記事タイトル:未来のホースマンへ2 


お名前: まさし   
今日はいろいろ用事があって電話できませんでした。電話した時に
は、どうなったかお知らせします。
牧場で働くならこういうことをやっとくといい、というようなこと
はありますか?
[1998年10月1日 21時27分57秒]

お名前: 祥治   
あの牧場の社長は現場の仕事はしないので、特に忙しい時間帯はないと思います。
ただ、外出している場合も多々あると思います。
それと午後8時では社長はもう酒を飲んでいる頃でしょう。
昼頃から夕方までがベターでは?
[1998年10月1日 2時36分47秒]

お名前: まさし   
メールは無事(?)こちらに届きました。明日にでも電話しようと
思います。もちろん祥治さんの名前は出しません。電話する場合、
忙しくない時間にかけようと思うんですが何時ごろがベストでしょ
うか。お昼過ぎか夜の8時頃かなあとか思ってるんですが。

TRAは「馬で脚が四本ついてりゃ売れる」バブルの頃のような状
態ですね。わたしは1回目のセリと3回目のセリで落札できました。
でもシービーやダイタクヘリオスの仔で2000万以上・・・。う
ーん、バブリーやなあ(^^;>自分
[1998年9月30日 21時24分44秒]

お名前: 祥治   
まさしさん>
あれ、おかしいですね。
下トレの名で電話帳配達しに来てたけど・・・・。
下河辺牧場のままなのかな?
この前事務所が完成して電話回線が2つになったようですけど。
ま、電話番号はメールで教えます。
TRAは参加しています。
あのゲームまだ馬の値段が高いようですね。
みんなが馬を保有してくれば、きっとそのうち安くなると思ってます。
[1998年9月29日 23時55分11秒]

お名前: まさし   
104の番号案内に聞いてみたんですが千葉県香取郡で下河辺トレ
ーニングセンターという名前の登録はないそうです。とりあえず自
分なりに探してみますが、また何か情報があればメールでも結構で
すから教えて下さい。

祥治さん>
TRAに参加しているんですか?オーナー一覧で名前を見かけたん
ですが。私は「まさし」とは全然違うオーナー名で参加してます。
[1998年9月29日 15時36分24秒]

お名前: 祥治   
まさしさん>
以前私が働いていた下河辺トレーニングセンターは
バイトを雇ったりもしています。
可能性はあるのではないでしょうか。
場所は千葉県香取郡です。
電話番号は104等で調べて下さい。
もし、牧場と連絡をとることになっても私の名前は出さないで下さい。
いろいろあるもので・・・・。
[1998年9月29日 0時48分33秒]

お名前: まさし   
牧場に問い合わせようと思うんですがどんな牧場があるのかもよく
わかりません。調べるにはやはり電話帳ですか?とりあえず今日エ
クウスに行って調べてみようと思いますが、もしどこか働かせてく
れそうなところをご存知でしたら教えて下さい。
私は一応学生ですが一時休学して働いてみようと思っています。
[1998年9月28日 7時57分9秒]

お名前: 祥治   
まさしさん>
牧場のアルバイト記事はまずどこにも載ってないでしょう。
正社員募集ならあると思いますが・・・・。
結局は自分で牧場に問い合わせるしかないと思います。
競走馬のふるさと案内所は協力してくれるのかな?
ところで現在は学生ですか?無職ですか?
学生だとしても夏休みは終わったでしょ?アルバイトできるのですか?
[1998年9月28日 2時10分5秒]

お名前: まさし   
生産、育成牧場のアルバイトを探しているんですが今のところそうい
う話が全然見つかりません。どうやって探すのがいいんでしょうか。
また、今の時期では求人もあまりないんでしょうか。

クレインが厩務員予備生養成スクールを開校したようですね。私は厩
務員を目指してるわけじゃないですけど、厩務員志望ならJBBAや
BTCの研修に行くよりはいいんじゃないかと思います。ただしかな
りお金はかかるみたいです。詳しくは月刊優駿10月号の37ページ
の広告に出てました。クレインのホームページにも出てるかもしれま
せん(未確認)。断っておきますが別に私はクレインのまわしもので
はないです(笑)
[1998年9月27日 7時52分49秒]

お名前: 祥治   
まさしさん>
はじめまして。
管理人の祥治です。
どんどん書き込んで下さい。
[1998年9月26日 23時32分41秒]

お名前: 祥治   
今度久しぶりに馬に乗る予定です。
今までは馬に乗ってお金もらってたのに
今度はお金払って馬に乗ります(笑)
[1998年9月26日 1時14分49秒]

お名前: 祥治   
洋介さん>
お帰りなさい。
怪我もなく無事に終えてきたようですね。
初めての経験だったようですが、将来やっていけそうでしたか?
馬にも一度乗ったようですね。
どうでしたか?
[1998年9月16日 0時0分5秒]

お名前: 洋介   
書き込みが遅くなってしまいましたが、20日間の牧場勤務体験の報告をします。
まず、勤務時間ですが、夏時間ということで、
午前は4:00〜11:00で、午後は3:00〜7:00でした。
午前の主な仕事は寝藁上げで、午後は馬の手入れかな?
体験ということで、馬には1回しか乗ることができませんでしたが、なかなか面白かったです。
簡単ですが、これで報告を終了させていただきます。

>祥治さん
暑い中様子を見に来てくださってありがとうございました。
[1998年9月15日 3時5分55秒]

お名前: 祥治   
あきらさん>
はじめまして。管理人の祥治です。
どの辺にお住まいですか?
これからもどんどん書き込んでください。
[1998年9月13日 23時57分21秒]

お名前: 祥治   
というわけで、茨城にも行ってかおるさんに会ってきました。
元気にやっていたようです。
私が働いていた牧場より走路が広々していてよかったな。
[1998年9月9日 0時13分22秒]

お名前: 祥治   
今日、20日間ほど洋介さんが働かせてもらっている千葉県内の牧場に行ってみました。
怪我もなく順調に働いているようでした。
3回位馬に噛まれたそうですけど(笑)
なんだかんだいっても、私も久しぶりに馬を見た気がする・・・・。
さて、今度はかおるさんに会いに茨城に行ってみようかな。
[1998年9月7日 0時31分23秒]

お名前: 祥治   
のんすけさん>
競馬学校の人が言っていたなら確実な情報ですね。
それと、試験は無料ですしダメでも受けていた方がいいと思いますよ。
競馬学校の受験を認める牧場は給料が安い可能性はあると思います。
それか、研修生というような形をとって、給料がほとんど出ないところもあるかもしれません。
それを事前にわかったうえで就職するなら問題はないでしょうが、
入社するときの条件と違っているならば大問題ですね。
そんなときは労働基準監督署やJBBA、JRA等に相談するのがいいと思います。
[1998年9月2日 1時16分55秒]

お名前: のんすけ   
祥治さん>
2年間というのはJRAの競馬学校の上の人(名前忘れた)にインタビューしているVTRの際に言っていました。乗馬クラブに通う事は馬に乗る基本を学ぶという点ではプラスになるけれど・・・と言っていました。要するに、必ず牧場経験は必要だと言っている感じでした。
「乗馬経験が望ましい」ではなく、「育成経験必須」と要項に書かれる日も近いと思います。
でも僕は来期の試験を受けてみるつもりです。どんな試験内容かを知っておきたいからです。
あと、やる気も示す事ができますし・・・。

あと気になる事を耳にしたのですが、JRAの試験を受けていい牧場の中にはそれを弱みにして、
給料や食事を出さないところがあるそうなんですけど聞いた事ありますか?
[1998年9月1日 1時35分39秒]

お名前: 祥治   
のんすけさん>
そんなイベントがあったのですか。
確かに乗馬クラブに客として行っているだけでは厳しいかもしれませんね。
数から言っても、乗馬クラブで1週間に5鞍乗っても1年では260鞍ですからね。
牧場で1日5鞍なら2ヶ月でこなしてしまいます。
でも、牧場で2年以上というのはどこの発表なのでしょうか?
近年の実績からのデータなのでしょうか?
ま、実績だけあっても筆記ができなければ落ちるのですけどね(笑)
[1998年9月1日 1時14分35秒]

お名前: のんすけ   
昨日、渋谷エクウスで厩務員の仕事の紹介をするイベントがあり、僕もそこへ
行きました。司会はUHFの競馬番組の司会をしている北野あずささんでした。
こういってはなんですが、テレビより数倍きれいでした。(マジで)
とても気さくな方で、イベント終了後お客さんにサインをしたり、話をしたり
してくれました。
僕もサインをもらってしまいました。(超うれしい)
あとメインレースを民放で放送している時は何をしているのか聞いたところ、
パドックにへばりついてきっちりレースを客として楽しんでいるそうです。
当たるか?と聞いたところ、ダメとのことでした。
北野さんは本当にテレビで見るままの馬が好きでユーモアたっぷりな素敵な人でした。
そうそう肝心な厩務員についてですが、現在は調教厩務員が主流のため乗馬クラブ
でのみの経験じゃ競馬学校にはほとんど受からないそうです。牧場で2年以上
育成に携わらないと難しいそうです。倍率は約10倍と言っていました。
狭き門であることを再確認させられました。
[1998年8月31日 1時43分42秒]

お名前: 祥治   
和憲さん>
ある程度馬を知ってくると、ホントに怖いと思うことが多々あると思います。
馬に乗ったりしても、自分ではどうにもならないと思ったり、怖いときがあるでしょうが
怖い怖いであまり弱気になるとかえってあぶないかもしれません。
今回、怖い目にあったようですが、それでも馬を相手に仕事をする意志はまだ変わりませんか?
[1998年8月29日 1時55分24秒]

お名前: 和憲   
祥治さん
>体を踏まれなくて...
>私のこと?...

そういうつもりで書いたんじゃ...、でもホント怖かったですよ。
[1998年8月27日 13時53分17秒]

お名前: 祥治   
和憲さん>
メールありがとうございました。
中央の厩務員2頭もちは、牧場と比べるとかなり楽なように見えますね。
牧場と比べて競馬場の方が手入れなどにかける時間が多いでしょうし
栗東の場合は厩務員が騎乗もするのが基本のようですし。
美浦と栗東で厩務員の仕事が少し異なるのは、労働組合の関係らしいです。
私にとって厩務員の仕事は未知なものなので、楽かどうかはわかりません。

>馬に体を踏まれなくてよかったです。
私のこと?(▼▼メ)
[1998年8月25日 1時28分0秒]

お名前: 祥治   
和憲さん>
お帰りなさい。
1週間牧場に行ってたのですか。
牧場ではどうでしたか?
スノーエンデバー・・・・・・。
ああ、前走私のお気に入りのブリリアントロードに負けた馬ですね(笑)
もう1週間早く北海道に行ってブリリアントロードを応援してほしかったです(笑)
でも、スノーエンデバーを負かすとは結構やるなアイツも・・・。
[1998年8月20日 2時3分27秒]

お名前: 和憲   
祥治さんお久しぶりです。

新潟の造船工場に2週間実習にいって、その後北海道にいってきました。
北海道では、1週間ほど実習という形で牧場で働かせてもらいました。
3週間ぶりに福岡に帰ってきて、書き込んでます。それにしても、福岡は
北海道とくらべものにならないぐらい暑い!!!

新潟では、新潟競馬場に、北海道では札幌競馬場にも行ってまいりました。
BSNオープンのシロキタクロス見てきましたよ。大雨不良の中でしたけど。
しんがり負けでしたね。カメラの電池がきれて、写真撮れなかったのが悔しい!!
札幌では、クロカミ、プレストシンボリ、オレンジピール、、スノーエンデバーなど
結構なオープン馬を見てきました。みんなさすがOP馬といった立派な馬体をしてました。
すばらしかったです。夏の小倉競馬にはあれほどの馬達は来ませんからねー。
なかなか充実した3週間でした。ではまた。
[1998年8月19日 12時35分41秒]

お名前: 祥治   
私もBTCの研修が1年になるとか有料になるかもしれないとか耳にしたことがありましたが、
今までの半年のコースとは別に経験者コースを設けるのですね?
JBBAの研修ではロンジングやドライビングなど多少やりましたが
BTCの1年コースではそれ以上に馴致の部分を色濃くするのでしょうか?
乗馬相手に練習した後、2歳馬を相手にすれば相応の技術が身に付くと思いますが
2歳馬は使用するのは無理ですよね。それとも、どうにかやってしまうのでしょうか?

補助のことですが、以前の私の書き込みが読みにくかったようです。
BTCはJRAのお金が使用されていることは知っています。
JBBAもJRAの援助で成り立っている機関だと思います。
またJBBAの場合研修生一人当たり300万とも聞いたこともあります。
ただそれでも、研修生が補助を受けているといちがいには言えないと思います。
理由は研修の修了証を持っていても牧場で手当が出るわけでもないからです。
結局は新人の教育を他機関に任せた形であり、研修生を雇った牧場が補助を受けたということになると思います。
[1998年8月18日 1時29分49秒]

お名前: 匿名   
 先日の話の続きですが...
 牧場より研修制度を受けに行った人間は、その牧場のやり方等を引きずって研修終了後
初めてこの世界に入った人と比べ進歩が少ないみたいですね。
 また、元の牧場に戻って上手くいく人もそう多くないみたいです。
 
 そのような現状をしってかしらないか、親分会社は来年くらいよりBTCで牧場経験者
を対象に1年コースの騎乗と馴致の為の課程を行うようです。
 馴致はある程度経験を積まないと出来ないことなので、これに参加する研修生の目的は
北海道での育成となってくるように思うのですが。

 祥治さんお返事の中に補助を受けたことはないと書かれていましたが、補助とはJRA
より各団体に養成費として回されたお金のことです。JBBA、育成公社は(社)で少し
は自力で稼いでいますが、BTCは(財)なので100%財源はJRAでしょう。
 (社)でもダンシングブレーブ、ピルサドスキーはJBBAがJRAより譲渡されたも
のなので、そういう点で殆どJRAの補助でしょう。
[1998年8月17日 22時56分25秒]

お名前: 祥治   
匿名さん>
そのとおりです。
JBBA等の研修は牧場(特に育成牧場)のためのものです。
ですから競馬場のほうへ就職されては困るようです。
しかし研修を終了してもそれを特別評価されることはなく
そのような牧場へ勤めると、研修生が補助を受けたとは思えません。
結局多少の経験のある者を同じ金額で雇う牧場が、研修制度で補助を受けたと言うことになるでしょう。
また、競馬学校の場合はJRAの厩務員になるのに不可欠で
競馬学校を出た厩務員とでてない厩務員に待遇の差がでることはないはずでは?
この場合も結局は競馬学校生が補助を受けているとは言い難いと思います。
ただ、将来競馬学校へ行くことを心に持っていながら研修を受けるのは、よくないことだとは思います。
でも研修を修了後3年以上牧場で働く者ってあまり多くないのです。
ですから結果的に長く馬にかかわる人が研修を受けるのが理想だと思えますが、匿名さんの知っている牧場ではどうですか?
[1998年8月17日 1時20分56秒]

お名前: 匿名   
 JBBA、BTC、新冠育成公社から競馬学校へは行けないと言うコメントが数カ所に
でてきていますが、目的が違うと思います。
 前記の団体は日本の生産及び育成のためにJRAの生産対策室等の出資によりその目的
のために人材を養成しています。競馬学校にはいるとJRAより一個人が二重の補助を受
けると共に、本当に牧場で働きたい(生産、育成をしたい)人の邪魔をしてしまうと思い
ます。邪魔とは各団体の募集倍率(10倍前後)のことです。
 各団体とも卒業後馬社会で3年程度働けばよいとなっていますが、競馬学校に行きたい
人はそれを考えると前記団体へは行けないと思いますが、そう考えるのは私だけでしょうか
[1998年8月15日 21時47分0秒]

お名前: 祥治   
情報屋さん>
ホームページ拝見させていただきました。
私も競馬関係の学校紹介をアップしようと思っていました。
似たような内容ですけど、できた分だけ公開します。
私のHPに「未来のホースマンへ」というコーナーをつくりました。
[1998年8月14日 3時55分8秒]

お名前: 情報屋    URL
牧場で仕事したい人へ
ここのアドレスの掲示板にハローワークの求人書いてましたよ
[1998年8月13日 23時35分51秒]

お名前: 情報屋    URL
牧場で仕事したい人へ
ここのアドレスの掲示板にハローワークの求人書いてましたよ
[1998年8月13日 23時34分17秒]

お名前: のんすけ   
みなさん>
茨城県内で有料で騎乗技術をみがける牧場を教えてください。(働きながら)
[1998年8月13日 11時54分49秒]

お名前: 祥治   
のんすけさん>
一応以前と比べてコネは少なくなってきているようです。
その分学科が重要視されてきているようです。
それでも乗馬未経験で一発で受かるとなると満点とるくらいではないとダメかもしれません。
作文もけっこう重要らしいです。
ただ、馬未経験で合格しても、それから同期生のなかで技術的に大きく後れをとってしまうのは目に見えます。
ま、合格した者勝ちですけどね。

洋介さん>
ヒントありがとうございました。
馬に噛まれないように気をつけてください。
[1998年8月10日 3時26分13秒]

お名前: 洋介   
牧場名を公表していいのかよくわからないので、とりあえず公表しないでおきますが、
ヒントはビワハヤヒデの弟の冠名です。(ナ○タ牧場です)
[1998年8月10日 0時30分8秒]

お名前: のんすけ   
祥治さんへ質問があります。
JRAの厩務員は本当に実力があればなれるのでしょうか?競馬学校に入学するのにもコネなんかが必要なのでしょうか?狭い世界なのでそのへんが心配です。
[1998年8月9日 16時12分20秒]

お名前: 祥治   
AM4:00過ぎにフジテレビの放送が終わると
放送開始までの間、試験放送ということで早田牧場の風景が流れてます。
毎日かどうか分かりませんが、2回見たことがあります。
松山千春の曲が流れながら、若馬の騎乗調教の風景などを見ると
やはり「いいなあ」と素人のように思ってしまいます(笑)
でも、なにかあの世界が私を呼んでいる気がしてしまいます。
夜遅くまで起きていて(酒飲んだりしていて)、パソコンやって、AM5:00過ぎに寝る今の私・・・・・・。
牧場で働いていたら、もう仕事始まっている時間だなあと思ってしまいます。
しかし、やはり馬の世界が私を呼んでいる気がする・・・・・。
[1998年8月9日 5時7分56秒]

お名前: 祥治   
洋介さん>
富里町なら私の住んでいる成田の隣町ですね。
富里の牧場といったらどの辺でしょうね。
若草牧場さんとかでしょうか?
よろしければどこか教えてください。
遊びに行くかも知れません(笑)

のんすけさん>
はじめまして。
厩務員を目指すなら、競馬学校の受験を認めている育成牧場で
働きながら受けるのがベターでしょう。
また、今まで学んだ簡単な社会科など忘れないようにしていてください。
競馬学校の試験で、モヘンジョダロって何だか私はわかりませんでしたから(笑)。
[1998年8月9日 3時9分4秒]

お名前: のんすけ   
はじめまして>祥治さん
私も仲間に入れて下さい。私も将来JRAの厩務員になります。今はただの大学生だけど・・・
乗馬は少しだけしたことがありますが、はっきりいって素人です。とりあえず技術を身につけられる牧場などで働きたいと思っています。
[1998年8月9日 1時28分42秒]

お名前: 洋介   
8月20日から20日間千葉県富里町の牧場で働くことになりました。
競馬学校受験も認めているところなので、4月からもここで働こうと思っています。
[1998年8月9日 1時5分34秒]

お名前: 祥治   
結局私は、また牧場で働きながら競馬学校を受けようと思います。
そのため車を車検に通すことになり、今は車がなくて身動きがとれない・・・・・。
[1998年8月6日 1時59分23秒]

お名前: 祥治   
小泉さん>
私もよくわかりませんが、まず牧場に受け入れられる体制(寮とか)がなければなりません。
でもやはり、お金とかいうより牧場の仕事をしてみたいという方がいいのではないでしょうか。

村嶋さん>
お名前間違えてすみません。
これであっているのかな。
実習先決まりましておめでとうございます。
どこの牧場になったのでしょうか?よろしければ教えてください。
[1998年8月3日 0時13分51秒]

お名前: とし   
祥治さん。ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
装蹄師になるにはお金がいるようなので、お金が貯まったら考えます。
その時のために、その学校の電話番号を肌身離さず持っておこうと思います。
[1998年8月2日 23時38分59秒]

お名前: 村嶋   
ま 間違えて同じの二回も同じのいれてしまった〜
[1998年8月2日 15時11分41秒]

お名前: 村嶋   
お久しぶりです。やっと夏休みになりました。なんとか八月中旬からですが
牧場に実習というかたちで九月のおわりまでおいてもらえる所がみつかりました。
それまで一度地元に戻って英気をたくわえたいとおもいます。祥治さんの情報が
役に立ちました。どうもありがとうございました。あとそれと、僕の名前は村島では
なくて村嶋っす。
祥治さんあと競馬学校厩務員課程の募集や試験の情報があれば教えて下さい。
ではまたお会いしましょう。
[1998年8月2日 15時7分7秒]

お名前: 村嶋   
お久しぶりです。やっと夏休みになりました。なんとか八月中旬からですが
牧場に実習というかたちで九月のおわりまでおいてもらえる所がみつかりました。
それまで一度地元に戻って英気をたくわえたいとおもいます。祥治さんの情報が
役に立ちました。どうもありがとうございました。あとそれと、僕の名前は村島では
なくて村嶋っす。
祥治さんあと競馬学校厩務員課程の募集や試験の情報があれば教えて下さい。
ではまたお会いしましょう。
[1998年8月2日 15時6分43秒]

お名前: 祥治   
としさん>
まだ鞭を作っている人もいるでしょうが
騎手が既製品を買うようになって需要は少なくなっているようです。
それと装蹄師ですが、関東ではガテンという求人雑誌があり、いまから1年ほど前に
その中で「競馬を仕事にする学校」ということで、
装蹄師、調教助手、育成牧場スタッフが載っていました。
装蹄師を目指すなら
日本装蹄師会、装蹄育成センターへいくようです。

スクールDATA(昨年)
募集名称 98年度装蹄師認定講習
募集人員 16名
講習期間 98年4月−99年3月(1年間)
場所   栃木県宇都宮市
費用   80万
受講資格 1、高等学校卒業以上の学歴を有する者またこれと同等以上の学力を有すると認められる者
     2、18歳以上の者
応募方法 所定の願書に必要書類を添えて、センターに提出
願書受付期間 97年12月上旬から
選考方法 一般教養試験、作文および面接
問い合わせ先 日本装蹄師会装蹄教育センター
       栃木県宇都宮市鶴田町1829−2 TEL028−648−9944

装蹄道具の修理から馬の運動生理学や解剖学、装蹄技術、削蹄技術、馬になれるための乗馬訓練等をおこなうようです。
講習修了後は認定装蹄師試験を受験して、合格すると2級認定装蹄師資格が与えられるようです。
ガテンで紹介されていた装蹄師さんは、私が働いていた牧場に来てもらっている人でした(美浦で開業)。
ちなみにそのガテンの牧場スタッフではJBBAの研修出身ということで、私が載りました(笑)
載った写真はHPのタイトルページにあるやつです。
[1998年8月2日 4時13分11秒]

お名前: 小泉   
今年の冬に牧場で働きたいと思うんですが(早いか・・。)、
「お金は結構ですので。」と言った方が働かせてもらいやすいと思いますか?
はじめてなのでよく分かりません、どなたか教えてください。m(__)m
[1998年8月1日 23時22分47秒]

お名前: とし   
あ、二回書き込んじゃった・・・
はずかし
[1998年8月1日 0時3分9秒]

お名前: とし   
馬具屋って自分で馬具を作るのかと思ってました・・・
職人技ってカンジで・・・聞いてみないと解らないものですね。聞いて良かった。
馬具屋はちょっと一般人がなれそうにないですね。
ところで話は変わりますが、装蹄師になるにはどうすればいいんですか?
何でもいいから知ってることがあれば教えてください。
[1998年7月31日 23時59分34秒]

お名前: とし   
馬具屋って自分で馬具を作るのかと思ってました・・・
職人技ってカンジで・・・聞いてみないと解らないものですね。聞いて良かった。
馬具屋はちょっと一般人がなれそうにないですね。
ところで話は変わりますが、装蹄師になるにはどうすればいいんですか?
何でもいいから知ってることがあれば教えてください。
[1998年7月31日 23時56分27秒]

お名前: 祥治   
前久保さん>
茨城に行くことになったのですか。おめでとうございます。
少ない情報からよくたどり着けましたね。
もしよろしければ、その研修のシステムをこの掲示板で公表して欲しいです。
そこは将来競馬学校を受験してもOKだったと思いますが・・・。
とにかく怪我に気を付けて頑張ってください。
馬に乗るとき弱気にならないように心がけてください。

としさん>
馬具屋は関東には数少ないと思います。
やはり北海道が多いのでしょう。
馬具屋で働くには直接その馬具屋に問い合わせるしかないと思いますが、
ほとんどの馬具屋が個人商店のように、店主と奥さんで働いているのではないでしょうか。
現在はほとんどが海外から馬具を輸入して販売しているようです。
それと、馬具には革製品が多いのでその修理などのアフターケアも必要だと思います。
もし馬具屋で独立した場合、昔ながらの馬世界のなかでいかに顧客を作るかが勝負でしょう。
それと最近の円安はきびいしですね(笑)。
ちなみに競馬場や多くの馬具屋ではゴーグルを1700円位で売っていますが
美浦にある馬具屋では1000円をきっています。


小泉さん>
いちおう以前から高校生が受けてくると
「高校を卒業してからの方がいい」みたいなことを言ってきたようです。
東大卒業生も落としたようです。
高校中退してまで来る必要はない。
東大をでてまで来る必要はないということでしょう。
将来調教師を目指すのならまだ時間はたっぷりあります。
あせらずに行きましょう。
[1998年7月31日 1時27分33秒]

お名前: メジロ応援団会長   
ひさしぶりです。
しばらくパソコンやってなかったもので。
試験の結果ですがまだ来ていませんが100%落ちたと思います。
なんたって、面接の時に[高校中退するんじゃ、うちには入れられないねぇ」って言われました。
じゃあなんで、一次試験通ったんだー?って思いましたけど・・、
まあ、これでいいんです。
だけど、そこで友達ができたんでうれしかったです。
それじゃ。
[1998年7月30日 23時29分31秒]

お名前: かおる   
祥治さん、半年後にまたしけんがあるというのはいいですね。
こんどーこーそー!、ですか?
半年でもはたらかせてくれるところがあるのなら
はたらきたい!
[1998年7月30日 14時44分12秒]

お名前: かおる   
前久保さん>すごいや。もう働きはじめるんですね。がんばってください!私も将来無事に
就職できたらいいなあ・・
[1998年7月30日 14時27分16秒]

お名前: 前久保   
どうも久しぶりです。18歳より上の人なら、最近ギャロップを見ているのですが、
よく育成牧場が人を募集してますよね。たしか今週のにも載っていたと思います。
それで実は僕ですが、前に祥治さんがいっていた所に行くことになりました。茨城の。
九月からになると思います。とりあえず親にお金を出してもらって、働きだしたら
返していこうとおもってます。頑張ってきます。
祥治さん今までありがとうございました。まだ九月まで何回かこさせて
もらおうと思ってます。では
[1998年7月30日 13時31分52秒]

お名前: とし   
今まで牧場の仕事だけを探してきましたが、別に、絶対牧場で働きたいと言うわけ
でもないんです。ということで・・・実は僕
馬具屋で働きたいとも思っているんです。
難しい質問かも知れませんが、率直に聞きます。
どうすれば馬具屋で働けるんでしょうか?
馬具屋って具体的にどんな仕事をしているんでしょうか?
[1998年7月29日 1時34分33秒]

お名前: 祥治   
anという関東のアルバイト情報誌に
千葉の若草牧場という育成牧場が社員を募集していました。
未経験者も可になっていたと思います。
あと、サラブレという競馬雑誌に牧場の従業員募集がいくつか載っていました。
こっちはみんな北海道の牧場でした。
[1998年7月29日 1時14分11秒]

お名前: 祥治   
今日入手した情報では、競馬学校厩務員課程の募集が今年の11月にもあるようです(未確認)
平成11年春コースらしいです。
明日にでも競馬学校に問い合わせようと思います。
もしこれから牧場に就職しても、
万が一合格してしまったら、来年の春には仕事を辞めなければなりません。
それでもOKな牧場あるかなー・・・。
千葉、茨城あたりで・・・。
[1998年7月29日 0時54分9秒]

お名前: かおる   
牧場ですか?
[1998年7月28日 8時58分48秒]

お名前: 祥治   
そろそろ私も職を探さないとな・・・・。
昨日後楽園でファイナルハロンというゲームの大会をしてきて、ジョッキーぽい格好で挑んだのですが、
そのためかゴール前になると知らない人からの「祥治ー!」とかの声援が聞こえてきました。
生まれ変われたらやはり競馬騎手になりたいですね。
[1998年7月28日 1時51分59秒]

お名前: 祥治   
競馬学校厩務員課程一次試験の結果
不合格でした。
[1998年7月28日 0時54分41秒]

お名前: 小泉   
和憲さん>
新潟駅からは少し遠いですけど、専用のバスが出てると思います。
豊栄駅からの方が近いかな。
やっぱり新潟は、米でしょう。
よく味わってみてください。
僕はバイトがあるんで行けそうにないですが楽しんできてください。

それじゃ、行ってきます。(東京に)
[1998年7月23日 8時21分19秒]

お名前: 和憲   
26日から大学の実習(造船工場)のため、新潟へ行くことになりました。
2週間ほどここには来れません。帰ってきたらまたよろしくお願いします。

小泉さん>
実習中の8月2日に新潟競馬に行こうと思ってます。
新潟競馬場は、新潟駅から近いですか?どうやって行けばいいか教えてください。
あと、新潟のウマイ食べ物&店を教えてください。

祥治さん>
牧場の人の承諾欄というのは、直線走路何m、1日の騎乗頭数、1ハロン何秒で追えるかなどを
書き込む欄のことですよね?
牧場経験あるのに、その欄無記入で合格する可能性はあるんですか?
[1998年7月22日 13時23分38秒]

お名前: 小泉   
いよいよ試験が近づいてきました。
しかし、何の勉強もしていません。
まあ、落ちる予定なので特に気にはしていませんが・・。
何人くらい来るんでしょうかねえ・・。

それはさておき、東京行くのひさしぶりだ!(←田舎者^^;)

祥治さんから教えてもらった方法は、まだやるかどうかはきめてません。
親はやろうって言ってましたけど。
[1998年7月21日 23時23分26秒]

お名前: かおる   
なおさん、お応えありがとうございます!
私の家の近くにもあったらいいのになあ!
すごく勉強になりそうですね。
(卒論のテーマが「馬」なんです・・・。)
[1998年7月21日 17時49分18秒]

お名前: なお   
かおるさん
お久しぶりです。競馬場のバイトのことですが、馬券売り場の警備とか 厩舎の周りの警備とか
放馬止めって言ってゲートのところで輪乗りしているときにその周りで太い綱のようなもの
を持っている人がいるでしょう?これは男の人だけなんだけど、そういうやつとか 競馬を
身近に体験することができる職種がたくさんあります。ちなみに私は、長く実家に帰ったり
バイトが忙しかったりしてこのバイトはしたことがありません。友達が放馬止めとか検量室
の所のバイトをしてたので、いろいろ話を聞きました。ゼッケンとかいろんなものをもらって
ました。あと「あのジョッキーはこんな人だ」とか 「こんなことをしている」とかジョッキー
の噂話もいろいろ話してくれて 本当かどうかは知らないけど、おもしろかったです。
開催中は関係者の人とか私が使ってるコンビニと同じコンビニとか使うので、それだけで私
は楽しかったです。

祥治さん
競馬場のバイトはかなり給料はいいと思います。一日中 束縛されるけど、休憩が結構
あって楽そうでした。普通のバイトもしながら 競馬場のバイトもすれば、かなり
もうかります。友達がそうでした。私はできませんでしたが・・・。
[1998年7月21日 7時2分38秒]

お名前: 祥治   
村島さん、杉浦さん、御前さん>
いらっしゃい。
バリバリ書き込んでください。

村島さん>
将来JRAの厩務員を目指すようですね。
JBBAやBTCの研修へ行くと、
修了後数年間は競馬学校に合格できないようになったいるようです。
詳しくは「未来のホースマンへ」の過去の書き込みをご覧ください。
[1998年7月21日 1時36分51秒]

お名前: 祥治   
未来のホースマンへの書き込みができなくなったようなので
未来のホースマンへ2へ書き込んでください。
[1998年7月21日 0時41分14秒]

戻る