記事タイトル:厩務員orジョッキーについて 



お名前: 健史   
洋治さん>
どうもありがとうございました。
僕はあまり目がいいほうではないのですこし青くなりました。
色盲ではないものと書いてありましたが、もし、弱視の人が受験をしたら
どうなるんでしょうね?少し気になるところです。
[2001年2月15日 16時22分0秒]

お名前: 祥治   
健史さん>
失礼しました。
騎手の場合です。
[2001年2月15日 6時5分19秒]

お名前: 健史   
えっ、それはジョッキーのこと?厩務員のこと?
どちらなんでしょうか
[2001年2月14日 18時46分18秒]

お名前: 祥治   
ウメモさん>
JRAで両眼とも裸眼で0.8以上、NARで同0.6以上なければ受講資格がないようです。
[2001年1月28日 16時59分14秒]

お名前: ウメモ   
ボクは視力が悪くてコンタクトなんだけど無理なの?
[2001年1月28日 16時44分20秒]

お名前: 祥治   
カツヤさん>
受験資格は入学時28歳未満の者となっています。
よってカツヤさんの場合、27歳時の1月の試験は受けられないと思います。
[2001年1月26日 23時59分23秒]

お名前:  
かおりさん>
厩務員の給料ですが、大体手取り20万〜25万くらいです。
でも、進上金が入ってくるので、実際はどうなるかはわかりません。
ちなみに、調教厩務員と調教助手はおなじような仕事ですが、
調教手当ての値段が違います。
[2001年1月26日 10時43分15秒]

お名前: カツヤ   
初めまして。カツヤって言います。厩務員目指してがんばろうと思ってます。
過去ログ読んで、とりあえず大体のことはわかりました。
ほんとむちゃくちゃ助かります。
でも一つわからないことがあるんですが、競馬学校の厩務員の試験の年齢
制限は、28歳未満(つまり27歳以下)ってことですが、それは試験受ける時点で
の年齢なんでしょうか?
私は早生まれ(3月の終わり)なんで、それだとかなりラッキーなんですが・・・・
直接電話して聞けって話なんですが、ネット上ではこのHPが厩務員を目指す人の
最大かつ唯一の情報源なんで、なるべく気になることは残していったほうがいいと
思いまして・・・
よろしくお願いします。
[2001年1月26日 4時35分0秒]

お名前: かおり   
JRA厩務員になれたとして、給料はどれくらいかわかりますか?
[2001年1月23日 15時43分48秒]

お名前: 祥治   
以前厩務員として働いていた方の話によると
北関東某競馬場で担当馬1頭あたり6万円(今はもっと低いと思うとの事)
南関東某競馬場で担当馬1頭あたり10万円だったそうです。
そして北と南の賞金差からしても結構差が出てしまいますよね。
年齢的に挑戦できるのでしたらJRAを受験するのが良いかも知れませんね。
[2001年1月10日 3時4分32秒]

お名前: かず   
祥治さん>アドバイスありがとうございます。
     実は、以前働いていたところが、不景気なところで、
     給料が安かったためにそう思っていましたが・・・
     知っていたら教えてください。
     北・南関東ではどのくらいなんですか?
     ちなみに生活できないといったのは、
     実家に病気の祖母と母がいるので、
     経済的な援助が必要なためにそういいました。
     でも、やはりチャレンジで年齢ぎりぎりまでJRAへ
     挑戦したいです。そうしないと一生後悔します。
     ダメなときその後、地方競馬でも育成牧場でも働ける
     技術を身につけたいです。
     そこで、お手数で申し訳ないのですが、
     お勧めな牧場があれば教えてください。
     
[2001年1月8日 22時6分15秒]

お名前: 祥治   
かずさん>
競馬学校予備校がどのようなものか解りませんが
おそらく将来競馬学校受験の為に育成牧場で働けるための基礎を身に付けるのではないでしょうか?
それでしたら、かずさんは必要ないと思います。
今何をなさっているか解りませんが、育成牧場で働きながら目指してみてはいかがでしょうか。
地方競馬でも場所によって待遇が違いますから、北関東と南関東では大違いでしょう。
地方競馬でも十分生活できると思いますけど。
[2001年1月8日 10時45分10秒]

お名前: かず   
はじめまして。
実は、JRAの厩務員を目指しています。
以前、地方競馬場で半年間厩務員をしていました。
また、乗馬経験も3年程あります。
しかし、どこかのHPで、育成牧場での経験が2,3年必要
と書いてありました。
経済的にも、地方競馬より中央でないと生活ができません。
そこで、競馬学校予備校なるものを発見したのですが、
本当にその道が正しいのか不安です。
どなたかアドバイスをお願いします。
ちなみに25歳と6ヶ月で年齢的にも余裕がありません。
でも、馬が好きと言う気持ちは誰にも負けません。
体を動かす仕事も好きです。
馬の仕事を一生の仕事にするつもりです。
[2001年1月7日 10時51分51秒]

お名前:  
金沢クン>
昔は、身長制限がもっと下だったことは知ってますか?
今は160ぐらいになってることを考えると165は余裕で合格範囲です。
今の騎手は結構身長ありますよ。話をしてても僕とあまり変わりません。
ちなみに僕は168。
ただし、体重は絶対にこえることは許されません。
受験すらできないこともあります。
それだけは知っておいてほしいことです。
[2000年12月23日 17時47分37秒]

お名前: 祥治   
金沢さん>
正直言いますと、私の考えでは今年の受験は受けるべきだったと思います。
厩務員課程を将来受けるとしても、騎手課程の受験経験の有無を書く欄はありますし
その人の想いを判断する材料になるはずでしょう。
ただ、体重が厳しかったのでしたら仕方が無いと思います。
無理して騎手課程に合格しても、やはり体重でやられてしまう事は多い様ですから。
[2000年12月19日 23時45分41秒]

お名前: 金沢    
ありがとうございます
まだあるんですが、調教師になるには厩務員になってそれから資格をとるんでしょうか?
また、海外の競馬学校の身長or体重の制限もこれぐらい厳しいのでしょうか?
[2000年12月19日 22時27分35秒]

お名前: シルバ   
騎手になるには身長より体重制限が厳しいです。
身長はおおむね160cm以下 体重は 43kg で、視力は 0.8以上です。
体重と視力は絶対に守らなければいけません。
願書を出す時点で体重がオーバーしている人は試験も受けさしてもらいません。
もし、金沢さんが制限を越えていたら残念ながら騎手になるのは諦めなければいけません。 
大幅な減量をして試験を受け合格したとしても、その後の減量が辛くなってしまいます。
競馬学校在学中あまり大幅に体重が増えてしまったら辞めさせられる事も考えられます。
減量が辛くて辞めていった人もいます。 
あと、競馬学校受けるだけなら退学届けの提出は必要ないと思います。
合格したら必要ですが
[2000年12月19日 17時9分55秒]

お名前: 金沢    
どうもはじめまして。
ただいま受験真っ盛りの中3です
私の夢はジョッキーor厩務員なんですが今年の受験は断念しました
今はとにかく乗馬部のある学校に受かるようがんばっています
そこでいろいろと質問があるんですが
まずやはり身長が高いと騎手にはなれないんでしょうか?(今165)
それと高校在学時に競馬学校を受験した場合合否にかかわらず、高校には退学届けを提出しなければならないんでしょうか?
情報提供お待ちしております
[2000年12月18日 23時56分26秒]

戻る