と、それから平日開催分のバレーの試合も、大体音声だけは聞けたのでした。

聞いてみて思ったけど、テレビの音声だけを聞く場合、野球中継よりもバレーボールの方がはるかに経過がわかりやすいというのは盲点でつた。

[近頃思うのだが・・・のトップに戻る][トップに戻る]