◆長野県中川村前沢川
|
|
7月になって雨が続く 梅雨が一気にやってきたようで、九州北部では甚大な災害が発生している こちら信州も雨がつづき、松川は濁流で竿を出すことも出来ない つい、ちょっと前は渇水で竿を出せなかったし、今度は増水で竿が出せない 川の釣りって雨に左右されるよねぇ そこで5日 直近でアマゴを釣った前沢川に向かった 今回は左岸の農道を上りながらポイントを探す 最初の堰堤で車を止め、水嵩の増した川に小さめのミミズを流した いかにもアマゴが潜んでそうな淵 何度も仕掛けを流すが全く反応がない では、次の堰堤へ ここも無反応… では、次の堰堤へ ここも無反応… では、次の堰堤へ アカン!どこもかしこも無反応 腕が悪いのか、雨後の状況が悪いのか? 結局ギブアップして最初のポイントへ戻ってきた ![]() 堰堤から落ちた水が白渦となって流れ、先の岩で二手に分かれる その手前側に仕掛けが流れてグググッ やっと来たアタリ 久々の魚信で慎重にやりとり 上がって来たのは顎にスレ掛かりしたアマゴ ![]() そして同じ場所の右岸に渡って釣り上げたのが10㎝ほどのチビアマゴ 綺麗な魚体を写真に納めてリリース ![]() 結局 10時半から12時までの釣りで泣きの2尾 アマゴ釣りってホント難しい------ |
|