[コウバシイマチナミ TOPへ]

茨城県ひたちなか市・那珂湊駅周辺(2007年1月と2007年11月に撮影)

JR勝田駅の茨城交通線ホーム。1両のディーセルカーが発車を待つ。 側面には茨交の社章と文字が。
沿線最大の駅、那珂湊駅。関東の駅100選に選ばれれいます。 那珂湊駅前の中村屋。
稲荷神社。 潮風の影響か、社殿もコンクリート造り。珍しい様式。
広告印刷の会社のようです。 エビス完全飼料。東急エビス飼料(現、日本農産工業)のブランドであったようです。
ホーローの看板が賑やかな新聞店。倉庫として使われているようです。 看板建築。完全にふさがれてしまっています。
ここももと何かのお店だったのでしょう。
戸は塞がれて居ますがきれいに手入れされています
たばこ屋兼雑貨屋。比較的新しい建物のように見えますね。
上のタバコ屋の向かいのトタン店。海沿いの町なので
潮風対策でトタンが良く売れたようです。
赤鳩印。現在の新日鉄。
1970年代をホーフツとさせるチェリー食堂。 昔、日産チェリーというクルマがありましたね。
古風な倉庫。レンガ造りは時々見かけますが、石造りは珍しい。 那珂湊の名物。反射炉跡。江戸末期に徳川斉昭公が作らせたものを復元した模型。
模型とはいえかなりでかいです。
反射炉跡のふもとにあるお菓子屋さん。 名物は反射炉のてっぽう玉。反射炉は大砲を作ることを目的に建造されたそうです。
昭和40年代テイストを感じさせる米屋のステッカー。 米どころだけあってお米がGSでも!重たいしでかいからこれは便利かも!
やっぱりここもママ印。
再び那珂湊駅に戻ってまいりました。 待合室の様子。登下校時間は結構賑わいます。古きよき時代の雰囲気。
昔ながらの窓口も健在。きっぷうりば、の文字がいい。 払い下げ用?踏切の警報ランプや乗車券箱が荷札をつけて置かれてました
[コウバシイマチナミ TOPへ]