[コウバシイマチナミ TOPへ]

小田原(神奈川県) 2007年1月と同年5月撮影

国府津に出かけた日、小田原まで足を伸ばしてみた。
「建築探偵」のサイトによると小田原、とくに東海道沿いに、いい味を出した
建物が多いとのこと。ここは老舗の料理店。ひっきりなしにお客さんが出入りしていました。
 国道1号線の1本東側、銀座通りを散策。古めの商店街ですが、このあたりにも所々昭和初期の建築物が残っています。
銀座通りを歩いていて偶然見つけた建物。正面のシンボルマークが目を惹きます。 銀座通りから1本東の通りの、本町2丁目付近にて。さくらい呉服店。
元は銀行の建物だったのでしょうか。現在は呉服店となっています。
同じく銀座通りにて。もと写真館だった建物。 左の写真の建物の軒下には、ライト写真館の文字が残る。大正末期から昭和初期にかけての建物。
 市民会館と国道1号の交差点付近。中央ろうきんの建物。 ろうきんの右手(東側)にある眼科の洋館。
南下してきた国道一号が直角に西へ曲がるあたりにあるなりわい交流館。観光客で賑わっていました。 国道1号沿い、とくに小田原城の南側には古い建物が随所に残っています。
本町1丁目付近の眼鏡店。
同じく国道一号線沿い、本町1丁目付近にて。自転車店のロゴが右書き。 同じく国道一号線ぞい、南町付近。柳家のパン
国道沿いにはこんな建物も。比較的新しい建物であると思いますが、ういろう専門店。 南町付近にて。グラスの専門店。
南町付近にて。手すりのないベランダ。もとはベランダとして使われていたのでしょう。 昔ながらの住居表記も残されていました。
SHIBATA-SHOTENの文字が残る建物。国道一号と新幹線が交差する当たり。
古い建物はこのあたりまでです。
再び東方向へ引き返します。国道一号の南側に注目しながら歩いてみます。
赤い屋根が印象的な酒屋さん。
看板建築を利用した西洋料理店。 2階の円い窓が印象的なお宅。
昔ながらの薬局。茨城の石岡にも似たような建物の薬局がありました。 薬局のすぐお隣にある酒屋。柱がギリシャ神殿風味
本町にある松原神社。何故か神社の地下(地上)が商店という二段構造に。 昭和後期テイストを感じさせるくじゃくカメラのイラスト。
小田原城。
小田原城の南側、東海道沿いの民家にて。どこか、心和みます。 イラストが可愛らしい。

[コウバシイマチナミ TOPへ]