美鈴湖もりの国(オートキャンプ場)

【名称】美鈴湖もりの国オートキャンプ場
【住所】長野県松本市三才山1871番地
【TEL】0263−46−9999(予約センター)、0263−46−9990(センターハウス
【交通】長野自動車道松本インターから国道158号線に入り、国道19号線から松本トンネル(有料)を経由するか、松本市街地を経由して、国道254号線に入り三才山トンネル・上田市方面に向かい、松本カントリークラブ入口で右折して約10分。又、関越長野自動車道の東部湯の丸インターから丸子経由で国道254号線に入り三才山トンネルを抜け美鈴湖入口を左折して約5分。
【環境】遊ぶところもバッチリの環境。施設内にマレットゴルフ場があり、晴れた日には美ヶ原高原のハイキング、美鈴湖での釣り、雨の日には、近くのウエルネスうつくしの温泉プールや温泉と、もりの国は遊ぶところも盛りだくさん。
【情報】充実の区画キャンプサイトは、芝生100uの広さ。100V(20A・2コンセント)の電源付。料金は、5,000円。水洗トイレ、男女別温水シャワー、ランドリー、水洗い場、電話、ゴミステーション等を設備しています。
【その他】長野県下随一の設備を誇る。芝生に寝転がり仰向けになると、違った美しい世界が見える。晴れると、日中は南アルプスが見え、夜は松本浅間温泉街の夜景や、空には満天の星空。とにかく心が休まるキャンプ場です。
《コメント》
【アクション】平成10年5月2日〜4日
【天気】2日(曇り、夜は強風と雨)、3日(雨降り、夜は晴れ)、4日(晴天)
【参加者】正昭、イク子(妻)、好美(長女)、隆広(長男)、八千代(母)、竹内家族4人。
【日誌】大塚家と竹内家の合同キャンプ。我が家も久しぶりに4人全員が揃ってのキャンプでした。雨降りで、最高とはいえないが、温泉に行ったりのんびりでき楽しかった。しかしちょっと疲れたNODA。昭二(父)は、1人家で留守番(花ハウス・忙しかった為)。
【その他】連休は、交通が渋滞となり大変。教訓:帰りのUターンは、午前中(特に朝)が空いている。
〔正昭のキャンパー記録・リスト〕

〔oldHOME〕